麒麟閣@寝屋川 | みりきてきに! 関西グッディライフ

以前から前を通るたびに気になってたお店、麒麟閣。
食べて「元気」、食べて「キレイ」、健康は「口福」なり。
ちょっと高級そうな印象で敬遠してたらパパに先を越された。
「ランチ、手頃で結構うまいで。」と聞いてママと行ってきた。
今年4月に行った時のことです。


シンプルなイス席とソファ席、大きな窓からの自然光が明るい!

すっきり(清潔感ある)した印象を受けました。
上を見上げると白壁には、美しい中国絵が描かれています。
本格テーブル(回せる)席もあり、そちらは落ち着いた照明に。


ランチタイムは、千円ほどでセットメニューいろいろあるよ。


ママは、葱そばセット(¥900)。
葱そば、海老の天ぷら、焼きめし。

ちょこっといただき!焼きめしもえびもおいしかったよ。


私は、角煮そばセット(¥850)。
豚角煮入り汁そば、五目かけご飯。


お肌に良さげな角煮のとろけ具合たまりませんでした。
そばの麺は柔らかめ、スープも本格。


五目かけご飯も栄養たっぷり丼といった感じ。


どれもしっかりした味なのに脂っこさやしつこさがなくて良い。


食後に単品でデザート、正式杏仁豆腐を追加。

アンズの種子から独自の方法で作った自慢の一品。
杏仁豆腐ってこんなおいしかったんやねっ!と感動しきり。


喉越しが柔らかくて優しく上品!美味!
ボリュームあるのに軽い!
こちらのは、便通を良くしたり肺や喘息や咳に効果あるそう。
午後3時までなら通常¥500のところ¥300で食べれるよ。
ぜひぜひ、食べてみていただきたい逸品。


さっき、ボーっと『まるごと京阪沿線』読んでたら掲載されてたよ。
台湾、香港、中国で修行。
ホテルの料理長を22年務めた方らしいです。敏腕!
「おいしいは、当たり前。」で「お客様の健康にも留意したい。」
と薬膳料理に力を入れてはるそうな。
単品も100種類以上!
中華好きさんもきっと満足できるでしょう☆


------------------------------------------------------
お店:麒麟閣
ところ:大阪府寝屋川市高宮栄町17-10
営業時間:11:00-23:00(L.O 22:00)
       ランチは、月~金の11:00-15:00ですよ。
定休日:無休
駐車場:17台(警備員さんが常駐されてます。)
------------------------------------------------------

麒麟閣(楽天市場)

●アガリクス茸を使った「口福餃子(焼餃子と水餃子)」
●アンズの種を使った「正式杏仁豆腐」