椎間板ヘルニア | みさっちの備忘録

みさっちの備忘録

2010年9月、CIDP発病。
(2023年4月現在、9年寛解継続中)
2013年4月乳ガン告知、左乳房全摘出手術&腋かリンパ節郭清。三大治療、ゾラデックス5年終了、ホルモン療法9年目突入。
2022年2月、子宮全摘出術。
高3娘、中2息子。

はいっまた新たな『椎間板ヘルニア』と病名頂きました
特別珍しいものでもないし、逆に結構ヘルニアの人はごまんといるから大した事でもない

2週間前に突然のお尻から太もも裏にかけてのしびれと、左脚ふくらはぎの痛み
先週整形外科を受診してX線だけじゃわからないけど、多分ヘルニアによる神経圧迫で坐骨神経痛になってると言われ、今日腰椎MRI検査に行ってきました。

先週の受診の時、痛み止めもらったら1日目はしっかり効いてるのわかったけど、その後はだましだまし過ごしてました

MRIを撮ってすぐ診察があり、「思ったより大きかった」と言われ、キョトンうーんヘルニアに大きい、小さいってあるの?と思っていると、画像を拡大して見せてくれて、まず、横の断面図では腰椎の間にある椎間板(クッションの役割をしている部分)が2か所真っ黒で、この黒いのが損傷を受けている部分ですと。若干左寄りに出ているので、左脚がダメージを受けているようです。そして、上からの断面図が結構な範囲で神経根を圧迫していて、この事を大きいと言っていたみたいです

私の場合のヘルニアは、半年や1年先の話になるけど、治る可能性があるみたいで、筋肉をつける為の、腰椎体操を教えてもらってきました。
明日から筋トレ頑張らないと

診察の後、腰引っ張って行ってと言われて、リハビリの部屋に呼ばれたけど、技師さん?に初めてだから引っ張ると痛みがでるので、温めと電気流しますと、2か所で10分ずつ腰を温めて、電気流してもらい帰ってきました。
これで効くのかな?とやや不安な上、さらにコルセットも購入の形になり、帰ってからすぐ付けれたら、暑い暑い腰に一枚付けただけでこんなに違うのかと思って夕食まで過ごしましたが、そこで、ふくらはぎの痛みがない事に気付きました

いつもなら、朝飲んだ薬が切れてくる夕方にはしびれと、ふくらはぎが痛んでいましたが、先ほど夕食の片付けをして、夜の薬を飲もうとした時『あれ?痛みがない?』とラブ
温めと電気流しが効いてるのか、コルセットが効いてるのかわかりませんが、こんなに効果的面?ってくらい痛くないですチョキ

とりあえず、毎日コルセットして筋トレ軽く頑張って、薬飲んで、また2週間後に行きたいと思います音譜

大した事なくて良かったニヤリ