7ヶ月。 | One more -仙台いちご再生支援プロジェクト-

7ヶ月。

被災地亘理はすっかり季節は秋へと移り変わりました。

いつもだとこの時期は亘理の郷土料理、「はらこめし」で町全体が賑わう季節です。

私は、先月の帰省で一足先に母からはらこめしを作ってもらいました★

やっぱり、亘理に産まれた人間にとってはらこめしは秋の訪れを感じるものであり、

はらこめしを食べるないと秋はやってきません♪

家々で味が違うので、やはり実家で作るはらこめしが母の味だし、これが本当のはらこめしです♪

津波で沢山のものが奪われたけど郷土の味だけは津波でも奪えなかったですね。

また、はらこめしで賑わう亘理が早く訪れますように☆



One more -仙台いちご再生支援プロジェクト-


被災地域、吉田地区では唯一残っていた家々の基礎も取り除かれ、

いよいよな~んにもなくなってしまいました。

更地です。。。



One more -仙台いちご再生支援プロジェクト-


One more -仙台いちご再生支援プロジェクト-



One more -仙台いちご再生支援プロジェクト-



ここに生活があったとは思えない寂しい光景です。

ここにまた家が建つ事はあるんだろうか・・・ないだろうなぁ。


ここまで何もなくなるといよいよ来月以降は目立った変化はなくなるでしょうね。

何かが建つまではきっとこの光景が続くのでしょう。







                       いちご募金にご協力をお願いします↓



One more

                 沢山の方に亘理の状況を知ってもらう為、アクセスランキングに参加しています。

                          ↓一日1回ワンクリックにご協力下さい。(ボタン3つ)

One more -仙台いちご再生支援プロジェクト-


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 宮城県情報へ


                      !義援ステッカーの販売を行っています。

                        ご協力よろしくお願いします☆


                             One more -仙台いちご再生支援プロジェクト-