マジョラムの魔女スープ | きんたの日記♪

きんたの日記♪

ブログの説明を入力します。

{2366DAE3-DA63-42F5-B2F2-D2D75EF7ACFD}



こちら

マジョラムの魔女スープおばけ



ベースはトマトのスープ❤︎

でも
魔女スープと名付けるために…

タバスコふりふりニヤリ

水分は少なめにトマトの赤をどろっと

させちゃいました口笛


水分が少ないスープは、

素材の味がぐっと感じられて

きんた♪は、だいすきです照れ


お買い物に行ったら…これ

{5ECD7436-A185-46D4-BA28-695C725E22AA}


ご存知でしょうか。

これもパプリカ。

しかも〜スウィーティーなの。

あま〜いの。


3本全部入れて作りました。


普通のパプリカでも
全然OKです♪



トーストしたバケットのスライスと
一緒に…❤︎

ハロウィンのディナーに
いかがでしょうかハロウィンおばけハロウィンおばけ












マジョラムの魔女スープ



【材料……5人分】

オリーブオイル………大さじ2
にんにくみじん切り……2カケ
生姜みじん切り…………1カケ

玉ねぎ………………………1個
人参…………………………1/2本
ベーコン………………………30g
エリンギ………………………2本
ズッキーニ…………………1/2本
パプリカ(赤、黄、橙など)…
大きめのもの2個〜3個

カットトマト(出来ればピュレ漬け)
390g
コンソメ………………………9g
水……………………………100g
塩………………………小さじ1/2
胡椒…………………………少々
マジョラム…………………小さじ1
ローリエ………………………1枚
タバスコ(お好みで)…10振り態度


【作り方】

にんにく、生姜は、みじん切りにする。



野菜とベーコンをすべて1.5㎝ぐらいに
カットする。



鍋にオリーブオイルとにんにく、生姜を入れ
弱火で炒め香りを出す。



次に玉ねぎ、人参、ベーコンを入れ軽く炒め
残りの野菜すべてを入れ炒める。



水、カットトマト、コンソメ、塩、胡椒
マジョラム、ローリエを入れて煮る。



最後にタバスコをふりかけて完成!



タバスコは、お好みでご調整して
くださいね♪

塩、胡椒もお好みでご調整してくださいね♪



【レシピブログの
「ワインと秋の味覚で手軽に家バルを楽しもう♪」
レシピモニター参加中】です♪






家バルおつまみの料理レシピ
家バルおつまみの料理レシピ  スパイスレシピ検索




よろしかったらポチッとお願いします❤︎







今日も読んでいただき
ありがとうございます❤︎



きんた♪