重くて、眠くて、甘くて、楽しかった! | 今日を楽しく♪生きる。 

今日を楽しく♪生きる。 

こころとからだをととのえてくれる、さまざまなジャンルを追究し、実践するブログです。

2年前、進学の理由を、こうのたまった1号。

「修学旅行に行きたいから!」

う、うみゅっ!
「間違い」では、ない… うん。

まあ、本人にとってのモチベーションが何であれ。
遅刻はぎょーさんしてるけど、「休む」「行かない」とは言わないんですな、これが。
すきあらば、すぐ逃げ出したくなっちゃってた私とは大違いです^^;

月日のたつのは早いもので、あっというまに出発の日。
見るからに重そ~~~~うなコロコロを手に、始発の次くらいの電車で羽田まで。

目的地は、沖縄です。
始まってみると、シュノーケリング体験が、残念ながら台風と鉢合わせ@@;

チビチリガマの見学は、広島の原爆資料館とはまた違ったインパクトだったようです。
首里城、ひめゆりの塔、美ら海水族館と定番のコースをめぐって、無事に戻ってきました^^

そしてお待ちかね…

お土産、です!

いま・ここ・こころ 暮らしととのえ中


いま・ここ・こころ 暮らしととのえ中


紅いもタルト(×4箱!)に、ジンベイザメのかたちのちんすこう、
お友だちとトレードしたご当地ハイチュウなど
まー、出るわ出るわ@@

たぶん、渡したお小遣いのほとんどを…(以下略)。

一生懸命持って帰ってきてくれた、広島の分、実家の分その他もろもろは、
先日、各方面にようやく配り終わりました。

そして昨日は校外学習。
帰ってきてから、進路の話が出ました。


「心理学、やろうかな…」


おー@@!
やってみるといい^^

「やりたいことがわからない」といっていたのが、ついこの間。
それぞれの歩幅で、みんな歩いていくんですねえ^^

来年は、またまたダブルで受験イヤー決定です。