ちょっとお金のこと | 肺癌なんかに負けない^ ^

肺癌なんかに負けない^ ^

違うカテゴリでブログを書いていた私が
末期の肺ガンになりました。
過去のブログは消せないでいるけど
新しいカテゴリで 前向きな闘病生活を送り 綴って行きたいと思います。


いざという時の 医療保険。

今回 本当に心の支えになりました。

母を 乳がんで 亡くしてる経緯から
私もガンになるかも。という すご~しの不安と 私は母乳のみで3人育てたし
ポジティブだから ガンにはならないだろう。という みょ~な自信が入り混じる中
近々 手厚い介護保険に加入しようかな、
とは思っていたところでした(^^;;
…最近物忘れが酷くてね。


一度 ガンと告げられたら もう 生命保険は 一切加入できません。残念‼︎…


ガン保険は
ガンと名前のつく病気を告げられたらすぐ
200万円受け取れるタイプ。
入院中は 無制限で 日額1万円もらえます。(入院日数に制限なし)
私の場合 手術はできないので
手術費用は おりませんが 手術した場合 50万円。
放射線治療も 同じく 50万円受け取れます。
放射線治療を受ける可能性は高いです。
もちろん 月々100円ほどの追加で入れる 先進医療特約もつけてます。2000万円まで。

また 他に 
万が一のことがあれば 受け取れる死亡保障も なんと 「余命半年以内」と宣告されたら 生きているうちに受け取れるタイプの保険に入っていて
これは ガンと診断された時点で
生きていても 保険料免除(つまり払わなくていい)という特約付き。
私は これから先は これらの保険料を払わずして 手厚い保障を受けられます。
この保険の 入院費用は 日額3万円なので
前のと合わせて
1日4万円受け取れます。
(余命半年と言ってもらえたら 数日後には 6000万円余りうけとれるので
主治医に 
「余命半年じゃないですか?」と しつこく聞きましたが 
「ステージⅣとはいえ 医学も進歩していますし これだけ元気な患者さんに 余命半年と言う医者はいませんよ^ ^」と言われました。またまた残念‼︎ 余裕半年と言われても 絶対生き延びますからね‼︎‼︎ )


実際 ガン治療は 思っている以上のお金がかかるし 
うちの場合 毎日 ガソリンと高速と たくさんの時間を使って 夫か会いに来てくれるので 外食も増えるし 治療費以外のお金が たくさんかかります。

まあ 医療費については
高額医療の申請で 上限があるので
社会保険の範囲での治療は受けられますが
まだ保険適応でない 民間治療も たくさんあるので
お金がないと 選択肢も広げられません。

今迄 保険料を払うのは 
少しきつかったけど 
今思うと 十分な保障を受けてなお 余りある医療保険に 加入しておいて
よかった^ ^と心から思っています。
個室希望だけど
個室は 重篤患者さん優先なので
入れないかも知れませんが
次は 空きがあるといいなあと思います。

「お金のことは 気にせず
治療に専念してくれたらいいから。」
と 夫はいいますが 
主婦は やっぱり気にしますよね。

生のアワビが ガンに有効という口コミをみてから 3日に一度は アワビ 食べさせられてます。市場で生きてるアワビを調達してくれます。

それ以外が質素ですけど(^^;; 汗
1日3回
野菜と果物たっぷりのジュース以外は
玄米・海藻・納豆・マイタケ・にんにく・茹で野菜…の繰り返し。
昨日 そのジュースに あまおう半パック入れてるの見て 卒倒しそうでした、
ちょっと…待って…。それ ジュースにするより 食べたい……。

昨日 全粒粉のパンが届いたので
約3週間ぶりに パンを食べましたvv
小さな幸せ(o^^o)

お金の余裕は 心の余裕。
病気の時は モロに 染みます。

あの頃は お金が憎かったのに。