こんばんは

みろ《(脳出血)片麻痺》です。


長嶋茂雄さんが言われた

リハビリは嘘をつかない

この言葉を胸に頑張っています。




13日(土)は病院リハビリでした。

今月のリハビリは

私の肩周りをスムーズに動くように(将来の目標ですが)

それと、きれいに歩くこと(これも将来の目標です)



まず、OTです。

何回もに分けて、ほぐします。

手の高さも少しづつ上に

そして、このように(⬇)位置が決まると




頭の上まで、手の平をもって行きます



この流れを50回します。

援助をしてくれますが

自分で肩に力を入れて動かします、うん50回だよニコニコ

この感じで、腕をいろんな方向から、50回を何度もしました。

厳しい〰びっくり

汗びっしょり(笑)



そして、PTです。

この冬になり、やはり歩くことが自分風(片麻痺風)になっていました。

だから、基本からリハビリです。





1時間のリハビリはあっという間です。

13日(土)の宿題は

やはり、先週の宿題の五郎丸ポーズ

もうひとつ、これです!



10回✖3  はい!
(最初の時はニノウデが筋肉痛や笑)


今週も自主リハビリガンバ


今のブログ時間は、左手にスマートフォン

右手(片麻痺)はこれウインク








皆様、ありがとうございます(*^^*)