イライラママから抜け出すための最初の一歩☆『365歩のママのマーチ♪』

イライラママから抜け出すための最初の一歩☆『365歩のママのマーチ♪』

子どもにイライラ!でも、子育てを楽しみたい!
そんなママのための、100%クローズドの
新しいタイプのコミュニティ!
24時間365日、家族に言えない本音を吐き出し、
励ましあったり、一歩進める
ママのための『もう一つの居場所』を提供しています。

 

 

こんにちはニコニコ

 

よりよい親子関係がつくれるラブラブ

 

365ママコミュニティのアンです。

 

 

 

「オフ会の学びのシェアするねー♪」

 

といいつつ、時が流れ、、、

 

遅くなってすみません💦

 

 

 

忘れないうちに、私が印象深かったものから

 

オフ会のシェアしていきます♪

 

 

 

「無言でも会話をしている」

 

 

 

参加者ママニコニコ「子どもが大きくなり、全然話してこなくなりました。

 

私からどんどん話かけたほうがいいでしょうか??」

 

 

 

という質問に対しての、牛田先生の言葉↓

 

 

 

 

牛田先生お母さん「人は一緒にいるとき、

 

言葉を交わさなくても、無言の会話している。

 

 

 

例えば、不仲の夫婦だったら、

 

ピリついた空気の中、無言でも、

 

「ーしろよ!」「またーして!」と、心の中で、お互いを非難していたり。

 

 

 

 

付き合いたてのラブラブのカップルだったら、

 

甘い空気の中、無言でも、

 

「かわいいなぁー」「しあわせだなぁー」と、心の中で、つぶやきあっていたり。

 

 

 

 

 

自分たちが無言の時、

 

二人の間には、どんな空気が流れているのか?

 

どんな心の会話がなされているのか?

 

それに気づく。

 

 

 

 

それがよいものであるなら、大丈夫。

 

その無言の会話を味わったらいいわよ(^^)。」

 

 

 

とおっしゃっていました。

 

 

 

ほーーーーたしかにぃーーーー!!!

 

 

 

 

そして、こっちの心のセリフって、二人の間の空気をつくるんだよねぇーー。

 

 

 

ママが子どもに、

 

「さっさと勉強しろよ!」と心の中で言っているのか

 

「お疲れー。のんびりしなよー♪」と心の中で言ってるのかで

 

全然、空気が違ってくる。

 

 

 

なんか、言語にしなくても伝わっちゃうんだよなぁー💦と思う。

 

 

 

あと、もしもママが毎日「勉強しろ!」って言ってたら、

 

ママがただただ無言でも、子どもは

 

「どうせ、勉強しろって今も思ってるんだろ!」っていう

 

無言のセリフを、子どもが勝手に受け取ってたり。

 

 

 

正しいかどうかは別として、

 

そういう無言の会話って

 

お互い、たしかにしてるよねーー。

 

 

 

と思いました。

 

 

 

あなたがもし、

 

「最近、一緒にいても無言なのよねー」

 

という人がいたら、無言はいいんだけど、

 

 

 

うちらって、どういう無言の会話してるんだろうー?

 

二人の間って、どういう空気なんだろうーー??

 

 

 

ってそこを感じてみてねーー♪

 

 

 

それがよくない感じなんだとしたら、

 

それはなんでかなー?って変わっていったらいいし👍

 

 

 

無言の会話が、いい感じ♪のものなんだったら、

 

それはそれで、無言の会話もむしろ

 

なんかいいよねーー💕💕♪♪

 

 

 

って思いました!

 

 

 

 

ではーーー!!

 

 

 

アン

 

 

 

オフ会レポもたくさん♪

たくさんのリアルな学びや経験がてんこ盛り♪365コミュはこちら

 

 

 

 

いい関係を築くための、子育てのヒントがたくさん!

 

 

ママが本音で語れて、心のゆとりを取り戻せる「365ママコミュニティ(通称365)」を運営しています。

365ママコミュニティ

親プロサイト

はじめまして /  メンバーの感想♪ /  親プロとは? /  お問い合わせ /  profile

【SNS】Twitter / Instagram

こんにちはびっくりマーク

 

365ママコミュニティのスタッフかほです。

 

 

桜もあっという間に散ってしまって、儚いものですねあせる

 


 

 

 

わたし達も子育てに追われ、毎日こんなに考えてこんなに悩んでいますが、きっとあっという間にその人生を終えてしまうかもしれませんね。

 

悲しいけれど、そんなことを考えたことがありました汗

 

 

わたしも長年子どもとの関係や不登校に悩んできてしまいましたが、

 

わたしが悩んで暗い顔をして過ごしてる間になにかあったら、きっとこの子は立ち直れないんじゃないかと思ったんです。

 

 

自分のことで自分の親が悩んだ日々を過ごしたままいなくなってしまったら

自分のせいだってきっと自分自身を責めてしまうはずです。

 

 

今わたし達が悩んでるのは間違いなく子どもが楽しく生き生きと過ごしてほしいからで、

立ち直れなくなるようなことをしてしまったら元も子もないですよねショボーン

 

 

 

だけど、今のわたし達はどうだろう…

 

毎日暗い顔をしていませんか?

自分を責めつづけていませんか?

悲しんだり苦しんだりしていませんか?

 

 

自分のためにお母さんが体を壊したり

自分のことでお母さんの元気がなかったら

本当は子どもも辛いのかもしれませんよね。

 

 

本当に苦しい時は

さすがにお母さんが1人で生活を楽しまれても受け入れられないかもしれませんが、

お母さんはお母さんの生活を守ることも大事なんだろうなって思ったんです。

 

 

今は育児や仕事、家事に追われて

きちんと自分の中に『生きがい』とか『人生のたのしみ』を持っているかっていったら難しいかもしれませんが、

何か夢中になれるものを探してみませんか?

 

 

先日、母に「今は忙しいかもしれないけど、好きなように動けるうちはシアワセなのよ」と言われました。「年取るとやりたくてもできなくなってしまうんだから」と。

 

 

たしかに、育児がひと段落してから…とか

定年を迎えてから…となると

 

好きなことを見つけられるのか、

好きなことがあっても体が動くのか

自信はありませんガーン

 

 

子どものことで頭いっぱいかもしれませんが、すこしだけでも心にゆとりを持ってお母さん自身の楽しみを見つけませんか?

 

 

それがきっと子どもにも伝わっていくと思いますよ音譜

 

 

 

ここにも、いろんな趣味を持ったママさん達がいます。

育児以外にも気の合う仲間ができるかもしれませんよー

 

 

 

 

 

いい関係を築くための、子育てのヒントがたくさん!

 

 

ママが本音で語れて、心のゆとりを取り戻せる「365ママコミュニティ(通称365)」を運営しています。

365ママコミュニティ

親プロサイト

はじめまして /  メンバーの感想♪ /  親プロとは? /  お問い合わせ /  profile

【SNS】Twitter / Instagram

 

 

こんにちはニコニコ

 

よりよい親子関係がつくれるラブラブ

 

365ママコミュニティのアンです。

 

 

 

卒業の季節ですね。いかがお過ごしですか?

 

 

 

先月末、香川県で365の10周年オフ会が開かれました。

 

北海道から九州まで、全国各地のママが集まって、

 

最高の2日間を過ごしました!

 

 

 

今でも、みんなで歌った歌が、頭の中でリピートされています。

 

何度オフ会しても、学びが多い!またしたい!!!

 

 

 

 

 

 

オフ会の打ち合わせのときに、牛田先生がおっしゃっていた言葉。

 

 

 

「今、世間一般では、

 

なにが出来る、とか、出来ないとか。

 

どうさせる?とか。

 

そんな視点でつくられてる。

 

 

 

でも、それは置いておいて、

 

心と、心と、心、、、の集まりだと思ったら?

 

 

 

今の自分の心は?

 

あのときの自分の心は?

 

あのときのその子の心は?

 

 

 

心と心と心が集まって、できている

 

 

 

そんなふうに考えるだけで、

 

別のものが見えてくる。

 

別の世界が見えてくる。

 

 

 

それが見えてきたときの、

 

ホッと安堵する感じ。

 

大丈夫な気がする感じ。

 

 

 

心と心と心、、でできている景色を見る。

 

そんな体験の片鱗でも

 

持って帰ってもらえる

 

そういう2日間にしましょう。」

 

 

 

本当に、そんな景色をたくさん

 

みんなで見たような2日間だったと思います。

 

 

 

 

 

といっても、

 

これを読んでいる人の中には、

 

オフ会にこれない人もいると思うので、

 

私が思い出したものだけですが、

 

オフ会で感じたことを少しづづシェアしますねー。

 

 

 

半年に一度、ズームで公開親プロしようー!とも計画しています。

 

 

 

待ちきれんわ!

 

早くしてくれー!

 

たくさんプリーズ!

 

というママは

 

365に、オフ会参加したママのレポが

 

すでに32記事くらいあるので、読んでみてねー!

 

 

 

とっても参考になると思います♪

 

 

 

 

 

アン

 

 

たくさんのリアルな学びや経験がてんこ盛り♪365コミュはこちら

 

 

 

 

いい関係を築くための、子育てのヒントがたくさん!

 

 

ママが本音で語れて、心のゆとりを取り戻せる「365ママコミュニティ(通称365)」を運営しています。

365ママコミュニティ

親プロサイト

はじめまして /  メンバーの感想♪ /  親プロとは? /  お問い合わせ /  profile

【SNS】Twitter / Instagram

こんにちは。

雪が降ったと思えば、今度は春の陽気ですね。

 

みなさんお元気ですか?

365スタッフのかほです。

 

 

我が365スタッフも、今月催される香川オフ会に向けて準備を進めています。

 

新型コロナの影響で久しぶりの開催なので、私もとても楽しみラブラブラブラブ

 

全国から365のメンバーが集まってくると思うだけでウキウキしてきます。

 

オフ会の様子は、このブログでもレポできたらと思っています。

 

 

 

さて、新年から大変な災害が起こってしまい、心も落ち着かなかったですね。

 

そんな時にずっと考えていたのですが。

 

『相手がして欲しいことをしてあげられる人』ってすごいなって思うんです。

 

 

今回の地震や災害にしても、

力になりたい!と誰もが思いますよね。

 

でも実際その時に、自分の思いを押し付けるのではなく、

被災された方が本当に必要なものを支援するとか、相手を思い遣って行動できるかって、

とても難しいしなかなかできることではないですよね。

 

 

災害でなくても

身近な人が困っていたり辛い思いをしていたりする時に

その人がして欲しいことをしてあげられたら

相手はとてもホッとすると思うんです。

 

 

でもどうしても

ついつい私だって…とか

私はこう思うし…とかが出てしまって

 

本当に相手がして欲しいと思うところにまで気持ちを寄せるってとても難しいです。

 

 

自分の子どもに対してさえも

どうしても自分の思いばかりが出てしまっていた気がします。

 

 

お母さんが恥かくの嫌だし

お母さんが子育てうまくできてないって思われたくないし

 

お母さんが

お母さんが…

 

 

そして私は、子どもが不登校になり子どもと向き合わざる得ない状況になって

『子どもの気持ちは?』と考えることが増えたけれども

私はそれがとても苦手でした。

 

つい、自分の気持ちにばかりフォーカスしてしまっていて

 

お母さんだって苦しいんだよ

お母さんは心配なんだよ

 

お母さん…

お母さん…っとなってしまっていたのです。

 

 

でもいつからか

そんな自分の気持ちは横に置いて

子どもはどう思っているんだろうと考えられるようになりました。

 

 

何がきっかけだったのかと振り返ると

やはり四国の病院での診察だったと思います。

 

 

先生方は、子どものことだけでなく、私の親族や周りの環境、生い立ちまで、丁寧に聞いてくれました。

子どものことより、まずは私でした。

 

 

私は子どもとの関係がものすごく悪いのは

自分のせいだと責めていたのですが、

 

先生方は『それは大変だったわね』

『あなたは悪くないわよ』と言ってくれ、

 

わかってもらえてホッとしたというか

「私が悪いわけではなかったんだ」と自分を肯定できるようになったのです。

 

今までの自分が救われたような気がして、少し心に余裕と自信が出たのを覚えています。

 

 

でも、いざ子どもを前にするとなかなか上手くはいかず…。

 

悩める日々が続きました。

 

 

その後の親プロで傾聴を習い、何度も何度も子どもの気持ちと向き合いました。

 

 

傾聴は、話を聞いてもらいたい子どもに

自分の思いを言うのではなく

とにかく最後まで聞く

アドバイスはしない

何も言わないというものでした。

 

最初はとても難しくて

形から入っていくしかありませんでした。

 

「口を挟みたくなったら、なんで私はそういうことを子どもに言いたくなったんだろう、と考えるといい」と教わりました。

 

 

 

 

例えば、「学校は行かなきゃダメだよ」と言いたくなった時は

「私が、周りにどう思われてるか気にしているんだ」ということがわかったり、

 

「ゲームばっかりやっていないで勉強しなさい」と言いたくなったら

「勉強できなくて余計に学校に行けなくなるんじゃないか、そしたら私が困るんだよ」と思っていることがわかりました。

 

 

そう考えてみると、

それは子どものことを思って言っているわけではないことがわかりました。

 

私の不安や体裁、

生い立ちや今の状況が辛いから。

そう、すべてこちら側の問題だったんです。

 

 

そうやって一つ一つ自分の気持ちを聞くことで、気持ちの整理ができるようになり、

私だって…

私だって…という思いは

いつの間にか出てこなくなってきました。

 

 

「お母さんだって」でいっぱいだった頃は

自分も本当に辛くて子どものことを考える余裕すらなく、

子どもの話なんて受け付けてなかったのかもしれません。

 

でもそれができるようになってから

子どもとはぐんと関係が良くなった気がします。

 

 

今は子どもは私にたーっくさん話をしてきます。ずっとおしゃべりしています。

 

たまに『ん??』と思うこともあるけれども

 

私はそう思うけど、子どもはそうなんだ

私はこうした方がいいと思うけど、子どもはそれがいいんだ、と思いながら

 

「うんうん」と、口を挟まないように聞くようにしています。

 

 

子どももお母さんの思いを押し付けられることもなく、自分の気持ちを聞いてもらえるってとても心地良いですよね。

 

まさしく私が四国の病院に診察に行ったあの日の感覚です。

 

 

それが毎日家で一番身近な人にしてもらえたら、こんな心強いことはないでしょうね。

 

だから私は子どもがどんな状況であっても

なるべく話を聞いてあげたいと思っています。

 

 

ただ、それでもいまだに

『お母さんは…』

『お母さんだって…』は

顔を出してくるんですショボーン

 

 

それはどんな時だろう

なんでそう考えてしまうのだろう、とまた考えてみると

 

私は自分に余裕がない時ほど、そうなってしまっていたんです。

 

忙しい時、疲れている時、他のことで気が重い時、誰かに何かを言われた時、

先を考えて不安になっている時等々。

 

 

あー、イケナイイケナイ。

それはまたこちら側の問題だったわ、と気付いて修正していく。

その繰り返しですねあせる

 

 

 

私は自分の子どもに対して長い時間をかけてようやくここまできたけれど、

これからは自分の大切な人、周りにいる人、

さらには世の中で困っている人や会ったことはないけれどそれを求めている人にも

心を寄せられるような人間になりたいと思っています。

 

 

 

それにはまず、自分がしあわせでいることが一番ですね!!

 

 

 

 

自分の思いを吐き出して

気落ちの整理をつけられる場所がここにもありますよ。

 

⇩ ⇩⇩ ⇩⇩ ⇩

 

ママが本音で語れて、心のゆとりを取り戻せる「365ママコミュニティ(通称365)」を運営しています。

365ママコミュニティ

親プロサイト

はじめまして /  メンバーの感想♪ /  親プロとは? /  お問い合わせ /  profile

【SNS】Twitter / Instagram

 

 

こんにちはニコニコ

 

ママが本音で繋がって音譜

 

よりよい親子関係がつくれるラブラブ

 

365ママコミュニティのアンです。

 

 

 

週末ズームで「つながり」というテーマで話をしていて。

 

 

 

メンバーのRちゃんの言葉が印象的だったので、

 

本人の承諾を得てシェアします。

 

 

 

ここから

↓↓↓

 

Rちゃん

 

「安全基地みたいな”繋がり”を、3つ持ってると、老後、幸せに暮らせるらしいよ。

 

例えば、趣味のサークルとか、家族とか、、、。

 

自分にとっての安心の、安全基地が3つあるといいらしい。

 

 

 

今、私には、そういう繋がりがたくさんある。

 

でも思い返すと、数年前は、私には365だけだった。

 

 

 

その当時、牛田先生から

 

「安全基地が一つでもできると、それを拠点に、外に出ていけるようになる。

 

それを拠点に、新しい安全基地を増やしていけるわよ。」

 

と言われた。

 

それを聞いた時は、「私にそんなことできるわけがない。」と思っていた。

 

 

 

でも、今振り返って思うのは、

 

私は365という安全基地ができたことで、安心できて、

 

そこを拠点にして、すこしずつ新しいことに挑戦したり、新しい人の中に入っていけるようになった。

 

そこを拠点にして、外の世界に動き出せるようになっていった。

 

 

 

そうやって、私には今、新しい安全基地がたくさん増えていった。

 

牛田先生がおっしゃっていた

 

『一つでも安全基地があれば、、、』

 

というのは、本当だったなと思う。」

 

 

↑↑↑

ここまで

 

 

 

Rちゃん、シェアありがとう!

 

 

 

 

 

ほんとそうだよなーー。

 

 

 

子どももそうだったもんなーー。

 

 

 

我が家も、私や家が、

 

長男にとっての、安心できる安全基地になっていったのと同時に

 

長男に、目に見えないパワーが溜まっていくのを感じました。

 

ちょっと怖い世界にでも、耐えうるようになっていって、

 

じわじわと、少しずつ新しい世界へ動き出して行くようになりました。

 

学校とか、スポ少とか、新しい趣味とか、、、!!(今は多すぎる!!)

 

 

 

やっぱ、安全基地って目に見えない力もってるよね。

 

弱音い部分も、受け入れてもらえて、

 

いつでも安心して戻ってこれる。

 

だからこそ、怖いチャレンジができる。

 

 

 

だから、自分が、

 

子どもにとっての安全基地になってあげれたら、最強だよねー。

 

それを目指したいんだけど。

 

それを目指すんだけど。

 

 

 

その前に、ママ個人にとっての安全基地が欲しいよね。(私は欲しかったー。)

 

旦那さんにも言えないようなこと、

 

いいことも悪いことも、希望も弱音も、

 

いつでも安心していえるところ。

 

 

 

そういう場所、まずは1つは、

 

もってるのって大事だなと思います。

 

 

 

そしたら、そこを拠点にして、

 

休んだり、新しい挑戦をしたり。

 

 

 

そうやって、3つとはいわず、4つでも、5つでもどんどん増やしていったらいいなと思います。

 

 

 

もしも、「そもそも、安全基地と言える場所ないー。」「弱音吐けるばしょないー。」というママがいたら、

 

その1つに、365がなればいいなと思います。

 

 

 

ママにとってもだし、子どもにとっても、

 

まずは安心できる場所をもつこと。

 

 

 

まずはそこからかなと思っています。

 

 

 

 

 

 

アン

 

 

365コミュに興味ある人はこちら

 

 

 

 

いい関係を築くための、子育てのヒントがたくさん!

 

 

ママが本音で語れて、心のゆとりを取り戻せる「365ママコミュニティ(通称365)」を運営しています。

365ママコミュニティ

親プロサイト

はじめまして /  メンバーの感想♪ /  親プロとは? /  お問い合わせ /  profile

【SNS】Twitter / Instagram

 

 

こんにちはニコニコ

 

ママが本音で繋がって音譜

 

よりよい親子関係がつくれるラブラブ

 

365ママコミュニティのアンです。

 

 

 

年始から、まだ心が落ち着かない日々を過ごしている方もいるかもしれませんね。

 

いかがお過ごしですか?

 

 

 

今年の1月1日は、北陸の実家にいました。

 

余震で鳴り響くアラームの中で、

 

「もし、今地震が起きたら、どこから逃げる?!」

 

と、子どもたちと『避難シュミレーション』をしていました。

 

 

 

そんな中でも、一つよかったなと感じることがありました。

 

それは、私の母親が

 

「あんたらのおかげで、いい人生やったわ。お母さん、何も後悔ないわ。」

 

といっていたことでした。

 

 

 

それは言葉だけでなく、

 

母が、心から満足して安心しているのが伝わってきました。

 

それはなんか嬉しかったかな。

 

 

 

(あ、ちなみに実家は全然大丈夫でした。)

 

 

 

 

私もそのとき「一番したいことは、もう出来てるな。」

 

と思っていました。

 

それは、「子どもに愛を伝える」っていうことです。

 

 

 

もちろん、ほかにやりたいことはあるけど、アレコレ、、、♪

 

壮大なことから、ささやかなことまで、、、。

 

 

 

でもそれは、上記の「子どもに愛が伝わって、子どもが愛されてるぅーて感じてる。」

 

上で、その上で、やりたいことです。

 

私にとっては、そこが土台で、

 

人生でそれができてなかったら後悔するので。

 

 

 

 

今回の地震で、そこまで命の危機感を感じていたわけではないけど、

 

一応、家族で避難訓練したり、シュミレーションしたりしながら、

 

「やっぱり、私そこは後悔ないな!やっといてよかった私!」

 

って心底思えて、よかったです。

 

 

 

たぶん、私が急にいなくなっても、

 

子どもたちは悲しいだろうけど、少なくとも、

 

「俺(私)、母さんに愛されてたなぁ〜!」

 

って思って、胸張って人生生きていけると思う。

 

「なんにも渡せないけど、それだけ渡せた。」

 

って思う。

 

 

 

 

人それぞれ、「一番したいこと」

 

は違うので、

 

それぞれ違ってていいと思うのですが、

 

 

 

あなたの人生、ラスト1日なら、どう過ごしますか?

 

最後の10秒には、何をしますか?

 

私は家族と円陣をくんで「大好きやでー!」とギューしたい。

 

私が人生で一番したいことはそれです。

 

 

 

「しないといけないこと」

 

でもなく、

 

「親からしてほしかったこと」

 

でもなく、

 

『自分がしたいこと』です。

 

 

 

お互い、冗談ぬきで、最後の日かもとおもって、

 

後悔しないように過ごそうー。

 

 

 

「分かってはいるけど、、、

 

急に動けない。変われないよ、、、。」

 

という人は、

 

さ!避難訓練だと思って!

 

 

 

さ!どう動く?!

 

隕石きたよ!あと5秒だよ!!

 

シュミレーション。シュミレーション。

 

 

 

そのとき、あなたはどう動く?!

 

 

 

後悔ないように過ごそう。

 

と思ったお正月でした。

 

 

 

アン

 

 

 

 

愛情を伝えてるつもり、と、伝わってる、は違うんだなーと

 

10年前の自分を思い返して思います。

 

よかったら親プロサイト読んでみてね^^。

 

もっとたくさんの親子が、

 

スーーーっと、スーーーっと、愛の伝えあいができますように。

 

 

 

 

「まずはちょっと、気持ち吐き出させてーー」という人は、365で気持ち書き込んでみてね🤗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ママが本音で語れて、心のゆとりを取り戻せる「365ママコミュニティ(通称365)」を運営しています。

365ママコミュニティ

親プロサイト

はじめまして /  メンバーの感想♪ /  親プロとは? /  お問い合わせ /  profile

【SNS】Twitter / Instagram

 

 

こんにちはニコニコ

 

ママが本音で繋がって音譜

 

よりよい親子関係がつくれるラブラブ

 

365ママコミュニティのアンです。

 

 

 

あけましておめでとうございます。

 

今年もよろしくお願いしますニコニコ

 

 

 

先週、365をつくってから10年が経ちました。

 

365を作るときに、ずっと言っていたのは、

 

「私の!」場ではなく、ママが

 

「誰が作ったのかわからんけどー?前からずっとあるー。」

 

っていうくらいの、みんなの「場」をつくりたい、ということ。

 

 

 

私が死んでも、私が存在しなくても、

 

誰にも言えない本音を言える「場」の存在が

 

日本のママには必要だなと。

 

 

 

なので、少しずつ私がいなくても回るように

 

終活?活動を、、、と思っていました。

 

といっても、私の性格上、

 

なかなか勇気がわかなかったのですが、

 

去年からスタッフかほちゃん、mi-naちゃん中心に

 

いろいろまかせることも多くなり、

 

3人体制で運営するようになりました。

 

 

 

なによりも365のメンバーがみんな心強く(愛)

 

安心安全な場をキープしてくれていることに

 

感謝感謝の1年でした。

 

 

 

私にとっては、少し怖くもあったのですが、

 

長い目でみたら、365の次のステージに

 

はいっていけたのではと思っています。

 

 

 

今年は、そういう「場」を維持し発展させていけたらと思います。

 

個人的には、365新聞などの発信を多くしていこうと思っています♪

 

 

 

今年も一緒に365をつくっていってもらえたら嬉しいです。

 

そして、ママも子どもも、幸せな瞬間を

 

一つでも多く積み重ねていけますように。

 

 

 

今年もいい年にしましょー^^。

 

 

 

アンより

 

 

 

 

 

 

 

 

 

親子関係をよくしたい人は、ぜひこれを読んでみてー!

 

子育ての学びがたくさん!親プロサイトはこちら

 

 

 

 

ママたちのリアルな日記がたくさん、365コミュとは?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ママが本音で語れて、心のゆとりを取り戻せる「365ママコミュニティ(通称365)」を運営しています。

365ママコミュニティ

親プロサイト

はじめまして /  メンバーの感想♪ /  親プロとは? /  お問い合わせ /  profile

【SNS】Twitter / Instagram

 

 

こんにちはニコニコ

 

ママが本音で繋がって音譜

 

よりよい親子関係がつくれるラブラブ

 

365ママコミュニティのアンです。

 

 

 

密かに

 

親プロサイトを更新しているのですが、

 

今日は最近そこに載せた牛田先生との対談を

 

シェアしますねー^^。

 

 

 

 

 

親プロ対談(78)これって、甘やかし??

 

 

 

アンセキセイインコ黄

 

次の質問です。

 

 

親プロは、世間一般では「甘やかし」だと

 

思われそうな気がするんですが、

 

悪い意味での「甘やかし」と

 

「親プロ」との根本的な違いはなんでしょうか?

 

 

という質問です。

 

 

 

先生お母さん

 

アンちゃんはどう思う?

 

 

 

アンセキセイインコ黄

 

世間には、

 

「甘やかし」とか「甘えさせる」とか

 

「過保護」とか…

 

いろんな言葉があるけれど、

 

 

 

言葉を使う人によって、

 

意味してる内容が、いろいろ違うと思うので。

 

 

 

質問の中に書いてある、「甘やかし」とは

 

具体的には、どういうことをイメージして

 

書いているのかな?と。

 

 

 

ちょっとイメージが湧かなくて。

 

 

 

先生お母さん

 

そもそも、「甘やかす」っていうこと自身が

 

もう、私たちの概念にはないのかもしれないね。

 

 

 

先生お母さん

 

 

まず、「甘えさせる」に関しては、

 

向こうが甘えたいっていってくるわけでしょ?

 

「甘えを受け入れる」は、

 

いつでもあっていいんじゃない?

 

 

 

先生お母さん

 

 

一方で、子どもが求めてないのに、

 

こちらからアレコレとやっていくことは、

 

それは「甘やかし」とは言わないよね。

 

 

 

なんていうのかな、お節介?

 

子どもからしたら、

 

いらないことするなー、めちゃ迷惑だなー。

 

みたいな。

 

 

 

アンセキセイインコ黄

 

そうですね、それはお節介ですね。

 

う〜ん、じゃあ、やっぱり、

 

「甘やかし」ってどういう意味だろう…?

 

 

 

先生お母さん

 

一般的に使われてる「甘やかし」は、

 

 

 

例えば、夜ご飯に、ピーマンを残している。

 

「食べなさい」といったけど、

 

子どもが「食べたくない!」といって

 

食べない。

 

 

 

そこで

 

「でもまぁ、いいよ。」と許しちゃうのが

 

「甘やかし」みたいな?

 

 

 

「片付けなさい!」といったけど、

 

子どもが片付けない。

 

 

 

「でもまぁ、別にいいよ。」

 

と目をつぶることが「甘やかし」みたいな?

 

 

 

そういうイメージかな?

 

 

 

先生お母さん

 

 

親が子どもを思い通りに動かそうとして、

 

でも、子どもが思う通りに動かないときに、

 

「まあ、いいよ…」って許したりすると、

 

 

 

「それは、甘やかし!」って言われるよね。

 

 

 

アンセキセイインコ黄

 

あーー!!なるほど!

 

「まあ、いいよ。」っていうことが、

 

甘やかし!!そうかも!

 

 

 

先生お母さん

 

そうやって「甘やかしだ!」っていう人は、

 

そもそもが、その人の中に、

 

”させる”がある。

 

 

 

けれど、親プロにそれがない。

 

だから、親プロには

 

そういう「甘やかし」はないんだね。

 

 

 

アンセキセイインコ黄

 

そうですね。

 

確かに、昔はよく

 

「これって、甘やかしかな?」って

 

不安に思ったり、焦ったり。

 

子どもに怒ったりしてました。

 

 

 

なのに、今はそういう

 

「これって、甘やかしかな?」

 

と思うこともないし、

 

焦りとか不安を、何も感じないのは、

 

そもそも、最初の「〜させないと!」

 

という不安がないからなんですね。

 

 

 

ほんと、今では

 

「え?甘やかしって何だっけ?」

 

って思ってて。

 

 

 

先生お母さん

 

見えてる世界が、昔とは違うからね。

 

 

 

 

 

 

親子関係をよくしたい人は、ぜひこれを読んでみてー!

 

子育ての学びがたくさん!親プロサイトはこちら

 

 

 

 

ママたちのリアルな日記がたくさん、365コミュとは?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ママが本音で語れて、心のゆとりを取り戻せる「365ママコミュニティ(通称365)」を運営しています。

365ママコミュニティ

親プロサイト

はじめまして /  メンバーの感想♪ /  親プロとは? /  お問い合わせ /  profile

【SNS】Twitter / Instagram

こんにちは!

365スタッフのかほです。

めっきり寒くなってきましたね。

インフルエンザなどが流行っているようですが、みなさん体調はいかがですか?
 

 

さてさて、ここのブログでも告知があったように、来年2月にコロナで延期になっていたオフ会が催されます。

 

オフ会って何やるの?

どんな人が来るの?と不安に思っている方に

私が参加した時のことを少しだけ書いてみたいと思いますビックリマーク

 

 

初めてオフ会に参加したのは

四国の病院に診察だけ行ったというタイミングの時でした。

 

親プロを受けるまで一年待ち汗

 

この間、子どもは完全に不登校になっていて、どうしたらいいのかさっぱりわからず、毎日悩みに悩んでいるという日々でした。

 

なんとか365のみんなの一歩帳(日記のようなもの)や体験談から知識を得たり真似してみたり、手探りで試行錯誤している状況でした。

 

 

そこへリアルオフ会のお知らせダッシュ

募集枠がすぐ埋まってしまうくらい大人気なので必死に申し込みました。

 

申し込んだはいいものの、不安と楽しみとでその日からオフ会のことで頭いっぱい。

みんなの中に入っていけるかな

私だけ浮いたりしないかな

そんなことを毎日考えていたのを思い出します。

 

 

いよいよ当日。

ドキドキしながら一人で会場に向かいましたが、受付をしているメンバーが緊張している私に優しく声をかけてくれ、ホッとしたのを覚えています。

 

そして念願のリアルアンちゃんにも会えた!!

 

他にも普段365で見ているメンバーがズラリ。あー、あの人の一歩帳すごい読んだ!あっ今親プロ行ってる人だ。

 

 

さらに牛田先生!

病院じゃないところでお会いできるなんて不思議な気分でした。

 

 

そんなしている間にプログラムが始まり、みんな優しい人ばかり。

私の不安は一瞬で吹っ飛んでいました。

 

傾聴のレッスンや目の前で行われる親プロ。

どれも勉強になることばかりで必死にメモを取りました。

 

中身ぎっしりのプログラムとはうってかわって、夜はみんなでワイワイ食べたもんじゃ焼きもまた忘れられない思い出になりました。

 

 

でも先生やみんなにいろいろ聞きたいのに、なかなか切り出せない…。

そんな中一人のメンバーが背中を押してくれ、牛田先生にも個別で相談にのってもらました!

 

それからは同じ悩みを抱えている不登校のママさんたちや一歩帳で交流のある人たちともリアルで話ができて、大きな味方を得た気持ちになれました笑い泣き

 

 

そして本当に楽しかったラブラブラブラブ

一人で戦っていた日々の生活から解放されて、久しぶりに心から笑った2日間でした。

 

 

このオフ会には日本各地から集まってきたけれど、それからは近くに住んでいる人同士で集まったり遠い人ともLINEやzoomで繋がったりと、縁が広がっていきました。

 

 

地元には『親の会』や心療内科のカウンセリングもあったけれど、

近所の人に内情を話すのは躊躇してしまってどうしても一歩が出ませんでした。

 

それでもこの苦しさを分かち合いたい、

理解してくれる人が欲しい、

私はいつも誰かを探していたような気がします。

 

匿名で参加できるしネットならもし合わなければやめられるからと勇気を出して365に入部しましたが、得られたものは想像以上に大きかったのです。

 

 

いろんな思いをしているみんなは辛い気持ちを分かち合える同志になり、

会ったことはないけれど自分の子どもの成長を喜んでくれる親戚のおばちゃんのような存在になり

何より私にとってはメンバーのみんながいてくれるのは大きな大きな力になりました。

 

 

 

一歩が出なくてもがいているお母さん

一人で辛い思いを抱えているお母さん

話した相手に正論をぶつけられて傷ついているお母さん

 

ここのみんなも同じ思いをしてきています。

 

一人でも多くの人が辛い場所から一歩飛び出せることを願っています。

 

行動するのは自分です。

 

リアルオフ会はハードルが高いかもしれませんが、コミュニティに入ってどんな感じかだけでも覗きにきてみませんか?

 

ママが本音で語れて、心のゆとりを取り戻せる「365ママコミュニティ(通称365)」を運営しています。

365ママコミュニティ

親プロサイト

はじめまして /  メンバーの感想♪ /  親プロとは? /  お問い合わせ /  profile

【SNS】Twitter / Instagram

 

 

こんにちはニコニコ

 

ママが本音が言えて音譜

 

よりよい親子関係がつくれるラブラブ

 

365ママコミュニティのアンです。

 

 


今日は、

365のリアルオフ会♪

のお知らせでーーす\(^o^)/!



コロナで延期になってから3年…?

満を辞して、またリアルオフ会再開します!

それも今回は、ちょうど365の10周年♪

一緒にお祝いしましょー!





日程は、

2月24日(土)2月25日(日)の一泊二日。

場所は、@親プロの聖地・香川県 です。



「子どもはもう落ち着いたよーー。子育て終わった終わった!」

っていうママにとっては、

子育てを振り返って

これからも大事にしたいことを確認する機会に。



「まだまだ子育て真っ最中ー!先生教えてーー!」

っていうママには、公開親プロもたっぷりあるので、

自分の育児の方向性が見えてくる♪

そんな2日間にしたいと思います。



リアルで集まって先生に相談できる

年に一度のチャンス。



先生にあったことないーー。

みんなに会ったことないーー。

っていうママもぜひきてね(^^)。






ーーーこんなママいませんか?ーーー

・自分の育児の締めに、振り返りたい!

・今困ってる!いろいろ相談したい!

・先生やメンバーに会いたい!

・リアルの親プロの世界に浸りたい!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そんなあなたをお待ちしています(^_-)-☆





以下、オフ会の詳細です。


ーーーーーーーーーーーー

【日程】

2月24日(土)10:30

2月25日(日)16:00


【会場】
香川県 高松市
co-ba takamatsu
https://co-ba.net/takamatsu/
(JR高松駅から徒歩15分 / 琴電瓦町駅西口から徒歩9分)
↑オシャレなレンタルスペースです♪


【夕食】四国のご当地食材のお店♪
みんなで食べようー!(飲み放題付き♪)


【宿】
we base 高松
https://we-base.jp/takamatsu/about/
(会場から徒歩2分の、おしゃれなホテル。50種類以上の朝食バイキング付き♪)


【定員】25名
※希望者が多い場合は、両日参加の方を優先させて頂きます。
※365メンバーを対象としています。


【参加費】28000円(2日間)
(会場費、夕食費、朝食費、宿泊費、おみやげ代込)






【申し込み】
明後日の
28日(土)の昼12時スタート♪

1)365ネーム
2)本名
3)メルアド
4)都道府県

を、365mamasclub@gmail.com まで送ってくださいね^^。


※下書きを用意しておくのをお勧めします♪





私が親プロにあってもう12年かー!

子どもと荒れ荒れだったときは、もう必死に吸収して。

関係がめちゃ穏やかになった今も、

ふと立ち止まるきっかけにすごくなっています。



今後もきっと、子どもとのことで困った時は

親プロを思い出して

いい関係を続けていけるんじゃないかって確信しています。



そんな親プロに浸れる2日間です。


申し込みは明後日の、

10月28日(土)

昼12時スタートです。



みんなに会えるのを楽しみにしていまーす(^0^)



アン




PS、

「行ってみたいなぁ~…(ボソッ)」

そんな声が、心の奥から聞こえてきたら、

ぜひ優しく、自分の心の声をきいてあげてくださいね♪

ママが本音で語れて、心のゆとりを取り戻せる「365ママコミュニティ(通称365)」を運営しています。

365ママコミュニティ

親プロサイト

はじめまして /  メンバーの感想♪ /  親プロとは? /  お問い合わせ /  profile

【SNS】Twitter / Instagram