「直 実」 ブローチ・帯留/真鍮他
気が付いたら今年は一日のみのものも含めてですが
7本もの展示やイベントに参加させて頂き。
そして年内最後となる作品展「もちはこべる小さな絵」展をたとぱにさんにて現在開催頂いています。
はじまって数日。
日々制作に関するあれこれにいまだひた走っている感じです。
「たとぱに」は自然栽培綿のやさしい靴下やタオルやカーテン、
繊細な色合いの手織りのサラペラグがならび、日によっては絵や籠、お料理を習う子どもさんや大人の生徒さんの空気と店主さんの想いが柔らかく混じる空間。
それらがかもし出すあたたかい空気の店内で、5月にも「種花実木」という作品展をさせていただき
今回はそれの続編のような形での展示になっています。
お品はその場ですぐお持ち帰りになれるので、旅立つもの、新しくならべるもの
そしてじっくり眺めたりお話していってくださる方のあれこれがあいまって
毎日すこしづつ会場の空気も変わっていく様子を垣間見て。
日頃、孤独(?)に篭って制作しているときとは違う空気を味わえる為、感慨深い期間。
持ち主となる方の元へ旅立っていく品の後姿をみられる折・・・
その品達のなんとも誇らしそうな、嬉しそうな感じを 嬉しく、そっと眺めつつ、
「しっかりね!」なんてことを小さく唱えてみたりして。
たとぱにがある国立市が誇る大学通りの銀杏並木の葉は
今の時期にしか味わえないえもいわれぬ色、光景です。
首という首をあたためつつ、お散歩がてらお立ち寄り下さい。
たとぱにブログ●
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
身につけたら旅やお散歩にでかけたくなるような
ブローチ、帯留め、ペンダントを中心に。
ブローチは帯留めにもできるつくりになっているものが多数あります。
そのまま贈り物にもしていただけるようなパッケージですので
大切な方には勿論、ご自分への贈り物にもいかがでしょうか。
一回いらしてもまた気軽に眺めに来てみてください。期間中、すこしづつ品数を増やしていきます。
●たとぱに「もちはこべる小さな絵」展
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2011.11.28~12.24
水・木・金 12:00~17:00
土・日 12:00~18:00
月・火/お休み ※24(月)は祝日の為OPENしています
※12/7(金) 8(土) 14(金) 15(土)は~20:00までOPEN。
〒186-0002 東京都国立市東1-16-13諸橋ビル3F | |
Tel/Fax 042-574-2169 |
|
Mail info@tatopani.jp | |
※事前にご連絡をいただければ、休店日でもできるだけ対応いたします。
たとぱには国立駅南口から徒歩5分大学通り沿い・ビルの3階です。
(地下はライブハウス地球屋さん、一階は靴修理のお店です)
急な階段なのですが
お電話連絡いただければお手伝いできますのでベビーカーの方などもお気軽にどうぞ。
・展示の会期中はしゃけも時々お店に滞在します。日時は随時このブログにアップ予定です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しゃけたとぱに滞在日時予定。
●12月5日(水)12:30~17:00頃
● 6日(木)未定
滞在時間は変更になる場合があります。
詳細はたとぱに042-574-2169 までお問い合わせいただけますと確実です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★はらっぱ祭りのレポートお待ちの方・・・今しばらくお待ち下さい。
★8月上旬までに頂いたオーダー品は年内お届けを目指しています。もう少しお待ち下さい。
それ以降のオーダー品と一部は年明け以降になります。順次直接お知らせ差し上げます。
★メールエラーになってしまう方ごめんなさい。
また、こちらにメールが到着しても、お返事がエラーになってしまう為(携帯のメール宛が殆どです)
ご連絡ができぬままの場合もあります。 対策もわからぬままでご迷惑おかけしています。
諸事情により電話やFAXでのお問い合わせもお受けしていないのですが、
それでもどうしても、という場合、展示会などでお世話になるお店様にお問い合わせいただければ繋げていただけますので
お手間をおかけしますが、どうぞ宜しくお願い致します。
★DMまだ来ないなあーという方、申し訳ありません。来週中にはお届けできると思います。