そば切り からに@福島区 | みりきてきに! 関西グッディライフ

夫が予てより行きたがってた福島区の「そば切りからに」へ。

枚方のそば切り天笑で6年半修行されたそうな
ガラス張りで店内の様子が容易にうかがえる店構え。


19時半入店。
入った瞬間にスワーッ!っと独特の雰囲気にのまれる。
10人も入ればいっぱいになりそうな省スペースに、だいぶん
できあがってそうなお客さんが5名いた。
むむむ、グループか!そこに座るのか!?それは勘弁よ!


そう思った瞬間に間髪入れず、店主の声。
「蕎麦がないかもしれないんですわ~、ちょっと待ってください。」
できればこっちの二人がけのテーブルに座りたい、そう念じながら
待つこと数分・・・。


「そうぞ~。(荒挽きは売り切れですが)」
案内されたのは、5名が座る中央の大きな丸テーブルだった。
ガビーン!


気まずい空気が流れる・・・シーン・・・。

夫をチラっと見ると何も感じていない様子。(アナタ、スゴ・・・)


おもむろに何事もなかったかのようにおのおのが喋り始めた。
3人組と2人組であることがわかった。
注文を終え、しばらくするとしっくり馴染んできた。ホッ。


天井やイス、レンガ、タイル、木扉、サーフィンとグルメ雑誌・・・
こんがり日焼けした男前店主の「ヒト」スタイルがフンダンに

あらわれた造りに魅せられっぱなしでした。


夫は、蕎麦焼酎の蕎麦湯割り(¥600?!)を。
肴の塩辛、超うまっ(お酒に付いてる)。


蕎麦は、おろしの細切り(¥800)を大盛り(+¥400)で。
「おおおぅ、ウマイわあ。」


私は、おろしの細切り(¥800)を。
ズズズッ!めちゃオイシイー!
緑がかった、のど越しのよい、コシのあるおそば。
大根、おそば、お出汁、鰹ぶしの香りのハーモニーも楽しめました。


だし巻き玉子(¥500?!)もふわぁっふわぁ!超ウマウマでした。
これ、オススメだわ。


そば湯も超濃厚、とろんとろん。
「ンハー、ほっとするわね。」
「おう。」


帰り際、嬉しかった気持ちを込めて会話を試みた。
天笑 のおばちゃんに教えてもらって・・・やっと念願叶いました♪」
「ワっ!ありがとうございますっ!」と店主。
満面の笑みで応えてくれました。
(なんかあったかい、きまじめな、いっしょけんめいな人やなあ~。)
華奢でふわっとキリっとした奥さまに丁寧に見送っていただき、

お店をあとに。


フワー、めちゃおいしかったー!
おそば好きの方、ぜひ行ってみてちょ☆


-------------------------------------------------------
お店:そば切り からに
ところ:大阪府大阪市福島区鷺洲2-11-26
TEL:06-4796-2286
営業時間:11:00-14:00、17:00-20:30
定休日:木曜
駐車場:ちょっと離れたところにコインパーキングあり。
電車:(最寄駅)JR福島駅
-------------------------------------------------------