おすすめの焼きそば ~レシピ~ | Minoa's Diary

Minoa's Diary

personal diary♪






休日はいかがお過ごしでしょうか?



我が家はサッカー観戦。 のかたわら、私はお菓子を焼いたりパンをこねたり。



お昼は簡単に焼きそばにしました。



すぐに出来て、子どもたちから好評なのでご紹介したいと思います(*^_^*)



今回、GABANさんの五香粉を使いましたが、



スパイスの香りがして、とても即席で作ったと思えない味に仕上がりました♪




(材料)2人分


・焼きそば・・・2玉(300g)


・もやし・・・1袋


・人参・・・1/4本


・ニラ・・・1/4束


・豚バラ肉・・・80g 


・コンソメ・・・小さじ1


・ごま油・・・小さじ1


・塩こしょう・・・少々


・五香粉・・・2~3ふり



(作り方)


1)人参は細切りに、にらは3~4cmに切り、豚ばら肉は1cm幅に切っておく。


2)フライパンにごま油をひき、1)ともやしを炒め、焼きそばを加え炒める。


3)コンソメ、塩コショウで味付け、最後に五香粉をふれば出来上がり。








5分くらいで完成なのに、とっても美味しい!!



五香粉(ウーシャンフェン)は中国の代表的な混合香辛料で、



シナモン、クローブ、花椒、フェンネル、八角、陳皮などのスパイスを混ぜて作られています。



一振りすると、あっという間に中華風の本格的な味になるので、肉料理や下味に



おすすめのスパイス。




同じ材料で麺をうどんに替えても美味しいです♪




我が家の娘ちゃん(特に次女)はひと玉食べる勢い・・・(*^_^*)



良かったらお試しくださいね!




世界の料理レシピ