ニコニコして穏やか。

かわいらしい外見、愛くるしい笑顔で愛想のよい受け答え。


Iくんはそんなお子さんです。


お兄ちゃんが未来アカデミーに通っていて

中学受験をしたいと大手他塾から移ってきました。


少し学習状況のお話は伺っていたのですが、

初対面の印象が大きく覆されることになります。


あんなこと…

こんなこと…

さらは○○まで…


ゴメンナサイ、詳しいことは書けません…



正直なところ、指導が本当に大変なお子さんでした。

それが昨年の夏ごろから少~し態度が変わってきて

何とか受験に辿りつきました。


過去問演習ではボチボチの点数を取っていました。



志望校の複数あるコースのうち

標準的なところには通ってくるだろうな。

そんな予測をしていたのですが…


プレテストで大変な問題が発覚。



その問題とは…



極度に緊張してしまう性格だったのです。

普段からは全く想像もできないIくんの姿。


プレテスト前に教室に寄ってくれたとき

唇は紫色、手は小刻みに震えています。


プレテストでそんな状態なので、

本番は一体どうなることやら。


前日も緊張で落ち着いて勉強できる状態ではありません。


男の子なので一緒に少し体を動かして

体のこわばりだけは何とかマシな状態にして送り出しました。


そんなIくんでしたが、見事合格!

mirai_gokaku tsuchi

お電話でご報告をいただき

その日はゆっくり過ごすようにお話しました。



そして、翌日のことです。


「何だか悔しかったみたいなんです」

お母さまからご連絡をいただきました。


「上位クラスの合格を目指して、1週間後の2次テストを受けます!」



悔しいという感覚。

本気になってチャレンジする姿勢。


Iくんは素晴らしいものを学びました。



あと1週間の延長戦。

悔いなきよう、ともに闘います。






教室の見学はいつでも大歓迎です。
メールまたはお電話にてご連絡ください。
info@miraimirai.jp
072 - 232 - 0567


最後までお読みいただきありがとうございます。
↓↓ クリックしていただけると、嬉しいく思います ↓↓
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村