子宮ガン検診 | みさっちの備忘録

みさっちの備忘録

2010年9月、CIDP発病。
(2023年4月現在、9年寛解継続中)
2013年4月乳ガン告知、左乳房全摘出手術&腋かリンパ節郭清。三大治療、ゾラデックス5年終了、ホルモン療法9年目突入。
2022年2月、子宮全摘出術。
高3娘、中2息子。

決心して今日産婦人科へ行き、子宮ガン検診してきました
一昨年の8月を最後に、1年半ぶり  半年毎にがん検診受けて下さいと言われてたのに、昨年は一度も受けず2回分スルー

ホルモン剤を飲み始めてこの2月で丸3年。この3年間に3回、婦人科でがん検診や再診察に行っていましたが“医院長”以外の医師に診察してもらっていました。上の子を妊娠している時から行っている産婦人科ですが“医院長”が苦手で、妊娠中も極力他の医師の診察日を狙って検診。でも2010年の12月に子宮筋腫の手術を執刀してくれたのは“医院長”でした

今日の検診も医院長ではなく、いつも診てくれていた年配の医師を狙っていましたが、ローテーションが変わったらしく医院長診察に

ゾラデックスを打っている事、下腹部痛があり、おりものに色が付いていることなどお話しして、イヤーな内診へ。腹部エコーをかけたら、やっぱり子宮の中に血液の塊があって、それが少しずつ出血しているのでは?との事でした。

その後がん検診の為に細胞を採って、その時に「ちょっと子宮引っ張りますね」って引っ張られ悶絶
今でも少し痛い

まだ腹痛あるけど、どうしょうもないんだろうな。
婦人科の医院長が言っていたけど、やっぱりゾラ打ってたら生理は来ないんじゃないかって。それが来ると言うことは、女性ホルモンを活発にさせる動きを止めきれていない=ゾラが効いてないんじゃない?って。でも乳腺外科の医師は打ってても来る場合もあるって言うし。。。
婦人科で打つ場合は1ヶ月毎のを使っていて、完全に止まると言っていました。3ヶ月のゾラは強い薬だからあまりよくわからないと言われ
そんなに1ヶ月と3ヶ月で違いってあるの

やはり婦人科でも半年毎にがん検診受けておいた方が良いですねって言われました
頑張って行きまーす

ここ10日ほどずっと頭痛が治りません
多分LINEゲームのやり過ぎだと思いますが

4年前の丁度今時期に頭が割れそうな位の頭痛と3日間闘い、挙げ句の果てに実家の両親に来てもらい脳外科へ連れて行ってもらった事が蘇ります。
MRIを撮っても異常はなかったんだけど、その1ヶ月後に乳がん発覚
なんだか嫌な予感もするけど、ハズレてくれ!
2週間後に届く検診結果が白でありますように

とりあえずがん検診も終わって今はホッとしています。
でも、あー腹痛い