ハチヨの七転びハチ起き人生 -111ページ目

山形の紅葉

たまたま通りかかった「悠創の丘」



ハチヨの七転びハチ起き人生

山形市が一望できる。こんないいとこあるんだね~

公園一帯がすばらしいロケーション、住みたいくらいだわぁ。


ハチヨの七転びハチ起き人生

しだれモミジ、という名称があるかわからないけど、無いなら命名しましょう。


山形をプチ旅して思ったのは、「(いい意味で)プライドが高いだけのことはある」で納得です。


山形は食(産地)に関してもこだわりがハンパないことは知ってました。

B級グルメには参戦しない。


山形の価値観は、あらゆる分野において自信があるのですね。


私は生まれたときから東北を転々と移り住んできましたが、

山形だけ住んだことがありません。


でも、おとなりの県で、いつでも行ける距離。

もっともっと山形知りたくなりました。



ドアバイザー装着完了

女の子のあたしでもできるかすら~え心配

って思いつつネットで注文したドアバイザー5000円也。

ハチヨの七転びハチ起き人生


説明書によれば、仮止めしてからマスキングテープで印をなんちゃらって

めんどくさそなこと書いてあったけど、

ハチヨの七転びハチ起き人生


留め具をひょいと差し込んで、バイザー本体のボッチにカチっとやって、両面テープをピリーって剥がして


ハチヨの七転びハチ起き人生

できちゃったよ~

ハチヨの七転びハチ起き人生

拍子抜けするほどのカンタンさできた


あとはスモークフィルムをどーすっかな、、、できればクリアなままがいいのだが・・・ん~


ちなみに床マットは100均のやつ。全然おっけーだよグー


車中泊の旅~山形へ~

プチバイトで山形へ行ってきますた。


天気予報では雪マークだったんで、恐怖の笹谷越えかとビビったが


晴れ女のあたしは往復共にドピーカンですたsun


しかしトンネル抜けたら雪国だった雪の結晶のごとく、さすが山形の山は早くも雪景色。



仕事はムリすれば一日で日帰りできたのだが、


せっかくなんで初の車中泊決行。


道の駅「天童温泉」で教えてもらった100円の公衆浴場へ。


ハチヨの七転びハチ起き人生

昔ながらの銭湯といったところか、近隣のおばちゃんがわんさか来てる。


シャワー設置がひとつ置きで、譲り愛なのさ~hana.


好みのぬる湯だったけどなぜかのぼせてしまい、脱衣所でしばらくボーっとしてたが


おばちゃんたちの会話の山形訛りが聞き取れない。


そういえば、東北で山形だけは住んだことがなかったっけ。



ハチヨの七転びハチ起き人生

走る1DK。あたしの動く家公開~~~


今宵のお宿は道の駅裏手の24時間営業スーパーの駐車場です。


もちろんちゃんと夕食も買ってショバ代に貢献しまつ。



一応嫁入り前の乙女なんで、灯りと人気のない場所は避け、


安全第一の図々しさで日本一周を目指します(エ?)



この車で車中泊は初めてだったので、問題点がわんさかでした。


はっきり言って熟睡できなかった、、、しかし次からはクリアします。



で、朝起きたら・・・・やってもうた、、、がーん


バッテリーがあがってたポリポリ


実はゆうべ、車を停車した場所に同じ車中泊連中がぴったり横についたため、


なんとなくアレなんで、店舗側に移動した。


その際ライトをつけたまま、消すの忘れて寝てもうた。


それとどうやら寒さに耐えきれずエアコンまでかけてそのまま寝てもうたようだ、、、バカかっ!!


ハチヨの七転びハチ起き人生

ありがたや~ありがたや~一休さん


保険についてくるロードサービスで無料でやってもらいやした~。



出発は遅れたが、ちゃんと朝食とりますた。もちろんスーパーに貢献。


ハチヨの七転びハチ起き人生

このサラダ、とっても美味しそうだったんで。

実際おどろくほどに美味かった。

朝一番の焼きたてパンも感動っす。

セレブな朝飯は500円也。



ハチヨの七転びハチ起き人生

あぁぁぁ、生活感丸出し~ぽ



仙台空港~千年希望の丘プロジェクト

慣らしで近所を走り回る。
岩沼市の空港まで行ってみた。


ハチヨの七転びハチ起き人生


この一帯も、311の津波で壊滅し多くの方々が亡くなった。
飛行機や車や家がザーザーと流されていく映像は、ものすごいショッキングで鮮明にインプットされている。

しかし、東北の玄関口である仙台空港は、米軍の”トモダチ作戦”によって早くに復旧したのも衝撃だった。

当時、空港近辺には自衛隊や米軍がいっぱいいて、遠目から見てもすごく頼もしかったのを覚えてる。

’助けてもらっている’という実感がこみあげて、手を合わせて拝んだもん。

(中央の波打つ屋根が仙台空港の建物)

ハチヨの七転びハチ起き人生


更地になってしまった空港近辺では、このような取り組みが行われています。『千年希望の丘』

ハチヨの七転びハチ起き人生


ハチヨの七転びハチ起き人生


再生可能な震災廃棄物を活用して築造。

大自然の力を完全に防御するのではなく、被害をいかに最小限に食い止めるかという「減災」、

自然と共生する町作り、そして大津波の痕跡や被災者の思いを後世に伝える、という理念。

かかる費用は莫大で、おもに寄付を募っているそうだが・・・

復興資金がこのようなすばらしい構想に使われてほしいと願う。



ハチヨの七転びハチ起き人生
松林がすっかりなくなってしまったけど、ここには未来への希望が見えるようだ。

いまだに、あのときのまま時間が止まってる沿岸部被災地が多い中、岩沼市が復興モデル地区になってほしい「ハイっ」の手


ハチヨの七転びハチ起き人生
この家も後世に残すのかな。(1階部分を津波が突き抜けたようだが、流されずに立っていたのは奇跡だったかもしれない。。。



布団積んだドーー

ハチヨの七転びハチ起き人生

あえてせんべい布団を。。。


旅支度完了っすうきうき



ハチヨの七転びハチ起き人生

テグスで吊ってみた。


ハチヨの七転びハチ起き人生

フックがカタカタうるさいのでマジックテープに替えた。



ハチヨの七転びハチ起き人生

後部座席の下が空洞になっていて、長いものを収納するのに超便利。

傘とかポンプとか長靴も押し込んで。



ハチヨの七転びハチ起き人生

その反対側はジャッキとか入ってる。

マイスコップは、震災直後に購入。いつなにが起きるかわからない。


~つづく~


ノマド7キターーー

ソーラー充電器が欲しくて探しまくった結果、


これだ!seiと即注文。


ハチヨの七転びハチ起き人生


ノマド7(ソーラー)とガイド10プラス(充電池用充電器)のセット。

つなげて単三充電池が4本まとめて充電できる。(単四アダプター付)

晴れた日は、2~4時間で満充電完了という驚異的能力を発揮する。

薄くて軽いので、リュックにカラビナで吊り下げられる。

登山家とかバイカーとか、アウトドア派にはたまらんデザインと性能ですよ♥akn♥


ハチヨの七転びハチ起き人生


家でも日当たりのいい窓辺に下げて普通に充電できるし、


ハチヨの七転びハチ起き人生

車内に放置してても、空に~太陽が~ある限り~♪キミ~とぼくはキミ~とぼくはふたりでひと~つぅ♪byスターにしきの

USB端子もあるからモバイルにも対応。

たたむとA5サイズになって、かっちょいー


ネットで送料込1万ちょっと。
旧型ノマド3.5が進化した7が絶対いいと思う。


~つづく~

内装はこんなかんじで

納車4日目で車内改装はほぼ完了。


もうね、100均に入りびたりよ。


ハチヨの七転びハチ起き人生


棚の荷崩れ防止は、チャリのかごにかぶせるゴム網で。Lサイズ35×35cm。

のびが悪いので、届かないときはひもをつなげてフックでひっかける。



ハチヨの七転びハチ起き人生


メッシュカーテン閉めたかんじ。




ハチヨの七転びハチ起き人生


こんなとこにもカーテンフック。使えるわ~えらい



ハチヨの七転びハチ起き人生

カーテンまとめる強力磁石フック。

エブリの後部は鉄なので、磁石つき放題で便利。



ハチヨの七転びハチ起き人生

仙台幸子の王冠バッジを磁石に改造。




ハチヨの七転びハチ起き人生

リアウィンドウのカーテンは、以前住んでたマンションから撮った幸町方面の虹の写真で作ったタペストリ。

劇団やってる友人が舞台で使いたいというので写真を提供し、公演が終わっていらなくなったのでもらったが、その後使い道がなくて放置してたが、サイズがぴったしカンカンで出番となった。

ちなみにこの写真は、アールベルアンジェのTVCMにも起用されたやつ。


冬の車中泊では、窓全部に銀のシート(電気カーペットの下に敷くやつ)をぐるりと吊り下げる予定。

100均のやつ大きさちょうどいい!3枚でOK。

フロントガラスは、普通に日よけカバーシートで。


これで目隠しと断熱は確保。100均バンザイわーい!


~つづく~



同乗者第一号はとなりの猫”アジ”

納車4日目で、初めて助手席に乗せたのは母幸子です。


イヤ、その直前に・・・おとなりのお宅の猫”アジ”がとことこやってきて、


開けっ放しのサイドドアからぴょこんと飛び乗り、荷室をくんくんしたあと


助手席に移動して点検して降りた。ねこ


あぁ、なんて素敵なのうっとり・・・ これでこの車も安泰だドヤッ



母と一緒に球場そばに住んでる叔母(幸子の姉)宅へ。


87歳で一人暮らしの叔母は、耳も遠くなり腰はいでーしボーコーエンはなおらねーしで、


でも楽天的すぎてなんだもない。


幸子の家系は、ハンパなくノホホン一族だ。


クヨクヨしない、心配しない、欲が無い、、、、だからか皆長生き。



さて、きょうもそのあと慣らし運転で夜までひとりドライブ。


貨物車ということで、乗り心地はやっぱしビミョーです。


しかし、スタッドレスタイヤも新品に交換してヒゲ付。



これはきのうの↓名取市から北側に出現した虹。


ハチヨの七転びハチ起き人生

こういう時に限ってカメラを置いてきてしまった。

あまりにキレイだったので路肩に停めて携帯で撮った。


虹の反対側の空も、金色に輝いてものすごくきれいだったが、

携帯では撮れなかった、ざんねん…


で、きょうも名取市の東部道路のあたりで、空がいいかんじでした。


ハチヨの七転びハチ起き人生



ハチヨの七転びハチ起き人生

~つづく~

天井に棚吊った

せっかくのハイルーフなんで、寝具類を収納する棚を作りました。


後部にアシストグリップがついていなかったのは誤算で


支柱をどこに固定しようかずいぶん悩みました。


車中泊マニアのサイトも参考にしながら、いろいろ試した結果、


これもハッチー考案の、カーテンフックが大活躍えいえいおー!!


ハチヨの七転びハチ起き人生

この穴は直径5mmくらいで、内装カバーを鉄板に固定するためのもの。

位置的にいいカンジで配列されてた。

プラ穴カバーをペンチで引っこ抜いて(けっこう固くて力いります)、カーテンフックを差し込みます。

このときR部分を少し広げないと入らない。

上図はフックを二個つなげてます。

カーテンフックが万能なのは、材質が強固なのにR部が手で曲げることができるのだ。

これ以上便利な金具はないですよ。自宅でもなんやかやと使ってます。



ハチヨの七転びハチ起き人生

棚は100均のワイヤーネット2枚を結束バンドでつなげてます。

エブリイの場合は、ネット大きさ54.5×40cmがちょうどよい。

ネットの真ん中あたりに横に通した伸縮ポールは、2枚のネットのたわみを固定するため。

全て結束バンドでガッツリ固定。

本当はポールを両端にかましたいところだが、できるだけ重量を抑えたい。

耐荷重は、たぶん5kgくらい。寝袋や毛布程度なら強度に問題ないと思われ。

走行中落下しないように、また細工を加えました、次記事で。


ハチヨの七転びハチ起き人生
工事車両かよ茶トラ え!



~つづく~


車中泊にはカーテン必須なの

バイクで旅してた頃は、どこにでもテント張ってファミキャンから


「オニーサン」と間違われることもたびたびあったけど、


そろそろお年頃だし、もうテントめんどくせーし、


大雨で夜中にテント浸水しておもしろがってる場合でもないので


動く家の中で寝たいから、絶対カーテンが欲しいわねゆび


でも買うと高いのしょぼん



カーテンそのものはなんでもいいのだけど、問題はカーテンレールなのです。


ネット検索で研究した結果、だれもやっていないハッチー考案のすぐれものを


ご紹介したいと思います。



100均の自転車用のゴムロープです。このタイプの車なら「2.8m」をお勧めします。


左右2本必要です。

ハチヨの七転びハチ起き人生

フロントガラスの日よけの付け根にかまして、後ろまで引っ張ります。


ハチヨの七転びハチ起き人生

途中、後部のアシストグリップのあたりで、内装カバーにクリップ差し込んで挟め、たわみを解消します。

このクリップかなり使えます。(内装に傷をつけない、加工しない、というこだわりのもと)

この車、後部にグリップがついていなかったことが想定外の大ショック。



ハチヨの七転びハチ起き人生

後部のリアウィンドウ部分まで引っ張ってきて、後部ドアの開閉バーの上部にゴムをクルっとひっかけて、


対面側まで渡します。


これを左右やると、後ろだけ二重になるわけですが、これ後々便利です。



先っちょにフックがついたカーテンワイヤーも買ってみたのですが、


100均だと長さが180cmMAXで微妙です。


伸縮性があるほうがなにかとよろしいので、このゴムロープおすすめですヨ。



カーテンフックも100均で1セット8個入りを3セット購入。


カーテンはうちにあったやつ、サイズがドンピシャ~~


メッシュ素材なので、車内から外が見えていいカンジ~


ガラスにスモークフィルム貼ろうか悩みちう。



~つづく~