日曜なのに、どうしても緊急で病院にかからなくてはいけなくて、朝早くから出かけたんです。
受付の30分前についたら、なんと前に8人並んでました😨

ずっと、立って待ってたら、どんどんどんどん人が増えてきました。

私がギリギリ前の人の後ろについて、並び、
私の後ろの人は建物の構造上後ろに並べず、廊下の反対側に離れて並び始めました。 その後続々とくる、ひとたちも皆さんそちらの後ろに並んでいきます。



そしたら、、受付がもうすぐ開くというころに、男性がやってきました。
なんとー!!!
わたしの後ろのすこーーしの隙間にぎゅっとはいりました。



え?


私の後ろだから、私に支障はありません。
それで、じゃあ私の後ろに続いている、反対側に並んだおばさんは、、何か言うのかな?





ガザガサ。
突然新聞広げだしたびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり
今まで読んでなかったのに、突然新聞紙大きく広げて見ないふりしたびっくり


後ろには子供連れも並んでるけど、お父さんもいたけど、ちょっと声かけるには遠いだろうし、、、、


え?わたし?わたしがいうの??滝汗滝汗滝汗






私「‥‥‥みなさん、こうやって(手を列にあわせてまわし)並んでますよ」

男「‥‥‥‥‥‥‥」


ちらっと無言でみて、そのまま最後尾にくっつきましたびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり
こわい。
わたし、襲われるのかな。。


うるせーな!!余計なこといってんじゃねー!て
因縁つけられて、襲われるのかな。。て、ぼんやり待ってました。


世の中怖いよね。。


私も知らん顔すれば、何事もないんだろうけど



こんな、みんなずっと待ってるのに、そりゃなくない?!?!て思うくらいの常識は、、ある。。




新聞を広げたおばさんは、というと。 なんと!!!


その無言男が、最後尾にまわったら、新聞紙たたんだ(笑)
そんなわかりやすい行動ある?!😨
言いたくなかった、見たくなかった、て感じにとれました。



割り込む人も嫌いだし
ちゃんと発言できない人もきらいですショボーン
(わたしも明らかにヤバそうな人には怖いけど。。)

書きたいこと沢山あって、、


下書きをとりとめもなく書いてそのままで


言いたいことは沢山あるんですが、、、



わたし、転勤しました🥲

しかも、本社勤務から営業店に、、

なんでやねん🥺🥺🥺🥺



わたしは何度か転勤していて、本社にも行ったり出たりを繰り返してます照れ

本社から一旦出て、戻りたくて戻りたくて仕方ないけど、戻れない友達には、大層羨ましがられます笑



本社の何がいいって、、


通勤が楽チン(駅めちゃちか)

私の好きな立地(丸ノ内)

食堂素敵、、、と、まぁ付随するものがいい。


更に、仕事も、部署にもよりますが、、、

本社も忙しくありますが、営業店ほど対顧客の時限がなかったので、好きなペースで仕事が出来ます。

しかも、妊娠中に至っては、今まででの社会人人生で一番楽させてもらえたチームに所属。つまり、、本社のあの部署にいたからこそ、妊娠出産と出来たと言っても過言ではありません。



からの転勤です真顔

育休あけの転勤が今は当社では普通です。。




しぶしぶ(?)転勤してあら、びっくり



めちゃめちゃ仕事出来る女性たちの集まりやん🥺

あと、やっぱりそうじゃん!

めちゃめちゃ仕事量多いし、難しい仕事ばかりやんんんんんんんんんオエーオエーオエーオエーオエー

修行としてはつらすぎるwwwwwwwww





疲れます。
一週間長いです。
眠いし、だるいし、家の掃除とか全然できないし、
色んなこと後回しになってます。

でも、絶対無理しない、体壊さない、家庭第一にする!!
という気持ちで望む所存でございます花←緊張感ない絵文字





トー横。

ニュースみてて、場所がわからなくて、よくよくニュースみたら、旧コマ劇のところなんですねびっくり

初めて知ったw


大学の時よく、新宿に行きましたが(もちろん健全な日中や、夜も怪しくない界隈)、親は「歌舞伎町って本当に危ないんだよ?大丈夫??💦」て心配してましたが、、




たしかに

今ならわかる




私「新宿こえええ」



日中は、もちろん平気ですよね。

でも夜に行こうとは思えません、、思いません、、こわいガーン


子供にも行かせたくないです、、こわいし。





と、いうか!

このニュース見てて、思うのは

若干つめたい(?)けど、「私には関係ないからどうでもいい、好きにしてくれ」なんですけど、

「自分の子供は将来こうなってほしくないな」それだけです。



あと、トー横に集まる8割は都外てやってて、、地方からとかなのかな?なんで東京の人は集まらないのかな?て疑問に思ったら、家族に


「都内の人は家に帰るんだよ、寝に。そんなもんでは?」



たしかに。

これ、みんながみんな、家族と確執のある、家に帰りたくない人、だけではないのかもね。。と。




いまの子達は、頭もいい(?)し、情報沢山あるから、

自分の権利、ここまでは大人も手が出せない、みたいなところがあって、うまく好きなようにやってるイメージですが、

大人になったら、わかるんですよね、自分の行動の過ちが。


わたしは、こんな非行少女ではなかったので、語っても共通点がありませんが、

私が当時、子供の時に思ってたことは、「大人」の考えで、大人になったつもりで、責任をもって考えて行動していたつもりですけど、



それ、違いましたから!!





危ない経験値とか、そりゃありますけど

(非行少年少女のヤマセンウミセンの経験値は、わたしより遥かに高いでしょう、、)、

でも、ちがうんですよ。

生きてきた時間がやはり、経験値に繋がるんですよ。

ニュースしかり、勉強しかり、実際に危険な目にあっていなくても、世界情勢を目にしたり、ひとつひとつが、経験値の積み重ねなんですよ。



だから、いま、この年齢になってわかることもあるんですよね。



非行少年少女が「世の中に絶望」して、「大人を嫌って」「大人のすること」を早熟にするのは、構わないですけど(個人の意思なら)、


大人になって困るのは子供たち、君たちなんだよね。

ほんとに。

子供時代て、大切な基盤なんだよね。


尾崎豊は、大人への嫌悪を歌っていて、結局大人になる前に亡くなられましたが、この子達は、どうなるんですかね。



https://news.yahoo.co.jp/articles/26eb4f9394e4392a0b075fedf70332df7362cf51/comments



新年度です。
これは、ね。

長いこと独身、そして健康。
遅くに出産した私からズバリと言わせてもらいたい。


会社や国が悪い



これにつきます。
これだけ。

罪悪感のない謝罪や、ぽこぽこ休むママ社員が悪い?
いえいえ、こういう人は、子供がいなくても、たとえば親の介護だったり、自分の病気だったり、、なにか理由ができたとき、あまり悪びれなく休みます凝視
自分の権利を行使します。


なぜなら、そういう性格だから。

だからって、子持ちママに沢山謝られても、心から申し訳なさそうにしていても、それでも許せないという人もいると思います。
それもそうだと思います。

子供は宝だから♥️なんて、そんな見守り隊みたいなのになりたくありません。わたしも、いやですw
知らんよ。
なんで、わたしばっかり残業せなあかんのよ。
わたしも体調悪いのに、子供が熱だしたから休みたいって、、わたしは大人だからいいっていうの?!

ねぇ💢子持ち様💢?!?!ずるくない💢?!?!

・・・・・・・・・・いや、その怒り、子持ちの社員にではなく、会社にむけてください。。

休みをくれない会社に怒りを、
子供が生まれた人にだけ優遇する会社に怒りを、
子育て支援と銘打って、お金をばらまくだけの国に怒りをむけてください。


国が、企業が、本当に働く人のことや、少子化のことを考えていたら、まずはお金をばらまいたり、職場で子育てママが休みやすくするとかではなく
いま働いてる人達、つまりは子育てママや介護や、なにかしらで働けない人を支える周りの人達への手当てを厚くするべきです!!!


なんか、熱くなって色を変えてみたw


子供が熱で休む方も、仕事へ対してや、それをかぶる同僚に対して気が気ではありません。
頼まれる方も、仕事が増えて、給料は増えなくて「善意でやらなくてはいけない」ことに疲弊してきます。


それなら、給料をアップさせる、とか有休を増やすとか(でも、これだと休めないから意味ないかも)、なにかしら恩恵を受けないと、人間やる気なんて出てこないんです、、


わたしが結婚したとき、慶弔休暇をもらい、会社からお金を○○萬円ももらったとき、同僚は「ずるいよね、、結婚しないだけでお金も休みも貰えないなんてフェアじゃないよ」みたいなことを言っていました。


ほんとに、そうだと思う。


差をつけすぎだから、不満が出るんですよ。
それだけですよ。

ちゃんと管理をするべきは、企業です。
個人間でお互いを嫌うような関係にさせず、会社がまずは考えるべきですよね。
水曜のダウンタウンに、1時間企画で清春さんがクローズアップされてるびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり

なんで?
なんでOKしたん?笑


清春さんが素敵すぎて、、、
久々(?)のテレビ出演では???
紅白もでてたけど。


夫と2人で大爆笑してみてました。


私「わたし、ナンドモナンドモ清春さんのライブ行ってたんだよ!!!!!!!」←熱っぽく 

夫「うん」



もっと、質問してくれていいんだよ?!おねがい

うん、て、、うん、て、、


いやぁ、、、、かっこいい。
ほんと、すき。
生活形態がかわって、ライブもいけないし、全然新曲追いかけられてなかったけど、久しぶりに見る清春さんは相変わらず神、、えーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーん好きすぎる、、


私「言われてみたら、清春さんて歌詞聞き取りにくいかもね、そもそもそんなの考えたことなかった」

夫「いまさら笑?!」




世の中の反応が気になっちゃって、リアルタイム検索してしまったよ。みんなに清春さんの良いところもっとしってほしいーラブ


世間の声①「清春!!かっけー!」

でしょ?でしょ???だよね!!


世間の声②「清春とか知らないんだけど歌へたすぎん?」

は?は?え?大丈夫ですか笑?←煽り
清春さんの偉大さを知らない人はコメントしないでください!←ネット上でだけ大きくなれるかんじの発言笑




まぁ、なにが言いたいかって、



清春さんは変わらず素敵だった
これだけ!!!