ジステンバーの疑い+番長の様子 | 赤ちゃんとチワワたまに嵐 【妊娠・出産・子育て・育児ブログ】

ジステンバーの疑い+番長の様子

そういえば、番長(チワワ)には脳炎になったきっかけとして

ジステンバーの疑いがあったのですが、

検査の結果陰性で、ジステンバーではありませんでした。



うちの病院では、脳炎としか言ってもらえなくて

(脳炎もいっぱい種類がある)

詳しい病名は、はっきりしてません。

脳が専門ではないから言ってくれないのか

本当に原因不明なのかよくわからないでいます。




そういえば、番長、脳圧を下げる薬を使うようになって

発作が起きていません。





赤ちゃんとチワワたまに嵐 【妊娠・出産・子育て・育児ブログ】

起きてる症状と言えば、ぐるぐると回る旋回。

けど、目も見えてるし、ぶつかったりしはしません。

自分の目的地に行くし、

呼べば来ます。

トイレでおしっこもちゃんとします。

お薬の影響でトイレが近いらしく

ぐるぐる螺旋状に移動するので

私が見てない時に、たまに間に合わなくて、おしっこしちゃう時はあるんですが

本人的には、間に合えばトイレでする意思はあります。




赤ちゃんとチワワたまに嵐 【妊娠・出産・子育て・育児ブログ】
あと、首の右側の麻痺。

それと、右目の眼球に白目が見える。




それ以外はいたって普通で

私たちがお風呂に入ってると

必ずお風呂マットの前にねんねして、私たちがでてくるのを待ってるし

朝は必ずひなたぼっこして

お昼寝は家族の誰かに寄り添って

ご飯ももりもりイッパイ食べて

散歩(ベビーカーに乗せての移動)をとても楽しみにしてます。





様子自体はいつもと変わらないだけに

せめて旋回が治って欲しいなと思います。