リボンの作り方 基本 <糸編> | Mini Me Craft

リボンの作り方 基本 <糸編>

やっと学校が始まりました。
始まったら始まったで色々大変なのですが。
一人の方が家事掃除がはかどるってものです。
はぁ、やれやれ。


........................................

$Mini Me Craft


今日はリボン作りのチョットしたコツを紹介します。

リボンの真ん中を止める時に
・ワイヤー
・糸
等を使用するのですが
皆さんは何をお使いですか?

私は基本、針と糸を使用しています。
わざわざ、針と糸?
面倒臭い?
そうですよね、分かります!

でも、色々試した結果
糸と針に戻った感じなのです。

刺しゅう糸、ワイヤー、細いリボン
挙げ句の果てデンタルフロスまで試しました。
で、結局糸と針が一番

糸の利点はワイヤーより
力を入れて引っ張る事が出来るので
リボンの幅、バランスを簡単に加減が出来るのです。

ワイヤーに比べて細いので
結び目を被せた時に始末した後の部分事がはみでにくい
端の始末が綺麗に出来、細いので嵩張らない
(ボコッとしない...どう説明すれば良いのか...)
と云った理由もあります。

「でも、引っ張り過ぎると糸が切れてしまいます。」
とおっしゃる方

糸を変えてみてください。

私はナイロン 100%の糸を使っています。
綿でもポリエステル混でもありません。

リボンレイを作る時にも使用しているナイロン製の糸は
とても強く引いても途中で切れる事がありません。

ホットグルーの温度ぐらいであれば糸は溶けて切れたり
しませんので安心してグルーを使用してください。

そして、最後にもう一つ
糸での縫い始めはリボンの折り目から
玉留めが抜けてしまわないように
一回ではなくではなく出来れば三、四回は重ねて
大きな玉留めを作ってください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あくまでもこれは私個人の好みの作り方になります。
ご自分が使いやすい素材ややりかたで
色々試してみてくださいね。

     PCの調子が・・・よろしければポチお願いします。
          にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドヘアアクセサリーへ