スズランの日に贈るプリザーブドフラワー♪
今日5月1日はスズランの日。
私の周りにはスズランの日がお誕生日の人が二人もいます。

フランスでは5月1日は JOUR des MUGUETS スズランの日と呼ばれ愛する人にスズランの花を贈る習慣があるそうです。
贈られた人はスズランの花言葉にあるように幸運が訪れると言われています。
マカロンさんに紹介していただいたラデュレのスズランボックスもとっても素敵でした。

今年もミントのお散歩の途中にたくさんのスズランを見かけます。

とっても珍しくって素敵なスズランのプリザーブドフラワーを見つけお誕生日プレゼントに・・・そして、もっと幸せになってもらいたい私に贈ってみました。
今日が誕生日の福岡の父にも送りたかったのですがちょっと茎が細くって心配だったので父にはこれからの季節に着てもらえるものを贈りました。
(このふたつのスズランは自転車の宅急便で元気いっぱいにやって来たのでお花を受け取って箱を開けるまでドキドキしてしまいました。
)

とってもナチュラルに仕上げられたプリザーブドのスズランはベースもフランス製のリボンもとっても素敵で全体の色も少なめでとっても私好みでした。
リボンの下にはモスが敷かれていてまたいい感じだったのですが写っていなくって残念です。

階段の傍に飾ったスズラン。
そしてこのスズランの香りは昨日のブログのフランスのソープが担当してくれています。

そしてこのスズランのお花のすぐ上の階段の途中にある小窓には以前ハンドメイドしたスズラン柄のカーテンがあります。

オーガンジーを裾に足したお気に入りのカーテンです。
スズランのプリザーブドフラワー&カーテンでますます幸せになりそうなmint一家です。

今回もお花はナオリさんにお願いしました。
スズランの日の後は母の日のプレゼントで紹介されています。
すぐにSOLD OUTになるので秘密にしておきたいお店、ナオリさんはこちらから→


最後までありがとうございます。
今日は留守のため訪問はお休みさせていただきます。


私の周りにはスズランの日がお誕生日の人が二人もいます。


フランスでは5月1日は JOUR des MUGUETS スズランの日と呼ばれ愛する人にスズランの花を贈る習慣があるそうです。
贈られた人はスズランの花言葉にあるように幸運が訪れると言われています。

マカロンさんに紹介していただいたラデュレのスズランボックスもとっても素敵でした。

今年もミントのお散歩の途中にたくさんのスズランを見かけます。


とっても珍しくって素敵なスズランのプリザーブドフラワーを見つけお誕生日プレゼントに・・・そして、もっと幸せになってもらいたい私に贈ってみました。

今日が誕生日の福岡の父にも送りたかったのですがちょっと茎が細くって心配だったので父にはこれからの季節に着てもらえるものを贈りました。
(このふたつのスズランは自転車の宅急便で元気いっぱいにやって来たのでお花を受け取って箱を開けるまでドキドキしてしまいました。


とってもナチュラルに仕上げられたプリザーブドのスズランはベースもフランス製のリボンもとっても素敵で全体の色も少なめでとっても私好みでした。

リボンの下にはモスが敷かれていてまたいい感じだったのですが写っていなくって残念です。

階段の傍に飾ったスズラン。

そしてこのスズランの香りは昨日のブログのフランスのソープが担当してくれています。

そしてこのスズランのお花のすぐ上の階段の途中にある小窓には以前ハンドメイドしたスズラン柄のカーテンがあります。


オーガンジーを裾に足したお気に入りのカーテンです。
スズランのプリザーブドフラワー&カーテンでますます幸せになりそうなmint一家です。


今回もお花はナオリさんにお願いしました。
スズランの日の後は母の日のプレゼントで紹介されています。
すぐにSOLD OUTになるので秘密にしておきたいお店、ナオリさんはこちらから→




今日は留守のため訪問はお休みさせていただきます。



