Acid Black Cherry 2015tour L-エル-


大阪フェスティバルホール公演


昨日4月3日参戦してきました!!!




友人と後輩ちゃんと3人で参戦です。


後輩ちゃんは私と友人の暴れ様を知らないので


びっくりしてくれるか退かれるかドキドキでした。


パンフだけ買うつもりが後輩ちゃんにトート買われてしまった


うわあああああああ^p^p^p^^pp^p^


びっくり嬉しかったけど先輩として情けない!!!!


欲望ツイート流しまくっててごめん!!!!


ありがとう!!!!^p^p^p^^p




ちなみに物販列はですね、


14時過ぎ時点でそれなりには並んでましたが


普通に並べる程度の長さでした。どないやねん。




本編レポに入る前に・・・


フェスティバルプラザB1F Mano-e-Mano
 でお茶しました。











リコッタチーズ入りタルト“パスティエーラ”


オレンジピール入りでとってもおいしかったです。






で、以下ライブレポになります。


まだLツアーの公演はありますので、


ネタバレが嫌な方は以下の閲覧をご遠慮下さい。


自己満足のために書いてて、うろ覚えな部分もあるので、


レポの内容全てが正確なものだと鵜呑みにはしないで下さい。


セトリは拾いもの、レポはうろ覚えになりますので


実際言ったことと違うことがあると思いますすいません。


雰囲気だけでも楽しんで頂ければ!(`・ω・´;)




セトリのみ白字にしておきます。


見たい方は反転でどうぞ。




【本編セットリスト】


1.versus G

2.liar or LIAR ?

3.Greed Greed Greed

4.黒猫 ~Adult Black Cat~

5.指輪物語

6.INCUBUS

7.Round & Round


<MC>

8.君がいない、あの日から...

9.眠れぬ夜

10.7 colors


<MC>

11.ピストル

12.少女の祈り

13.cord name【JUSTICE】

14.エストエム




【アンコール】

15.L-エル-

16.& you

<MC>


17.Black Cherry

18.20+∞Century Boys





会場入りして、ステージを見ると何やら丸い額縁が。


エルの肖像画が入るのかな?と思いきや


ライブが開演されると映し出される映像。


『Loves』のメロディに合わせてラララで歌う少女の声。


Lの映画のようでした。


INCUBUSのPVからの抜粋だけではなく、


録り下ろしで、少女~成人時代のエルも居たりして


こ、これ本当に映画として見たい・・・


映画化希望です・・・




一通り流れ、INCUBUSの最後のエルを映し出された後


額縁の中がパリンと割れ、花びらと破片が舞って


エルの肖像画が映し出されました。


この演出綺麗過ぎでしょう・・・


そして生歌か録音されたものか定かではないのですが


「エル そばにおいで もっと顔見せて~」と歌い出すyasuさん。


いきなり『Loves』か!?


って構えてたら流れる『versus G』の前奏。


マジか。こう持ってくるか。盛り上がってまいりました。




『versus G』はmixiのコミュニティのトピックとかでも言われてたんですが


すっごくノリ方迷いますね!!!!!!(滝汗


ヘドバンすべきとこだしyasuさんもヘドバンしてるんだけど


周りの人ヘドバンしてないしどうノったらいいのか分からない!!!


ってことでしばらく突っ立ってました。


突っ立ってステージに集中してたらyasuさんをじっくり見れたので


これはこれで良い楽しみ方でした。


グリグリでもそうだけど、yasuさんが英語歌詞歌ってる時の


マイクスタンド持ちながら左右にリズムよく動いてる姿


見てるのが凄く楽しい。




私がLツアー初めてってのもありますが


アルバム曲は本当にほぼ様子見状態でノってた気がします^p^


きっとこれからみんな慣れてくるんだろう。うん。楽しみだ。




アルバムを引っさげてのツアー、


にしてもまぁいつもの曲は入るんだろうと思ってたけど


まさか『指輪物語』が入るとは思わなかった…!


Shangri-laツアーではあんまり聴けなかった曲なので嬉しかったです。


今回3階席だったんですけども、上から見下げると


『指輪物語』の演出、リングが出てくるんですね。


今まで出ていたかどうか分からないけど!


下手側、HIROさんソロの時にリング出てたの


まさに指輪物語って感じでよかったなぁ。




『INCUBUS』もなかなかどうノったら良いか分からない曲だと思いました。


アルバム自体、愛がテーマなだけあってくっそ重い世界観だと思うんですが


ライブでやると凄く重く感じますね!


いきなり初めてABCのライブ来ましたー^^


ABC詳しくないけど楽しみー^^


っていう一般人が来て楽しめるツアーではなさそうな気がします。


INCUBUSが終わるとINCUBUSのPVの一部が流れました。


始まる前だったかもしれないごめんなさい記憶があいまいで・・・




『Round&Round』は私は今回のアルバムの中で一番思い入れがあります。


歌詞の1フレーズ1フレーズが刺さって苦しい。


このまま『君がいない、あの日から…』に移って欲しい気分でしたが


MCへ。




yasu「大阪ぁー!!!ただいま!!!」


\おかえりー!!!/


のやりとりが好きって毎回言ってる気がしますがはい好きです。


前回Shangri-laツアーの時に答えた質問のおさらいしたり。


どうやらYUKIちゃんはまた551の豚まんにウスターソースをかけて食べたみたいです。


yasu「YUKI、『ウスターソースがない!』って切れてたよね」


YUKI「いや切れてはいないからwそれにウスターソースあったんですよ。友達が買ってきてくれました」


yasu「せっかく楽屋あんのに今日ウスターソースくさいってみんなメイクルームに避難してましたからね」


ウスターソース涙目




yasu「大阪帰って来て思ったんですけどやっぱり人多いね!


 僕最近モンストやってるんですけど神みたいな奴がいっぱいおる。


 EGGって人でした。


 この場をお借りして言わせてもらいます、僕を育ててくれてありがとう」


お礼wwwwやっぱり「それあたしー!」とか言う人居たけど


取り上げられても嘘つけwwwって突っ込まれたんだろうなぁw


しかしもしファンで来てたらその人誇り高いね。素敵やね。




yasu「あと大阪の番組面白いですね!


で、昨日テレビ見てたら黒猫流れて『俺やん!!!』って」


流れてたのかwwww


私は見てないけど後輩ちゃんが「出てましたねw」って言ってた。




「皆さん歌詞や演奏を間違ってしまった時はどう対処しますか?」


という質問には


yasu「よく間違った間違った言われるけど俺間違ってないんですよ。


みんな歌詞カードが正解やと思ってるやろ?俺の口から出たのが正解やから」


誤魔化し方wwwwwwwwwwwww


じゃあどこかの会場で『Black Cherry』の最後


「だけどたまにはこんにゃにゃにゃにゃにゃ」って歌ったのも公式なんですねww


いやでもそういうとこ好き。これだからライブはやめられない。




『君がいない、あの日から…』


本当に、私にとっても意味のある曲になってしまったと思います。


「ずっと、ずっと、探してる」の部分を「ずっと―――…探してる」


って歌ってたのは感動で震えました。


『7 colors』は演出で使われてた動く板?が七色に輝いてて


yasuさんもステップ踏んでてリズムよく歌われてて


もう皆さん可愛いの楽しいのなんので素敵でした。




yasu「皆さん今日は愛林の日なんですって!


愛する林の日らしいですよ。どうも林です。」


これ結局どういう意味なんだろうね?w


yasu「今日はエ.ロいの少なくて真面目な質問多いですね。


でもお前らエ.ロいこと言え言うけど言ったらふーんで終わるやんか」


まぁうんエ.ロい人だと思ってるからこその質問なんだろうけど


実際深いとこまで気にする人じゃないと


ドン引きするか恥ずかしがるかそんなもんだと思います。


ちなみに私は深いとこまで気にします知りたがりです!!!




んで今回の質問、回答内容は・・・うん


皆さんの名誉のために黙っておきますね。


しかしこの日のSHUSEさんは凄い突っ込み入れてくれて


面白可愛かったです。




この後は暴れ曲のオンパレード。


ここだったかな?


yasuさんが「まだまだ暴れていこうぜー!!!」って時に


お立ち台から転げ落ちそうになってまして・・・^p^


戻って言い直してました。


可愛かったけど大丈夫かやすさん!




全体的に見れば今回暴れ曲は少な目で


私も暴れたりない!と思う程度ではありましたが


大好きな『cord name【JUSTICE】』がまた聴けて!


新入り暴れ曲『エストエム』も入り!


今回セトリ素敵すぎる…


『エストエム』の吐息の部分は吐息入れるのかと思いきや


「ぅあーッ!!!」って感じでシャウトしてましたなにこれくそかわいい


生での吐息も(難しいのかもしれないけど)聴いてみたいけど


こういうのももう 可愛い ライブならでは大好き




アンコールは今回結構声多かったと思う!


アンコールに入った途端携帯弄るような


あんまりよろしくない人もいっぱい居てそれは残念だったけど…w


途中で何があったのかブワッて声大きくなったの感動した!


梅雨は花粉症で喉やられてて声出せなかったんですが・・・

心の中で叫びながら手叩いてましたよ。




『L-エル-』、アルバムができるきっかけの曲なんですね。


確かにできてからアルバムができていった、ってのも納得できるんですが


てっきりエルの物語を考えてからできたものだと思ってました。


この曲の間奏でyasuさんがYUKIちゃんに後ろから首に手を回して抱き着く。


ご ち そ う さ ま で す 。




・・・この曲改めて聴いて思ったのが、


アルバムブックレットの物語で、最後がもし夢ENDなのだとしたら


「これから毎日一緒に同じ夢を見よう」


もしかして、オヴェスも同じ夢を見ながら…?


なんて考えてみたりしました。




『Black Cherry』は変化球ではなかったです。


「顔にかけて~!」でした。


しかし三階席で飛ぶの怖いwww


3階席の2列目でしたが前の席の背もたれ低いし


1列目の柵超低くて前の人心配で怖いしでw


まぁ本来フェスティバルホールお上品な会場だから


スタンディングの方がありえないんでしょうけどねw




そして定番の『20+∞Century Boys』


アンコールラストの曲としてはドラカニの方が個人的には好きなんですが


コンセプトアルバムのツアーならば特にこの曲が最後がいいなと。




ライブが終わりSHUSEさんがいつも通り水を含み零して


水のペットボトルやピックを投げている時


yasu「すいませんフェスティバルホールお上品な会場だから、


 投げるの禁止なんです…気持ちはいっぱい投げますんで許してください」


ちょっとまったSHUSEさんもう投げてるwwwwwwwwwwwww


そしてもういいや感で皆さん投げ始めるwwwwww


yasu「みんなこれ投げてるんじゃないからね!落としてるからね!!」


すいませんフェスティバルホールさん目を瞑ってあげて下さい。




飛ばす人は飛ばしてましたがまーなかなか3階席までは飛んでこないw


仕方ないね。落としてるんだもんね。今回は特に力入れられないね。


でも、そういえば今回はスタッフさんが3階まで銀テープを持ってきてくれたりしました。


私達は貰えなかったけどwそういう心遣い嬉しいな。


それにしてもyasuさん相変わらず肌白いの何の…


ライブ行ったらほぼいつも見てるはずなんだけど


毎回キャアアってなるね。言わないけど。




首はまだ元気で、暴れたりないっちゃ暴れたりないんですが


(今日筋肉痛になってて痛い)


ライブの一つとして成り立ってて、凄く好きなセトリで


めちゃくちゃ楽しかったです!




マナーもそんなに悪くなかった気がします。


ライブ前の会場内での記念撮影とか


アンコール中の携帯起動とかはもー・・・


やめろ♡電源切れ♡機材に何かあったらどうすんだ♡


状態でしたが!


本当に皆さん携帯の電源は切りましょうね!


ライブ中はもちろんのこと、ライブ前でも写真撮っちゃだめです!


目立った席移動とかはなかったように見えました。


いつもこんな感じだったら平和なんだけどなぁ・・・


ごみはですね、城ホほどではないですがちょっと落ちてましたね


傘の忘れものもありました。


お疲れだと思いますが皆同じだと思うので・・・


自分の持ち物は自分で管理しましょうね。




そんなわけでyasuさんサポメンの皆さんスタッフさん


TEAM ABCの皆さん!お疲れ様でした&ありがとうございました!


次は運が良ければABCDcupフリーライブ大阪公演に行きます!


運が良ければね!!!(しろめ


チケット当たりますように・・・







ライブ後の打ち上げは


フェスティバルホールB1F HUB中之島フェスティバルプラザ店


でお酒飲みました。


せっかくABCだからエ.ロいの頼もう。


って行く前からもしここ行くならセッ.クスオンザビーチにしようって


頼む気満々で行きました。うふふ。


私にはちょっときつかったけど普通においしかったですよ。


一口フィッシュ&チップスがめちゃくちゃおいしかったです。


ホタテのフリットとかラムケバブも!


羊のお肉多分食べたことなかったのですが美味しかったー。


しかしこういうパブに入ったのも初めてでしたが


先払い式ってのも珍しいので色々と混乱しました^p^




いやーライブも友人後輩ちゃんとのお食事も楽しかった。


記事読んで下さった方ありやぁす♡