南筑波スタッフのブログ

南筑波スタッフのブログ

都心から程近くに位置し、フェアウェイグリーンの状態がとても良く、
また価格が良心的、と評判の南筑波ゴルフ場!
その南筑波ゴルフ場フロントスタッフが、日々感じていることを自由に書いている日記です。


Amebaでブログを始めよう!

競技会へご参加の皆様

いつもご参加頂きましてありがとうございます。

競技委員の吉田でございます。

 

今年のお盆は何故か気温が低いですね・・

私としては涼しくて良いのですが。

 

今月の月例会にご参加頂いたお客様へはお伝え致しましたが、私吉田は本日限りで競技会運営から卒業させて頂く事となりました。

理由はレッスンが出来る時間を増やしたいためであり、本当に勝手で申し訳ございませんがご理解頂けますと幸いです。

 

まだ当コースにはずっとおりますので、お会いしましたら今まで通りお声掛け頂ければ嬉しいです!

 

今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

 

吉田

競技会へご参加の皆様

いつも大変お世話になっております。

競技委員の吉田でございます。

 

8月度研修会が終了致しました。

今回のテーマは「ハザードに関するルール」でした。

 

ハザードには「バンカー」と「ウォーターハザード」の2種類がございます。

どちらも禁止事項の共通点が多い事は皆様もご存知かと思いますが、ハザードの限界に違いがある事はご存知ない方が意外と多いのではないでしょうか??

 

バンカーの限界は、垂直に下方には及びますが上方には及びません。

従って下図の場合だと、上方にあるバンカーに触れていない3つの球はバンカー外の球となります。

 

それに対しウォーターハザードの限界は、垂直に上下に及びます。

従って上図のバンカーがウォーターハザードであった場合は、全ての球がウォーターハザード内の球という事になりますので、お間違いないようお願い致します。

 

 

競技会へご参加の皆様

いつもお世話になっております!

競技委員の吉田でございます。

 

7月中旬になりとても暑くなって参りましたね・・

月曜のBクラスでは体調不良でリタイアされる方もいらっしゃいました。

皆様も体調管理には十分にお気を付け下さいませ。

 

さて、最近はベントグリーンのスピードが遅いとのお声をよく耳にします。

確かに私もそのような気がします・・

 

ただ、この時期は芝の成長が著しいので、ボールを転がした際の芝の抵抗が強くなる傾向にあります。

結果としてスピードが遅くなってしまいまして・・

大変申し訳ございませんが今の時期は我慢をお願い出来ればと思います!

 

また、冬には速いグリーンでプレーを楽しむ事が出来るでしょうから、それをお楽しみに⭐︎

競技会へご参加の皆様

いつもご参加ありがとうございます!

競技委員の吉田でございます。

 

7月度研修会が終了致しました。

今回のテーマは「規則13-2 プレー区域の改善」についてでした。

 

定義上は、

「自分の球の位置やライ、自分の意図するスタンスやスイング区域、自分のプレーの線や、その延長でホールを越えてその先方の、若干の合理的な長さの部分、または球をドロップしたりプレースする場所に関して、潜在的な利益を生み出すようにプレーヤーが良い方向に変えること」

となっており、大変よく分りにくいルールなんです・・

 

簡単に言ってしまえば、プレー区域の状態を自分の都合が良いように変化を付ける(例:ボール周辺の邪魔な木を折る、ボール周辺のラフの芝をちぎるなど)ことを指します。

 

ゴルフ規則裁定集に詳しく載っていますので、ご確認頂けますと幸いです。

http://www.jga.or.jp/jga/html/rules/decisions/rule13/IT13_6.html

 

また来月もどうぞ宜しくお願い致します。

 

吉田

 

競技会へご参加の皆様

いつもお世話になっております!

競技委員の吉田でございます。

 

昨日、第8回スクラッチ選手権決勝が開催されました!

 

お昼頃から吹き荒れた強風、最近日に日に硬さを増しているグリーンに悩まされた方が多くいらっしゃったのではないでしょうか??

 

それに加え、昨日はグリーンセンターより比較的手前にピンポジションが切られていることが多かったので、グリーンに直接キャリーさせるとピンの奥まで転がり、結果として下りの難しいパッティングが残ってスコアを崩された方もいらっしゃったでしょう・・

 

やはり硬いグリーンを攻めるというのは難しいことなんですね。

 

本日から6/17の月例会の前まで、コーライグリーンに使用グリーンが変更となります。

2週間の休養期間を経たベントグリーンがどうなっているか楽しみですね!

 

月例会でも宜しくお願い致します。

競技会へご参加の皆様

 

いつも南筑波ゴルフ場へお越し頂きましてありがとうございます!

競技委員吉田でございます。

 

6月になり、本格的な梅雨のシーズンと

これからの時期はとてもジメジメしますね・・

 

今回の研修会のテーマは「ウォーターハザード、ラテラルウォーターハザード」でした。

 

朝のアテスト時にもお伝えしましたが、先月行われたアメリカ男子ツアー「ザ・プレーヤーズ選手権」にて松山英樹選手がラテラル・ウォーターハザードのルール誤認でペナルティを受けました。

http://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/68646/1/

 

誤認の内容としては、「最終通過地点からホールに近づかない2クラブレングス以内にドロップ」をする際に、

正:最終的に球が止まった地点がドロップしたポイントから2クラブレングス以内なら、最終通過地点から2クラブレングス以上離れていても続行!

誤:最終的に球が止まった地点が最終通過地点から2クラブレングス以上離れてしまったので、再ドロップ!

でした。

 

これは意外と間違えている方が多いので、皆様も確認してみて下さいね!

競技会へご参加の皆様

いつもご参加頂きましてありがとうございます!

競技委員の吉田でございます。

 

今年度5月の月例会が終了致しました。

今年初の真夏日がちょうど今回の月例会に重なりました。

ラウンド後は、皆様大分バテ気味だったようです・・

 

さて、先日行われたアメリカ男子ツアーのプレーヤーズ選手権で、松山英樹選手がラテラル・ウォーターハザードのルール誤認でペナルティを受けました。

http://news.golfdigest.co.jp/news/pga/article/68646/1/

 

6月の研修会はそれを受け、「(ラテラル)ウォーターハザード」をテーマにルール講習を行いたいと思いますのでお楽しみに!

 

来月もどうぞ宜しくお願い致します。

 

吉田

競技会へご参加の皆様

いつもお世話になっております!

競技委員の吉田でございます。

 

GWも終盤に差し掛かりました。

芝の色も青々としはじめ、気持ちの良い気候の中でプレー出来ますね。

 

5月の研修会が終了致しましたが、今回のテーマは「ルースインペディメントと動かせる障害物」でした。

この2つは、コース上でストローク等の邪魔な時に除去する事が出来るという共通点を持っていますが、扱い方や処置が異なります。

 

まず2つのルールの定義ですが、ルースインペディメント→自然物、動かせる障害物→人工物といった決定的な違いがあります。

また処置に関しても、ルースインペディメントの場合は除去をする際に球が動くと1ペナルティを付加してリプレースしなければなりませんが、それに対し動かせる障害物は除去をする際に球が動いても罰はありません。

 

次回の研修会のテーマは「動かせない障害物と異常なグラウンド状態」です。
どうぞ宜しくお願い致します!

競技会へご参加の皆様

いつもご参加頂きましてありがとうございます。

競技委員の吉田でございます。

 

4月中旬になり、20℃を超える日が珍しくなくなりましたね。

特に日曜日のBクラスは最高気温24℃と今年一番の暑さでした。

お客様も半袖の方が多く見られ、日焼けを心配される女性も多かったような印象があります・・

 

ABの両日とも南西からの比較的強い風が吹きましたね。

フォローになる8番9番のPAR3でグリーンオーバーをし、大叩きをする方を良く目にしました。

やはりゴルフはグリーン奥に外すと打ち上げのアプローチが残るケースが多くなり、スコアを崩す原因に繋がるみたいですね。

 

さて、先々週にはまだ3分咲き程であった南筑波の桜ですが2週間が経ち散り始めてしまいました・・

とは言いつつも散り始めが一番綺麗かもしれませんね。

 

来月最初の競技会は5/6(土)の研修会です。GW中でお忙しい時期かとは思いますが宜しくお願い致します!

 

吉田

 

 

 

競技会へご参加の皆様

いつもご参加頂きましてありがとうございます。

競技委員の吉田でございます。

 

先日のグランドマンスリー選手権から早2週間、本日の研修会より2017年度南筑波ゴルフ場競技会が始まりました!

 

新しいハンデで出場した競技会は如何でしたでしょうか?

「去年度よりハンデが減って辛くなった・・」とおっしゃっている方もいらっしゃいました。

ハンデが減っているという事は年間の平均スコアが上がっている事でもありますので、どうぞ落ち込まずに向上心を持って、よりハンデを減らしましょう。

 

さて、年度始めのブログには桜の写真を載せようと思っていたのですが・・

残念ながら今年はまだ蕾〜3分咲きのようです。

 

再来週の月例会時には綺麗なお写真をお送り出来るかなと思いますので、是非楽しみにしていて下さいね!

 

吉田