*お店の味☆豚のカリカリからあげ風* | 栄養士*misacoro*のおいしいブログ

栄養士*misacoro*のおいしいブログ

*安く*おいしく*簡単に*をモットーに

☆栄養バランスGOODなウマイレシピ
☆嬉しい♪驚きの時短レシピ
☆見た目もキュートで食べるのがもったいないお菓子のレシピ
☆たまーに関西食べ歩き

など掲載しています♪

栄養士*misacoro*のおいしいブログに
足を運んで下さりありがとうございます(・∀・)


******************

気取らずおいしいレシピを提供中。
(たまにめっちゃ気取ってますが。w)
ビビビとくるレシピがあれば作ってみるもよし、
目で楽しむだけでもよし!
気軽に見てってくださいね~♪

******************




気合入れて書いてたブログ記事が
3つも消えてしまってへこみ中のみさころ。。
(ほんまパソコン嫌いや~涙)


今回ご紹介するのは、
豚肉をカリカリにして香味ソースをかけた
*豚のカリカリからあげ風*

夫にも
『お店の料理やん!』
と絶賛してもらったレシピです♪






*豚のカリカリからあげ風*





1413947117949.jpg
(2人分)
豚肉(薄切り)...140g
●しょうゆ...大さじ2/3(12g)
●酒...小さじ1(5g)
●砂糖...小さじ1弱(2g)
片栗粉...適量(大さじ2くらい)

香味ソース
○玉ねぎ(みじん切り)...1/4個(50g)
○しょうゆ...大さじ1(18g)
○酢...大さじ1(15g)
○砂糖...大さじ1/2(4.5g)
○ごま油...小さじ1(4g)



1413947114663.jpg

[1] 香味ソースの材料を混ぜ合わせる。

[2] 豚肉は3~4㎝幅に切り、●の材料を混ぜ合わせ片栗粉をまぶす。

[3] フライパンにサラダ油を多めにひき(大さじ2程度)、②の豚肉を広げて並べる。
(だいたいでOK笑)

[4] 強火にかけ両面カリカリに焼いて皿に盛り、香味ソースをかける。



1413947121361.jpg
*香味ソースは少し多めになってるんで、
レタスなどの野菜をひいてドレッシング感覚で食べてください♪

*豚肉はキッチンばさみで切って
入ってたパックの中で混ぜれば洗い物も減って時短♪




本日の材料費 2人分
豚肉 189円
玉ねぎ 10円
調味料等 約20円
合計 219円でした~☆
↑おうちで作るとやっぱり節約♪



********************
最後までお読み頂きありがとうございました☆

来週も月、水、金更新がんばるのでよろしくお願いしまーす♪
*********************



1413947109671.jpg


よく玉ねぎは水にさらしたりするけど
みさころはさらさない!!

ただのめんどくさがり・・・

というわけではなく!!

玉ねぎの血液サラサラにしてくれる成分は
水に溶けやすい
から、
わざと水にさらさないんです。
(今までさらしてサラダにしてた人、
ショック受けんといてくださいね。)

玉ねぎのツンとした辛味は
時間を置くと落ち着くので
冷蔵庫でしばらく置けば
苦手な人も意外と食べられますよ~♪







また食べたいな~。(自画自賛(笑))