ヘアアレンジ( ´∀`) | みさぁのブログ

みさぁのブログ

結婚式の準備を中心に、ファッションや美容、ダイエット、sweets( 〃▽〃)
いきたいところ、かわいいものなどを載せています(*´ω`*)

■たった3分で新しい自分になれる簡単ゆるふわこなれヘアアレンジ

顔よりスタイルより服より何より、美人度を決定づけるのが「髪」。

どんなに顔立ちが整っていようと髪がガサガサ、ヘアスタイルがダサイだけで印象は「美人以下」。それくらい女の出来を軽く左右してしまうのが髪の威力。

極端に言えば、顔立ちやメイクがイマイチだって髪が美人ならとっておきの美人になれてしまうという事。

だから、とりあえず、何よりここを攻略するのが確実に、最速に美人になる秘訣です。

4つほどご紹介させていただきます。

どのアレンジも、まずはアイロンでゆるくベース巻きを仕込んだらスタート。


◆ショートボブでもできる簡単イメチェンアレンジ

このモデルさんの髪の長さでも、実はいろいろとアレンジ可能。伸ばしかけの倦怠期や気分転換に最適なのはこんなアップアレンジ。





まずは、片方の耳横くらいの毛束を1つとり、それを2つに分けてからふたつ編み込みスタート。

耳横からうなじに向かって編み込む

同じように反対側も仕上げる。

ふたつ編み込みからふたつ編みで毛先をゴムで結ぶ。後ろで毛先が見えないようくるっと巻き込みピンで留める。

両方とめて編み目とトップを指で少しひっぱりだしゆるさをだせば完成♪

このままでも可愛いし、ヘアアクセをさくっと足しても素敵♪

ポイントは、ゆるさと顔まわりに、はらりと落ちる後れ毛。ぴしっとまとめないようにするのが可愛さの秘訣。




◆いい女風ボブアレンジ

ゆるっとニュアンスが出るくらいの巻きを仕込んだら、自分の自信のある方の顔側の毛束をとり、ねじり、耳上でピンで留める。





大きめのモチーフを付けるだけで華やかなこなれヘアに。ついつい気合いが入って盛りがちなパーティアレンジも今はこれくらいのラフさが断然おしゃれ。






◆セミロングはふんわりアレンジが美人見え

まずは、トップの髪に逆毛をたてる。トップを包み込むようにサイドを編み込み後ろで結ぶ。




編み目を指でひっぱりだして空気感とゆるさを出す。アクセを付けたり、ゴム部分に毛束を巻き付けて完成。トップの高さと空気感が重要。


◆ロングはほどけそうなくらいのゆるアレンジで色気足し




トップに逆毛を立てたらトップから耳の高さくらいまでをざっくり編み込みする。顔まわりの髪は、ゆるく残しておく。




カチューシャやリボンなどを付け、編み目をゆるく崩し全体のバランスを見ながら仕上げる。

簡単ツールのバレッタも、トップの空気感と手ぐしでまとめたざっくり感でこなれ見え。

ベース巻きをしていると、ざっくりゆるーくまとめただけでも形になっておしゃれ見え・美人見え確実。

ぜひぜひヘアアレンジで新しい自分を楽しんで下さいね♪