こんにちは。

歯科衛生士の山崎です。

今回は、初期~一部中等度の歯周治療の紹介です。

歯周病の特徴に、重症化するまで自覚症状に、ほとんど気づけないというものがあります。

今回も例外ではなく、出血や腫れに対して一切自覚はありませんでした。

しかし、歯周精密検査を行うと、出血はほぼ全ての部位で確認でき、実際には腫れも確認できます。
(下記写真:初診時)



(下記:治療後)



専門治療の結果(LAD殺菌も行いました。)、歯肉からの出血、腫れが改善し、歯周ポケットも3mm以内に回復しました。

しかし、歯を支える顎の骨が、すでに歯周病により失われていたため、歯と歯の間にすき間ができています。

歯ぐきの下で、失われていった骨は、戻ってきません。

初期~中等度の歯周病でも、確実に骨は失われています。

ただ、正しく治療とメンテナンスを行えば、歯周病も虫歯も、コントロールできる疾患であることが解明されています。

○○さん、お仕事忙しい中6か月間、頑張っていただいてありがとうございました。

また2か月後、メンテナンスでお待ちしております。

※歯周専門治療の内容は【こちら】

明けましておめでとうございます。

衛生士の山崎です

今回ご紹介するのは、侵襲性歯肉炎 (Aggressive Periodontitis)の患者さんです。

初診時

mm



主な症状は、右上の噛んだ時の痛みと口臭が気になるとのことで、

歯槽骨と呼ばれる、歯を支える骨が大きく吸収され、全体的に歯が動いており、

また、所々膿も出て、出血箇所も全額に及んでいます。

歯周病治療を行うと同時に、応急処置として、右上の2本の歯を抜歯しました。

治療後

ああ

治療は、侵襲性歯周炎の進行を止めるために、抗菌療法とLAD治療を併用し、短期間でのSRPを行いました。

その結果、非外科で上記のように炎症を取り除くことができ、歯周組織の回復所見も得ることができました。

現在は、月1度のSPT(メンテナンスみたいなもの)を行って、安定維持に努めています。

今後は、噛む機能を回復させるための治療に移る予定です。

お忙しい中、大変かとは思いますが、がんばりましょう!

歯周専門治療の詳しい内容⇒[こちら]

当院HP⇒[こちら]



今回は、歯周病専門治療の中でも

デブライトメント(簡単にいうと歯石の除去)、の様子をご紹介します。


50代女性の方で、最近まで定期健診を3年間ほど受けていました。

初診時に、歯周精密検査をし状況の確認をしました。



さて、どこに歯石がついているか見えますでしょうか。

 

少し、ポケットを開いてみると・・・

根面に、黒い歯石が沈着しているの確認できます。

超音波スケーラーを使って、除去していきます。

エアーをかけてポケットを開き、黒い塊がなくなっているのを確認します。

今後の治療では、さらに拡大率を上げて根面の仕上げをしていきます。

マイクロスコープは、肉眼では確認しにくい歯周ポケットの中を診ることができます。

使いこなすには、それなりにトレーニングを積まないといけませんが

指の感触だけで、歯石の有無を確認するよりも、

確実に目で見て確認できる強みがあるため、

治療の成功率は確実に高くなると実感しています。

まだまだ、治療はスタートしたばかりですが、一緒に頑張りましょう!

☛歯周専門治療の症例実績はこちら

☛当医院のHPはこちら

こんにちは!

歯科衛生士の山崎です。

本日も歯周専門治療のご紹介をしていきたいと思います。

↓初診時の写真


治療前、ご本人に歯周病の自覚がありませんでしたので、実際の口腔内写真と、歯周検査の
結果をご説明差し上げた時は、大変驚かれていたのが印象的です。

歯周病専門治療の内容については、当院HPを参照お願いします。→こちらをクリック   

↓治療後(4か月後)の写真



腫れが引き、歯間部に隙間が見えています。

初診時の写真と比べると、最初の状態がいかに腫れていたかというのがより解りやすいかと

思います。

写真ではわかりませんが、口臭もかなり改善され(虫歯の部位もあるのでまだ少しありますが)

○○さん的にはもうほとんど気にならなくなったとのことでした。

歯周病の怖いところは、気づかぬうちに病気に感染して、進行していってしまうところにあります。

治ったからといって、油断せず、今後も定期的なプロフェッショナルケアと、プロ並みになられ

たセルフケアで健康な状態を維持していきましょう!

○○さん、お疲れさまでした

当院HP→こちら

今年こそはクーラーを買い直したい、歯科衛生士の山崎です。

さて、本日も歯周専門治療を終えた方のご紹介をしていきます。

 

50代 男性の方で、主訴は左下ブリッジに違和感があるとのことでした。

歯肉にも全体的に腫れがあり、部分的に歯を支える骨の吸収がみられます。

治療は、まず歯周病の治療を行い、歯周病菌、虫歯菌、などの病原菌を徹底して減らしていきます。

同時に、ホームケアの定着に協力して頂きました。


左下ブリッジ除去後はインプラントを予定しています。

もともと、あまり歯磨きをされる習慣が無かったそうなのですが、

歯間ブラシを毎日1回やっていただくようお願いしました。

治療終了後

初めての歯間ブラシだったにも関わらず、治療期間中も毎日使って頂いたおかげで

腫れが目に見えて改善されています。

治療にご理解いただいて、それを継続していくのはとても大変な事だと思いますが、

これからも精一杯やらせていただきますので

○○さんの健康のためにも 引き続きご協力おねがいします!



南館歯科クリニックの総合サイト
http://www.minamidate-dental.com/ 

南館歯科クリニックの最先端専門治療サイト
http://www.minamidate-saisentan.com/