今日は四条にある美容室までヘアカラーしてもらいに行ってきました。
 
 
 
本当は先週行くつもりだったけど、腰を傷めてしまい、ずっと横になっていたので無理でしたしょぼん
 
 
 
しかし、驚異の回復力で復活!!自分でも驚いています目
 
 
 
髪がサラサラになって気分も良く、久々に八坂さんにお参りしよう音符と思いつき、四条通りを東に向かいました。
 
 
 
懐かしい京都。
私にとっては第二の故郷ですニコニコ
 
 
 
四条大橋からの眺め↓
ミニミニ大作戦♪-201206031851000.jpg
 
「床」がもう出ていました。風情がありますね~。
 
 
 
祇園花見小路の一力茶屋の角では、おっと~!?なんとフジコ・ヘミングウェイさんをお見かけしましたニコニコ京都観光かなぁ音符
 
 
 
そして八坂さん。
ミニミニ大作戦♪-201206031750000.jpg
 
 
ついこの間、このあたりであの事故があったんだなぁと思い出しました。
 
 
 
本殿↓
ミニミニ大作戦♪-201206031758000.jpg
 
 
 
京都市内在住のころは、よく来たけど、あの頃は参拝の仕方を知らなかったので、今日はきちんとお参りさせてもらいました。
 
 
 
円山公園は、人影もまばらで、色んな思い出にひたりながらゆっくりと散策しました。
 
 
 
帰り道、八坂さんから見て、北西の角に「手首の輪」という看板が気になって、店内に入ってみました。
 
 
 
お店自体は宝石屋さんだと思うのですが、手首の輪はいわゆる健康ブレスのようなもので、銀100%の、腰痛・肩こり・高血圧等に効果があるというものでした。
 
 
ご主人が、「整体も教えている」とおっしゃり、立ち姿を後ろから見ただけで、私の弱点をズバリ指摘、その場で軽くツボを刺激してコリをほぐしてくれましたキラキラ
 
 
これが、手首の輪↓
ミニミニ大作戦♪-201206032335000.jpg
 
 
 
他には足首の輪、腰の輪もありました。
 
 
一週間ぐらいから効果がわかるとのことで楽しみですニコニコキラキラキラキラ
 
 
 
京都。
この魅力に満ちた古都は、いつ来ても、どんな時も、美しいです。