昨日は一の酉、娘と一緒に昼間の空いている時間に行ってきました。

障害を持ってからは一度も行っていなかったのでワクワクしながら行きました。


小雨模様の寒い日だったのでさぞかし空いているだろうと思っていたけどけっこう人が出ていました。

右も左も意義やかに飾られた熊手が所狭しと飾られていてあちこちから三本締めの威勢のよい掛け声が聞こえてきました。


こんな可愛い熊手もありました。

以前は私もも毎年熊手を買いに行ってました。
熊手は毎年同じ店で売り手の言い値よりも安く落とし、その代わり言い値以上になるようにご祝儀を置いてくる事、と父親から習ってその通りにしていたけれど今もそんな粋な買い方してる人がいるのかな?

混雑していたので私は鈴を鳴らすのをやめて2列目から手を合わせて御朱印を頂きに行きました。

御酉様の時の御朱印はこんな感じ。



私の1冊目の御朱印帳は鷲神社で始まり鷲神社で終わりました。





続いてかっぱ橋に移動して江戸三十三観音の二番札所の江北山清水寺に行き御朱印を頂いてきました。

毎年主人と行く三社祭の町会の神酒所のすぐ近くにあったのでびっくりしました。
お寺は道具街の通り沿いにあり、近代的な建物だったので最初はわからなくて通り過ぎてしまいました。



江戸三十三観音二番札所 江北山清水寺の御朱印です。




かっぱ橋は道具街なので色々なお店があって楽しいです。
刃物、陶器、骨董品、看板、漆器、包装用品などのお店が並んでいて一日中見て入られそうです。

今日は娘と一緒だったので思う存分お店を見て回れましたが、主人とだと目的地だけで終わってしまうので娘と行って正解でしたウインク



かっぱの河太郎です。
娘はナイナイの岡村に似てると言ってましたてへぺろ


御朱印を頂いてから道具街をぶらつきそのまま東武線の浅草駅に向かっているとバードカフェのお姉さんがフクロウと一緒に呼び込みをしていました。



前々から一度入ってみたかったのでまた改めて行ってみようと思います。

その後娘と夕食材料を買って帰り家でしゃぶしゃぶを食べて主人と一緒に車で娘を送って行きました。

私は歩き疲れて娘を送って行く車の中でもう夢心地になってしまい家に着くとそのまま眠りについてしまいました。