1人で赤ちゃんをお風呂に入れるのって、大変ですよねアセアセ先に自分の体とかを洗って、その間は脱衣所とかで子どもを待たせて、その間ギャン泣きさせちゃったりえーん
足の力も強くなってきて、赤ちゃん用の足の低いゆりかごみたいなやつに乗せてたのですが、それから落ちそうになってたりしたので、ビニールのイスを用意してそれに座らせて浴室内で待っててもらうようにしましたが、ビニールなので、ヒンヤリタラーはだかんぼの赤ちゃんにはかわいそうですよねえーん

何かいい方法はないかなー…と思っていたら、見つけました‼️
{FDCED198-0688-4B28-8D66-0CAC39F08F6D:01}

リッチェルのひんやりしないお風呂チェアラブ
(写真はホームページより)

まだ腰が据わってないけど、おしりと足がしっかりはまりそうだから、きっとご機嫌で待っててくれるはず。他のベビー用品もたくさんあるし、ペット用品とか家庭用品などもあるみたいなので、チェックしてみてください音符



これからの季節に!ひんやりしないお風呂マット/チェア>これからの季節に!ひんやりしないお風呂マット/チェア