なんだかウチキなブログ

なんだかウチキなブログ

世の中の出来事は8割方スルー。 

残りの2割と「今」の気持ちを徒然なるままに。。

キモカワなもの大好きです。エルモ

世界 津々浦々したいですねぇ。

Amebaでブログを始めよう!
とてもポカポカ暖かかった2週目!

Day
NYでの拠点となる、あたしのお部屋。
LAでは想像も出来ない狭さだけど、家具付だし荷物もスーツケース一つしか持って来てないのでじゅうぶん、じゅうぶん。
なんだかウチキなブログ

Day 9
郵便局に用がありHarlemまで。。
駅から出た瞬間のあの異様な雰囲気。。 いくら安全になったと聞いても、やっぱり怖かったです。。
そして、駅のホームでは女の人がマイクひとつで歌を披露してました。 メチャメチャうまい。。
さすがだわ・・・
なんだかウチキなブログ

Day 10
人生初めてのオートミールを朝食に作ってもらいました。 ここのオーナーのお友達だという、リビングに住むMayraっていうおばちゃん。お部屋を毎日せっせとキレイにして時々ご飯も作ってくれます。 簡単な作り方もばっちり教えてもらい、これ以来ほぼ毎日オートミールが朝食。 健康オタクのあたしはハマってしまった・・・
なんだかウチキなブログ

Day 11
毎週土曜日に開かれるBrooklynのFort Greeneというところのフリマ。 毎週ってとこがすごい。。
LAにはないようなとてもかわいらしいビンテージ物がたくさん。 で、1/3くらいは地元Brooklynのレストランのフードブース。 とても活気があって良いんですが、高いのがちょっと残念。。 マミちゃんの言うとおり、みんなこれでご飯食べてるんだろうなっていう、プロばっかりだからしょうがないのかな。。
なんだかウチキなブログ

Day12
これは、毎週日曜日に開かれるフリマ。 またしてもBrooklynですが、今度は場所が少しだけ変わってWilliamsburgっていうとこ。 海岸?川岸?ぎりぎりにあって、反対側にはマンハッタンの高いビルたちがよく見える。結構かっこいい感じ。 出てる店もフードブースも土曜日のFort Greeneとほぼ一緒。 こっちの方が周りにもたくさんかわいい店とかレストランがあるから好きかな? 下が砂利なので、ご飯を買う気はちと失せますが・・・
なんだかウチキなブログ

Day 13
NYでの洗濯事情をちょこっと。
ふるーい建物がまだ良く残ってるNYでは、水周りがあまりちゃんとしてないとの理由でアパートの中はもちろん、ビルの中にも洗濯機があることはマレ。 高級なとこはあるらしいですが。 
ということで、そこら中にコインランドリーがあります。 そこまで洗濯物を運び、洗濯機に入れて一度おうちへ帰り、終わった頃に取りに行き乾燥機の中へ。 そしてまたおうちへ戻って終わったころに取りに行く。。。という、とてもめんどくさいってか、うちが5階(エレベーターなし)にあるので疲れる! コインランドリー初体験としてはちょっとしたアドベンチャーでしたが、1回で満足。。 これからしばらくは毎日手洗いですな・・・
なんだかウチキなブログ

Day 14
アパートのあるビルの屋上からの景色。
高い建物ばかりのNYですが、上から見るとまた違った景色。
鍵はかかってないみたいだから、時々上に行ってまったりしようかなと計画中。。 うちからのWifiが届きますように。。
なんだかウチキなブログ





NYに来て、早3週間が経ちました。 ホントあっという間で自分でも今改めてビックリ・・・ 
3ヶ月もきっとすぐ通り過ぎていくんだろうな。。とちょっと実感しちゃったので、毎日小さなことでもいいので1枚ずつ写真をアップしていこうと思います。
ハヤリのpicture log、 プログだ!(←完全に乗り遅れ)

まずは、1周目を一気に・・・


Day 1
WTC跡地の真横にあるバーガーキング。
はるか昔、ここでアメリカ人のじぇんとるまん精神に遭遇。今思えば、ここが始めてアメリカに恋した場所かもしれない。
残ってて良かった。
なんだかウチキなブログ

Day2
記録なし 涙

Day3
アパート探し中の間だけテンポラリーに泊まってたとこの近くから見えるEmpire State Building.
寒かったけど、NY着いてからはじめてちゃんと見た夜景はやっぱりきれいだったなぁ。
なんだかウチキなブログ

Day4
NYに着いてからはじめての観光地、Times Squareで見たものは。。。 Hollywoodでもよくいる子達でした。。
しかもラテン訛りで人々を呼び込むミニーちゃん。 どこも一緒なのね・・
なんだかウチキなブログ

Day 5
無事アパートが決まった日! 料理の鉄人、森本さんとコラボの蕎麦ビールを引越し前祝に。
NYには彼のレストランもあるので行ってみたいなぁ。。 ぜったい無理だろうなぁ。。。
とか思いつつ、8人用のアパートで一人で寂しく・・・w
なんだかウチキなブログ

Day6
たぶん一番使う頻度が高いだろう、サブウェイのLine 6にて。
通勤帰宅時間はとても込み合います。 日本みたくつり革がないので、中央にあるポールにみんな必死につかまるの絵。
なんだかウチキなブログ

Day7
ここがこれからちょっとの間、私の地元になります。 中心からは離れてるけど、マンハッタンは小さいし、都会の中の田舎で育ったあたしにはこっちの方が落ち着きます。
なんだかウチキなブログ


ということで、1週目が終わる前に無事アパートが決まってよかった。 拠点が決まるとやっぱり一気に気が楽になるもんだね。 ルームメイトの子もとてもかわいくていい子。 住んでるとこの治安もぎりぎりセーフ! 

文句なしのNY生活すたーとー!にへ




やヴぁい。。。。

ただのラブラブカップルの話しかと思えば、ちょー悲しい物語じゃないの。。。
トレイラー見ただけで泣きそうになってしまった。。。。


でもきっと最後は、はっぴりーえばーあふたーハートだろうから安心して見れそう。
大好きなレイチェルさん主演だし。 ッマジかわえぇ。。にへ


トレイラーをどうぞ。









あ。そうそう。 今年の抱負。

何事も後回しにせず、思いついたときにやる。 No more 「」あーとーでぇー。はて?「」
あと、他人にもう少し興味を持つこと。 人の名前を覚えること。 一日一日、一つ一つの行動を大切に過ごす!

よし、がんばるっ!顔 




あけおめちゃん。エルモ










しくった。。。ガクリ


なんだかウチキなブログ



でも気にしない。



みなたま。 メリクリでございまする。sei



あい らいく まっど でいもん
あい らいく とぅうぇんてぃ せんちゅりー ふぉっくす
あい らいく べいすど おん とぅるー すとーりー


あいど らいく とぅ しーsei