広尾にある中華香彩JASMINEの3号店が目黒の閑静な

住宅地にオープンしたと聞いて、ずっと行きたい!と

思っていた夢がついに実現しましたハート

「JASMINE 憶江南」


一軒家がレストランになったようなおしゃれな建物。




「憶江南」とは中唐の詩人、白居易が江南の

素晴らしさを詠んだ漢詩の題名なんだそう。
ネーミングも素晴らしいきら



まずは、みんなで乾杯!!
「ダミアカヴァブリュットロゼ」¥800



カタルーニャ地方の地ブドウ、トレパット種100%のロゼ・カヴァ。
果実味とすっきりとした口当たりが、とっても美味しいハート

一緒に運ばれてきた「カシューナッツの青海苔炒め」

これまたおいしい!!



まずは、前菜から!
「フォアグラとアヒルのタン紹興酒糟漬け」¥1480

 


紹興酒の酒粕から作る“糟滷” というタレに漬け込んだ

フォアグラと鴨舌の盛り合わせ。

 



柔らかくて、独特の風味があって美味しい♪

 

「酔っ払い海老牡丹エビの善醸紹興酒漬け」1尾700円

 

 

北海道産牡丹海老を特製紹興酒タレに漬けこんだもの。
牡丹海老の甘さと、頭を取ったとき時に出てくる

たっぷりの味噌がたまらなくおいしい!!

 

そして、「青島ビール」700円



「JASMINE名物“よだれ鶏”蒸し鶏の香りラー油」\1600

 

特製ラー油と黒酢ベースの甘酢タレがよく絡んでいておいしい!

パクチーが載っているのもうれしい♪

 

「上海屋台の焼き餃子」¥600




先ほどの“よだれ鶏” のタレにつけて食べるのがおススメ!!


 

皮はもっちり、中には肉汁たっぷりでほっぺたが落ちました!!


「JASMINのエビチリ 海老のラオガンマー旨辛炒め」\2000



なんともきれいな1品。

貴州省の辛味噌「老干媽」を使用しているんだとか。

殻つきのままの海老は香ばしくて絶品!!


お次は「サンブリ」900円



まさにソービニヨンブランのシャブリ!

シャキーンと辛口で口の中がさっぱりします。


「ふかひれと衣笠茸、干し貝柱の上湯とろみスープ」2000円

 

ふかひれがふんだんに使われていて、

金華ハムの旨みもたっぷり!!


 

とっても贅沢で、とっても幸せになれるスープでしたはーと


「たたき海老の春巻きマヨネーズソース」2本600円



皮がパリパリ!!
そして、濃厚なエビの香りが最高♪

「黒チャーハン」¥1200

 

 

中国のたまり醤油が香り高い絶品チャーハン!!


そして、最後にデザート。
「黒胡麻餡入りの白玉団子 酒醸風味のぜんざい仕立て」600円

 

三温糖と酒醸(中国の甘酒)で、ほんのり甘味を付けたぜんざい。

白玉の中からは濃厚な黒ゴマのソースが!!

ボリュームがあってもペロリと完食できてしまうデザートです。

「メイグイチャ」600円



バラ科のハマナスの蕾を乾燥させたお茶でビタミンCが豊富!
むくみ防止・生理痛・美肌効果・肩こり・

貧血防止・リラックス効果もあるんだとか!

 

お腹一杯大満足のお料理でした!!

ぜひ再訪したいお店ですおんぷ

 

 

[JASMINE 憶江南]

目黒区東山1-22-3

TEL050-5785-3755

[ランチ]11:30~15:00(L.O.14:30)
[ディナー]18:00~23:00(L.O.22:00)

 

JASMINE憶江南中華料理 / 中目黒駅池尻大橋駅
夜総合点★★★★ 4.0