1月30日にボトックスを受けました。

今回のポトックスは

手~

大胸筋  50単位
・大円筋  50単位
・肩甲下筋  50単位(次回は考えよう)





足~

長趾屈筋  25単位
短趾屈筋  25単位(次回はいらないかなぁ)
・腓腹筋内側頭  25単位
・腓腹筋外側頭  25単位




チューリップチューリップチューリップ  チューリップチューリップチューリップ  チューリップチューリップチューリップ  チューリップチューリップチューリップ



脳出血の私の流れを、お話しします。

(ブログに詳しく載せています、よろしくね)


2010年 2/1~脳出血になる
                         地域の病院に入院
                         リハビリを重ねる

2010年 6/15~退院
                         一週間に 一度
                        足と手と言葉(PT・OT・ST)
                        の病院リハビリを受る


毎日、ダーと運動公園て自主リハを行う。

まず、3年は頑張ろうと励ましてくれた。

しかし、その頃、車イスから離れられなく、また歩くってどうやればいいの?

そんな毎日やった。


2012年 1/17~霧島リハビリステーション
                          入院
                          川平法を習う(川平先生会う)
                         
                          テレビを見て川平先生を求め
                         
2012年 3/3  ~退院

歩けるようになる(平面ならですが)

だらりと垂れた手が、頭の後ろで組めるように。

それからは、家庭でダーから、川平法とストレッチを定期的にしてもらう


2013年 4/22~24

霧島へリハビリ通院(ダーの復習を兼ね)


2013年9月から

京都のリハビリテーションでポトックスを始める。

3ヶ月のうちボトックスをした1ヶ月は、京都のリハビリテーションで川平法も兼ねたリハビリを受ける。

あと2カ月は、地元のリハビリテーションで。


2015年 7/15~リハビリ入院
                          TMS療法(安保先生の診察)
                         径頭蓋磁気刺激療法を受ける
                       
2015年 7/29~退院

帰宅したら、麻痺の右手で補助お箸で食べることが!

薬を右手飲めた!




お恥ずかしい話ですが・・・

この退院以来、自主リハを自分から出来るようになりました。

そうだよね、いつもダーに、先生方に、甘えてばかりでした。



今現在

肩を強くすれば、自然に手か動くとようになる、今はお箸じゃなく、肩を!と言われています。

自主リハビリ、負けません。



また、3か月したら、10回目のポトックスを受け、

二回目の TMS療法(径頭蓋磁気刺激療法)の入院

それから、間もなく川平法のリハビリ入院

その予定で頑張ります。


来年は、(脳出血)7才には、またなにかをプラス出来たら嬉しいなぁと思います。





ありがとうございます(*^^*)