2017,04,22,sat
クラブユース選手権1次ラウンド③
@アスパ五色サブ
すでに2次ラウンド進出を決めているトップチーム❗
本日の1次ラウンド③は、課題あり収穫あり反省あり!個々にとってもチームにとっても次につなげて行く必要のあるゲーム展開、そして内容でありました!!
来週からは、2次ラウンドが開幕します!
思考の部分で共有し、チーム単位でしっかりと良い準備をして行きましょう‼
立ちあがり、堂々と冷静にプレーすることに成功し、ビッグチャンスを迎えるもモノにすることができずセットプレーから失点。先に取られてしまったことで相手に勢いと冷静さを与え、修正しようと試みるも追加点を献上。ゴールを奪うというプレーの思考から、早くゴールを返さなければという焦りが見受けられ自滅💦
状況が悪くなった中で、ゲームを成立させることの難しさ。そして甘さが浮き彫りに出ました。
メンタル的にタフになれるかどうかは、信じることができる強さだと思います❗
ミスして下を向いている暇は無いはず!!
他人のせいにするのは簡単で、その場をしのげる。
しかし、自分に置き換えることのできる選手が仲間から信頼の得られる選手で自信の余裕のある選手です。
私も今日のゲームは、反省が多くしっかりと次につなげて行きたいと思います❗
本日もたくさんの温かいご声援ありがとうございました!!
FCみなと-GRAW
川本