不動産を所有していると固定資産税都市計画税と呼ばれる税金が土地と建物に対して課税されます。

コレは毎年1月1日の対象不動産の所有者に対して課税される市町村税です。

で、

税額は

固定資産税の課税評価額×1.4%=固定資産税の税額

固定資産税の課税評価額×0.3%=都市計画税の税額

が原則です。

ただし、住宅用地等については課税標準、税額の軽減措置の特例が色々とあるのです。


と、本日は不動産会社の代表ブログらしく不動産のお話しよう!ニコニコ


少し前ですが、この固定資産税等についてこんなエピソードがありました。



昨年、品川区にタワーマンションを購入したボクの友人A君のコメント


「あのさぁ・・・。GWにグアム旅行に行こうと思っていたのに中止にしたんだ。」って悲しそうな顔(どったの?シラー

5月に送られてきた固定資産税の納付書の税額の高さが中止の原因とのこと!


不動産を所有していれば固定資産税は当然にかかりますけど・・・シラー

忘れていた??(タワーマンション いいな!レインボーブリッジ見える??シラー


彼曰く

固定資産税が想定していたものより高くてびっくりした!とのこと

どんな税額を想定していたの??シラー


前年度に一戸建てを購入したB先輩に「固定資産税はどれくらいかかるのか?」と聞いて

そのB先輩の税額を参考にしていたとのコト


それは比較になりませんよ。

物件の所在も建物構造もぜんぜん違うじゃない!!(タワーマンションいいな!東京タワー見える??シラー

木造の一戸建てとタワーマンションでは比較になりませんよ!(タワーマンションいいな!新宿副都心は??シラー


特にA君の住んでいるマンションはタワーマンションですよね!(タワーマンションいいな!浦安の花火は?シラー

確かお部屋も80㎡を超えていたような・・・。

建物に係る固定資産税・都市計画税の課税評価は

木造の一戸建てよりもS造、SRC造(鉄骨鉄筋コンクリート)等の構造のマンションの方が堅固なので評価が高くなる傾向があります得意げ


それから、初年度は新築で購入していると

前年は建物が未完成だったゆえに都税事務所が建物の課税評価を算出していないからねかお

多少、建物の想定されていた課税評価にブレが生ずることもありますよ。

ところでその納付書にはいくらになっているの??

彼曰く 年間で15万くらいとのこと!!(タワーマンションいいな!羽田空港とかもみえるの??シラー


しかし、


ここで大事なお知らせです!(なんまいだ!なんまいだ!しょぼん

A君!6年目から固定資産税は倍額になるかもよ・・・

※建物部分 現行は地上階3階以上の中高層耐火の新築住宅<長期耐用住宅>は7年分が軽減措置の対象


現在、年間に15万だったら、6年目は概算で年間で30万だね!(なんまいだ!なんまいだ!しょぼん

※新築住宅に対する税額の特例が満了です!叫び

高っ!!



びっくりするA君!!

慌ててます。。。叫び(タワーマンション いいな!佐渡ヶ島もみえる??鬼は??シラー


つまり、これは「新築住宅の固定資産税の減額」措置で5年目まではこの措置が適用されていますので・・・。

現在は軽減措置の適用中で税金が安くなっているのです!


「新築住宅の固定資産税の減額」措置とは一定の条件で3階建以上の耐火・準耐火構造の建築物は5年分の

固定資産税が1/2とされています。

ところが、6年目からはこの措置が無くなるんだなぁ。。。シラー


※総床面積の1/2が居住用であり、対象は居住用のみ

 床面積 50㎡以上~280㎡以下

 適用期間は平成24年3月31日まで

 このほかにも特例の適用条件がありますのでご注意ください!!ニコニコ  

  

詳細については主税局のHPおよび税理士の方々にお聞きくださいね。。。


  
「固定資産税・都市計画税の減額」措置についてこれから住宅をご購入される方々ご注意ください!!


意外と住宅ローンの支払いのだけでなく

税金が家計を狂わせる落とし穴になりかねない事項でもあると思いますよ。


未来の税金制度の動向を踏まえて

無理のない支払いで住宅ローンを組んで、不動産をご購入してくださいませ!


ボク等 不動産会社もこの部分の説明不足のないように心がけることも大切かと思いますニコニコ

日々 努力してまいります!!にひひ


で、A君 タワーマンション いいな!!シラー

酔っ払って帰りたくないときだけ、居候になっていいですか??


でも、ボク このマンションの所有者ではないので

固定資産税の納税義務は残念ながらボクにはありませんけど・・・にひひ

だから、ただの居候で結構です得意げ

たまにダイソンの掃除機で掃除くらいは出来ると思いますが・・・音譜。 


また、君のタワーマンションから色んなものが見えることもわかりましたが

外で君とボクが深夜遅くまで酔っ払っていると

どうやら、君の部屋に鬼が出現するという噂を聞きましたので

どうか巻き添えにするのはやめてください!



それから、その鬼をなだめることはボクには負担が重そうなので

できるだけ早く帰るようにしてください!!にひひ

(今度、鬼退治の豆あげるよ!!って火に油を注ぐボクにひひ

では、よろしく!!音譜





ペタしてね