昨日は9回目の父の命日。
あっという間だったな。


介護の仕事をして今年で9年目になるってこと。

右も左もわからないまま飛び込んで
本意とは無関係に生活相談員の経験もさせてもらって。
「自分は現場がいい!」と現場に戻った。

人の上に立つと言うより、役割をこなすだけでも
相談員の仕事は、いろんな意味でめんどくさいの一言に尽きる。

けれども、相談員の経験は新しい視点で現場に居れるし、
悪い事ばかりでもなかったなと。




 

多忙な日々を過ごしているうちに

あっという間に半年すぎて。

というわけで?

研修を2連発! 行ってきました。

そう言えば、

介護の仕事を始めた頃
無料の講座を見つけては
夜勤明けにしてもらってまでも
あちこち
歩いたものです。

偉かったぞ、あたし♪

少しづつ

実践していることが

カタチになりそうな。

行ったことないけど

いってこようかな

東京。


おはようございます。

曇り空です。

叔母が亡くなり、少し忙しく過ごしています。

お悔みに伺ったら、久しぶりに会った方や


前に会った時に、私は子供で、相手の方は20代

時が過ぎて

大人の会話ができるようになったり・・・

「たまちゃん、どんな仕事してるの?」

「介護の仕事を」

その方は救急救命士さんで

会話から学びも、笑も・・・

そうしているうちに

自費で研修に参加したり

関心がある本をかなり思い切って自分で買ったりする話になりました。


「へぇ~。大工さんと同じなんだな」

「ん???」

「大工って、道具を自分で選ぶし、手入れも自分でするし、手入れできていない道具で仕事できないべ」

「そうだね」

「道具は自分持ちってわけだ。職人なんだな。介護って。」


道具はいつもピカピカしてないといけないよね♪


道具は自分持ち・・・