27週5日目☆鍼灸治療 | ★二歳差boys育児中☆

★二歳差boys育児中☆

二歳一ヶ月差で第二子を出産しました!

H27.12月現在

旦那✴︎36歳会社員
私✴︎31歳専業主婦
長男✴︎創 3歳5ヶ月
次男✴︎あっちゃん 1歳4ヶ月

仲良し家族やってます♪

朝ご飯
トースト、ハムエッグ、豆乳。

お昼ご飯
冷やしうどん、鮭といくらの親子丼。

晩ご飯
ご飯、ゴーヤチャンプル、ビシソワーズ。

ビシソワーズってはじめて作った!意外と簡単美味しくできた



咳がおさまらないので、鍼灸治療に行ってきた
60分5000円なり
一人目妊娠中に咳が止まらなくなったときも
鍼灸治療でだいぶましになったから
効果があるなら安いかなと思って
一人目妊娠中のときに通ってた治療院がすごく良かったんだけど、
残念ながら遠くなってしまったのではじめてのところへ

鍼灸院によって全然やり方が違うのにびっくり
以前のところは
鍼をさしたらすぐ抜いて、お灸も身体に直接触れる小さいタイプのだったんだけど
今回のところは鍼を全身にさして5分くらいおいてから抜く感じで
お灸も円盤みたいに大きいの

前回も今回も、鍼さすときにチクっとはするけど痛いってほどではなく
終わった後はお風呂に浸かったあとみたいになんとなくだるい感じ
一晩寝たら身体が軽くなるらしいけど、ほんとかな?
咳がおさまるといいなぁ

快く行かせてくれた旦那に感謝

…だけどさっきまた喧嘩した
晩ご飯の用意をしてるときに
旦那が一人で寝室にきてマンガ読んでたから
「もういいよ私一人で全部するしそういうことされると悲しい」とか言ってもうた
子供見ててほしかったんだよね…

一応リビングに戻ってきて子供と遊んでくれたけど、
私には冷たいし謝りもしてくれなかったから
私も腹立っちゃって
晩ご飯後旦那と子供を放置して寝室にきて一人で読書 

30分くらい読書してる間に
旦那は食器片付けて子供をお風呂に入れてくれてた…
あれ、怒った私が大人げないのか…?
いや、怒るよね…?
と葛藤してしまった…^^;

ちょっとしたことでイライラせず、冷静に気持ちを伝えられるようにならないとね!