BBAなので | 日曜日にはおべんと持って

日曜日にはおべんと持って

ま、独り言ですな・・・ひとりごと・・・繰言と言う話もある

編集画面とかごっそりかわると、マイナーチェンジとかでもついていけんわい。。


ということですっかり放置してましたが、近況報告。



【そのいち】

GW(話ふるいな・・・)は品川アクアマリンにいった。


ちょっとー!!アシカさわったわよ、脇肉ぷよっぷよ!。


握手してもらった!背中なでなでした!口の中もみせてもらった!!


なんたらかわえぇ。

御魔手直触之儀くらい感激した。


アシカと一緒に泳ごう!とかあったら絶対いきたい。



あとマンタにオキアミあげた。これもでっかいけどかわえぇ。


コツは開園前到着し、時間のやりくりをしつつ、まずめぼしいイベントに申し込みまくる。

それだけ。



【そのに】

高校時代の友人が20年ぶりくらいに遊びに来てくれた。

羽田で待ち合わせたんだが「いまついた!ピンクのリュックが目印!」というメールを最後に音信不通になる。


・・・いや、だから、そもそも第一ターミナルなのか第二ターミナルか、何階にいるか、まずそこからだなぁ・・・。



30分くらいして連絡がついて、なんとかあえる。


一路観光のため浅草へ。


対岸より開業前スカイツリーをパチリ。


それにしても、なんで浅草こんなに平日(金曜)なのに人が多くてちょうちんがあがってるんだろう。。。

仲見世通りをお囃子や甚句、きれいどころのお姉さま方、白鷺の舞やらが練り歩く。

夜テレビをみて三社祭前夜祭だと知る。


適当に自分が出歩くと、イベントにぶちあたる件。


日光もわざわざ人の少ない月曜日にいったら、流鏑馬で人てんこもり。

浅草も三社祭前夜祭(しかも、何年かに一度の特別な三社祭だったっぽい)でテレビカメラまで入っててんこもり。

道の駅で飯を食えば、うっかりNARUTOの実家近くで色紙が数枚あったり、思い立ってお台場いったらNARUTO展やってたりとか・・・あ、これはちょっと違うか。


人ごみをよけたはずが力いっぱい人ごみに激突とはこれいかに。



【そのさん】

サエコ運動会。


サエコが音楽担当なので朝イチからしまいまでずっといました。

途中肝心なところでVTRが機能停止。

サエコむくれる。


これで残りはあと1回。来年で最後だ。


さて、ツヨシのところは今年なんだろう。

昨年はジョニーデップが50人くらいいたんだが、今年はガガ様が50人に3000リラ。


【そのよん】

勢い月曜日は振り替え休日なのでこれいってきました。

勿論、サエコの希望です。

ロボジーはいけなかったので。

あとチャンスがあればMIB3にもいきたいとサエコ意欲的。

かあちゃんその前に図書館戦争みにいきたいんだけどだめかな。

も、なんつーか、話的に一番もりあがるんだよ、怒れるチビがまたこれあああああ。





いやー、笑った笑った。

久しぶりによい邦画でした。

続編あってもいいとおもった。


【そのご】

いろいろあれで委員になったわけですが。

先日サエコが見知らぬ女子にいきなり後ろから傘でなぐりかかられ、とりあえず応戦して帰宅、という事件がありましてな。

キ印はほっとけ、という話で納めたわけですが、これがまた放課後絡まれまして、そこでやっとこさサエコが名前・学年の特定に成功しまして。

まあ、あまりにひどければ先生に言え、とりあえずキ印は(ry


・・・そこのかあちゃんと1年一緒に委員することになりましたとさ。

かあちゃんはめっちゃ普通でおっとりしたかんじの方なんですが、

なにかの間違いだとおもいたい。



ええと、明日からツヨシ中間試験です。


明日のお昼は焼きそばにしよう。





参加しています。応援していただけると、私がよろこびますぅ。

blogranking



さて。


こんなことはじめて。


到着したのにまだ封すら切ってないってどゆこと?

とりあえずDVDだけでもみたい。

ライブ来月なのに予習を今からしなくてどうする自分。



【送料無料】MYTHOLOGY

【送料無料】MYTHOLOGY
価格:3,232円(税込、送料別)