Siren(セイレーン) 新曲できました | MINTのブログ

MINTのブログ

徒然なるままに…一応、勝手ながら、中性十弐弦歌歌いMINTのオフィシャルブログです!

聴き手が

それぞれで

曲からのイメージを膨らませてもらえるような曲を作りたくて

(丸投げ他力本願)


言葉を使うと言葉にとらわれてしまう

言葉はやはり言の葉

言霊なんだなぁと

それって

めっちゃ大切なんだけど


そーしたら、インストで良いじゃん!

ってなるとこだけど


声を出したい気持ちもあり

ならば!

スキャットだ!

意味の無い音声を使って

曲を作りたいと

思っていたところ


三村能一くんがスキャットの曲をやっていて

(やってる人いた!)

「あ〜、こういうの作りたい」と


やっとできた曲

(イメージがやっとまとまったというかなんだか降りてきた感じ)


Siren


「Siren」セイレーン

ギリシャ神話に出てくる

美しい声で船乗りを惑わし、船を難破させてしまう生き物


うちの声が美しいとは思わないけど

それぞれが違うイメージを抱く

正解の無い

それぞれが正解で

だから

すり合わせようとすると戸惑う


そんな意味も込めて


曲の名前にした



たまたま
うちがからむオープンマイクかあったので
ほぼ
ぶっつけ本番

で、やってみました
(こういう実験的な事できるのもオープンマイクの良いとこ)

「もう1度弾いて!」
と聞かれたら


「それは多分無理!」

と自信を持って言える
新曲ができました!

聴き手のインスピレーションにおまかせなら

こっちも自分の

「その時のインスピレーション」で

演奏する


そんな自由な

とらわれない


新曲です