CDET東方神起a-nation! | いつまでも大好きな二人へと

いつまでも大好きな二人へと

「日々思うこと」の別館ブログです。お手数ですがアメンバー申請をお願いいたします※東方神起を応援していましたが、15周年の節目に結婚を決めたチャンミンについていけなくなりました。



これね、これ あちら本館ブログでは感想書きましたけどね。

このライブの時。

人生初の、まあ最前列であったんですけどね。


それはそれとしてですけど。

Dビデオの放送の映像見て気がついたんですけど、やっぱり映っていない部分てありますよね。
それは当然なのですけど。

2曲目のね、スクリームの時にね、ライブの時のように、二人が両サイドのステージ端まで
来るんですよ。

サイドステージのお客さんにまでのご挨拶なんですけど。

これね。

ちなみに私は画面右側辺にいるはず(笑)





や、ね、ツイでもあったかもしれないけど。

二人ね、ステージ、ぎりぎりの、ほんと端っこまできてですね、手を振って

深々~とお辞儀するんですよね。結構長い時間。

うわっ!!て思って。

もちろん観客も嬉しいのですけど。

それまで登場していたアーティストでね

だれもお辞儀なんてしなかったですよ。

逆に歓声が少ない・・とか、もっと、とか。

観客を煽って盛り上げるようなことは言っておりましたけど・・・

ステージサイドまでくるのも稀だし。

まあジャンル、スタイルの違いもあるのでしょうけど。

もちろんサイドまで来てくれたアーティストはいましたよ!!

でもね

あんな風に


ステージぎりぎりまで行って、ステージサイドのスタンド席に向いてですよ、

そのスタンドのほうに向かってお辞儀ですよ。

なんかもう・・・じーんとしちゃって。

次にチャンミンが来たのですけど。


これまた同じように。

サイドステージまできたけれど。

アリーナ席を見るよりもね、遠い場所に。

スタンド上空に向かって手を振って。

そして、また深々とお辞儀をしていました。

確か、手を胸につけてのお辞儀でした。



私が見たのは、2組目のアーティストからですが。

おそらく、彼らだけだと思います。ステージ途中に客席に向かってお辞儀をしていたのは。

最初はわからなくて、え、なにするの?え、ここで、お辞儀!!

うわー


なんて

二人共嬉しそうなんだろう・・・なんて

幸せそうな顔を

観客に向けているのだろう・・・と



肉眼で見れたからこそのふたりの表情だったのかと思います。




あんな顔して、いつも挨拶しているんだ・・・と

ほんとにね、あのa-nationの会場がね

redoceanに染まったでしょう?

直前までのblueoceanから

一気にですよ。


決してそのことは口にはしない彼らですけど。

実際は

ものすっごく!!!

嬉しかったんではないでしょうか(笑)

その嬉しい気持ちが、

彼らの言うように

東方神起の源であり

そのパワーを送っているのが

紛れもなく

ビギの一人一人であって。

もちろんあの会場のことだけではないけれど。



あの会場でいうのなら

5万人以上入る、あのステージで

一つ一つのblueライトを

redライトに変えたのは

紛れもなく

ひとりひとりの会場にいた、ビギ。


そのパワーが

思いが、彼らにも伝わって

嬉しくて

ほんとうに嬉しそうな笑顔で

そしてあの会場で

ヘッドライナーにふさわしいステージで魅せてくれたのだと思います。



そのライトのひとつになれて

あの笑顔が見れて

ああ、ちゃんと二人には届いている

ビギと、二人は

繋がっている。



外国人だから?



それを乗り越えて、二人はビギに寄り添ってくれている


ならば私たちも

二人に寄り添い、

お互い生まれた国、環境は違えども

こうして出会えたこと。

こうして

一緒な時間を過ごせることに

感謝して

これからもずっとずっとふたりの側で。







この人たちだから

この二人だからこそ

すべてを掛けてまで

守り抜こうと

二人をずっと応援していこう・・と

そう思わせるのだろうな・・と思いました。


あ、本館では絶賛落ち込み中のブログとなっておりお越しの皆様には申し訳ないと思っておりますが。

あちらもまた私の気持ちを綴るブログですので・・・

どちらにもお越しの皆様には感謝しております。








できればあちらブログでのポチッ(笑)よろしくお願いします。







140906CDET 投稿者 ROMGUN140906CDET 投稿者 ROMGUN