梅雨明け | 天上天下唯我独尊

天上天下唯我独尊

多肉植物メインのブログです。

曇っている朝です。

梅雨明けしたけれど、まだ湿度が高いです。
雨除けビニールを外し、すぐにスダレをバサバサかけ、ちょっとスダレが足りないかな?と昨日は100均へ。
うーん、今日は昨日買ったのは、かけなくていいか。

とりあえず、目についていたアガベの鉢の雑草取りましたあせる




カタバミが目立つねぇ。



少しずつ少しずつ取っていこう。

そして、どうにかしなきゃいけないのが露鏡。
こんなことになるとは。。。





もうダメになってもいいやと、この季節に切っては挿す(1部だけ)
全部は無理。
ちょっと腱鞘炎気味でして(ゲームのせい)

硬葉ハオは元気でいいわぁ〜〜



鼓笛錦に。



仔株ちゃんいたけど。

鼓笛〜〜!
錦はどこへ?(笑)
まぁ、今まで1度も育ったことがない鼓笛錦の仔株ちゃんですけどね。。。


コノのホシヒメは脱皮してシワシワだ。
今日の夕方か明日の朝に水やりですね。



とにかく、少しずつ雑草と腐れ多肉を何とかしていこう。
美しい多肉がないので更新も滞ると思われますが。。。。


さて、あつもり。
昨日は花火大会でした。
手持ち花火もらって。



花火を堪能。




しかし、マイデザインなど作っていないので、お嬢の島へお邪魔させていただく。



浴衣が羨ましいぃぃ〜〜

2人で手持ち花火。



と、昨夜はあつもりを楽しみました。

梅雨も明けたので毎日洗濯です。
大物が溜まってるのよ〜〜

それでは、最後までお付き合いありがとうございました。