前日20日の夕方、泣く泣くOVCA会場を後にして


夕方の新幹線新幹線 で岡山入り。


品川駅のエキナカで夕食のお弁当とちゃっかりデザートを購入し


いそいそと電車に乗りこむ。



お隣さんはちょっと年上の感じのサラリーマンで


電車に乗り込むと同時にビールビール を開け


おつまみをぱくついていらっしゃいました。



私ビール飲めないので、


仕事終わりのパフーっていう爽快感が味わえないんだ。


それにしても結構遅い時間に確か新神戸あたりまでご一緒だったんだけど


夕食食べなくていいのかなあ。


おつまみ(乾きもの)だけじゃ栄養ないし・・・。


なんて心配してあげたりして・・・。



私はしっかりお弁当おにぎり と食後のデザートいちご で奮発した


フルーツババロア(千疋屋・525円也)を満足げに食べておりました。



翌21日は岡山で朝を迎え、


晩年妹である私の母の近く(関東)で生活していた伯母の3回忌。


ちょうど震災の年で、


世間も自分も何だか不思議な感覚で生活していた頃だったけれど


伯母が亡くなってその後のいろいろを私がしていたので、


とても混乱した年でした。



この伯母は以前看護師をしていたんだけど、


生涯独身で、充実した生き方をしていた人。


最後に長く暮した岡山を離れて、見知らぬ土地に来たのだけれど、


良かったのか未だにわからない。




岡山と言えば桃太郎どうぶつの森


何でも、ももちゃんです。


まずは先日ご紹介したももちゃん。


再び登場!



みゅうのひとりごと

う、う、かわいい。



で、ももちゃんと勝手に呼んでいるけれど


正式には「岡山電気軌道9200型電車」(路面電車です)


通称「MOMO」



みゅうのひとりごと


みゅうのひとりごと

あ、ちょっと遠すぎた。


わかりにくいのでウィキペディアからお借りしてきました。


みゅうのひとりごと


他は結構まだ昭和のにおいのする電車もあるのだけれど


このももちゃんは近代的デザイン。


グッドデザイン賞まで受賞してる。


(対照的に、私が黒ちゃんと呼んでいる「KURO」というレトロ電車もあり)



2両連結のくせに座席数が超少ないんだけど。


内装はこんな感じで。



みゅうのひとりごと

さすがに乗客のみなさんを写すわけにいかないので


全景が判りにくいんだけど。


座席やテーブルの他、運転席のコックピットも木製部分が多い。



この電車はこの木部が白っぽい車両と黒っぽい車両の


二つのカラーバージョンがくっついてる。



しかもこの木部、合板じゃないんだよ。


オークやウォールナットといった天然ムク板を


職人さんがひとつひとつ削り出してるんだって!!


ハンドメイド電車なのだ。



おしゃれな電車はいろいろに活用されていて


こんな感じにもなっちゃうらしい。


こちらもウィキペディアから拝借。



みゅうのひとりごと

すごーい。


イルミネーション電車。


たしかワインが飲めるイベントもしていたんだよね。



もともと2編成あるらしいんだけれど、


昨年車とぶつかって1編成を大がかりな修理に出しているらしく


お目にかかる機会が減っているみたい。


ちょうど乗れたこのももちゃんは「MOMO2」


修理中の「MOMO」と内装が違うんだよね。



もう10年以上走っているんだけれど、


初めて乗った時は感激したなあ。


見かけたり、乗れたらラッキーよ。