流行りモノはこっそりと〜♪♪♪
みんとさん、nicononoさん、嬉しいメッセージ付きの可愛いプレゼントをありがとうございます。

プレゼントをいただいたままちょっと出かけていました。

今朝は雨模様でお散歩もしなかったから、主人の通勤の車に乗っけてもらい東急ハンズをゆっくり見て来ました~。


本当の買い物は別にあったのですが、こんな流行りモノも買ってしまいました。

テレビCMや、雑誌でも目にしていたのですが、おとといのビストロスマップで私よりははるか~に若いモデルさん達が持ってる~!と言っていたので慌てて買いました。

ヤーマン フェイスローラー(バッグに入る話題の美顔器です。)


こっそり使わないと、新しい物好きの娘の手が伸びてきそうだし、主人も貸して~!と言って来そうです。

いつの時代にも流行りものやヒット商品があるものです。

つい最近もTVで最近のヒット商品を特集していました。

sweet(△)・・付録に釣られて買った主婦も多いようです。うちは娘が買いました。
ドーナツバーガー(X)・・TVやブログでは見ましたが、まだ実物は見たことがありません。
しまむら(X)・・何故だかうちの近くにはないみたいです。
餃子の王将 (△)・・主人と息子が行列に釣られて行ったようです。
チュニック(○)私も娘も持っています。


皆さんのブログを拝見していても話題のお店のものなどをよく目にします。

私の場合もいつの間にか流行りの味を味わっています。
ラデュレは、日本橋店が出来た頃、白い鯛焼きは近くにお店が出来てからでした。


シュシュも最近のヒット商品のようですが、私の場合はアイロン掛けをしたりと家事の時にこっそり楽しんでいます。

なんちゃってプッチ柄のシュシュ。

まとめ髪は、ちょっと老け顔を感じてしまうお年頃です。


春、京都にお花見に出かけていた時、伊勢丹新宿店のザ・ステージにはママ世代(もっと若いはずです。)がたくさんいたよ~!と、娘が言っていました。

トリーバーチもいろんな雑誌などで話題になっていました。
でも、私はラバーシューズを履くことはなく、より大人のパテントのお財布を使用中。
(ずっと使っているのに、まだトリーバーチだとは知られずこっそり使用中。
本物?と、聞かれたことはありましたけど、本物のクロコ?っていう意味でした~。)




