小学生たちが集合時刻のかなり前から教室にやってきました。

漢検答案
そう、今日は漢字検定。


早い子は1時間前、遅い子でも15分前には教室に来て

直前のチェックをしていました。

漢字検定


殿馬場中学校が授業参観のため、

中学生が中心の5級~3級は午後からの実施。


さすが中学生。

試験にも慣れているので、落ち着いてテストに臨んでいました。

落ち着いてというより、ピーンという音のしそうな雰囲気ですね。



テストが始まるとラグビーの監督のような心境になります。

ラグビーの監督はスタンドからの観戦で、

サッカーや野球とは違って試合が始まると選手に声をかけられません。


そばで見ていると

あ~(-_-;)

よっしゃ、その調子(^^♪

などと言いたくなってしまいます。


そして、テストが終わった後はハロウィーン!!


ハロウィーン

でも、少しお菓子が余ってしまいました。

これは最後まで残って自習をしている受験生たちで山分け(^^♪





教室の見学はいつでも大歓迎です。
メールまたはお電話にてご連絡ください。
info@miraimirai.jp
072 - 232 - 0567


最後までお読みいただきありがとうございます。
↓↓ クリックしていただけると、嬉しいく思います ↓↓
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村