久しぶりな大道芸 | ヘンテコブログ

久しぶりな大道芸

おそらく、
ふーちんの初めての出没は道ばただったかと思います。

そう。17歳のときは
上野公園で小春と毎週大道芸やってた。
週に何回もやってる時もあったかなあ。
モーゼみたいな公園の住人とか
指揮をふる、おばさん(実はおじさん)とか
密着取材したいという韓国のお姉さんとか
色々な出会いがあった。





静岡大道芸では
久しぶりに大好きな先輩方に会えて嬉しかったし、
同年代のパフォーマーが皆進化してびっくりしたり
しました。
私個人の意見としては
フィールドなんてどんどん飛び越えていいと思っています。

「ライブハウスで、自分達を観に来た人のために演奏している」
というのと
「道端で歩いてる人を止めて観てもらうために大道芸をしている」
ということの切り替えができていれば。

デビューするための足がかりで
ダラダラ路上で演奏するんじゃなくて、
路上を自らステージに変えて
真剣にその場所でパフォーマンスできる
ミュージシャンがもっと増えたら、
静岡大道芸とか日本中の大道芸フェスティバルで
音楽のグループが増えるかもねー。

最近のスピーカーは性能がいいし、音も大きいし
かえって生音より迫力はある。
でもエアリアルとかポールとか観てて
生音でやったらもっといいのになーと思ってしまった。