・はらっぱ祭り◆ダリア小物店◆レポ①はこちら⇔クリック★

・はらっぱ祭り◆ダリア小物店◆レポ②はこちら⇔クリック★
・はらっぱ祭り◆ダリア小物店◆レポ③はこちら⇔クリック★

・はらっぱ祭り◆ダリア小物店◆レポ④はこちら⇔クリック★





はらっぱ祭り◆ダリア小物店◆レポート、続きです^^




初日の夕方から夜にかけての模様を

ご紹介します。



しゃけの時々日記

”はりこ”でつくった看板にも光を灯しました。

 行灯?灯篭?のような感じというか

 ほんのちょっとだけ 和 なイメージのものです^^




しゃけの時々日記

でも! こちら・・・ ”ヌートリアンカフェ”さんの電飾が

とてもとても可愛く、目を引きました。

ちゃんとチカチカと点滅し、色んなセロファンで色分けされて凝っていて。

昨年のはらっぱ祭りで

”ろばや”さんが出されていた電飾★←

ヒントを得て つくったそう^m^


私もマネしたい・・・^^









暖かな昼間からすると夕方は急に冷え込んできます。

ただ 寒くてたまらない ということはなく

楽しい秋の夕べです。







ライブも盛り上がり

夜店のような雰囲気は幻想的。




しゃけは夜の屋外での展示・販売は初めての経験。


自分が制作したアクセサリーも

こんな風景の中で見てみるとまた違った雰囲気です。


しゃけの時々日記
出逢い・家族などをイメージしたシリーズ[i-shika-wake]は

SV+チタンフックのピアス。

昼間の段階でかなりお嫁入りさせて頂けたので

二日目に向け少し補充を・・・。




しゃけの時々日記

SVトップに裂き編みのチョーカー[harappa-san]。 

これはかなり大きめなトップ。

裂き編み部分には綿+絹の古布を。

とてもとても可愛らしい方のところに

お嫁入りさせて頂けた瞬間を見届けることが出来、嬉しかったです。





しゃけの時々日記

[もちはこべるちいさな絵 -まだ見ぬ空- ]

真鍮を成型したところに絵を描き、しゃけがコツコツとコレクションしているパーツや、

ヴィンテージグラスストーンなどを施したペンダント。

多くの方に足を止めてみて頂いて、喜んで(?^^)いました。

この初日はお嫁入りはならずでしたが・・・

全体像はそのうちアップ予定です。





しゃけの時々日記

制作過程で半端になったパーツで制作したピアスやリング。

ガラス、プラスティック、石など 素材は様々。   

サイズも組み合わせも色々。  


ちいさなパーツ・部品といえど、

どんなに半端になってしまっても

いかにそれを生かし、可愛く仕上げるか・・・というのが

また醍醐味だったりします^^。





しゃけの時々日記




えとぴりかさんが撮影してくれたものと

しゃけ撮影写真を織り交ぜアップしています^^。
























※メールなどを沢山頂きありがとうございます!

  今週中には何らかのお返事はさせて頂きたいと思っております。




◆ダリア小物店◆ 店主&作者 しゃけのアクセサリーのオーダー方法については、

  近日中に もう少し詳しく書きますね! はらっぱ祭り中には

  初めてのお客様から多くのお問い合わせ・ご要望を頂き・・・、

  中でも購入方法・場所が少しわかりにくいかも・・・

  などの貴重なご指摘も頂きました。ありがとうございます^^

  


  どうぞ暫くお待ち頂けたら幸いですm(_ _)m

  

   

 







 




宝石白◆しゃけこと荒巻裕子の著書・活動について”これから”・ ”これまで”などなど◆  

 「◆ダリア小物店◆」  ←作品イメージHOMEしゃけこと荒巻裕子の作品集です。すこしづつアップしていきます。

   

   以下、それぞれクリックして頂くと、個別のアイテムのイメージがご覧になれます。

   「◆アクセサリーカタログ◆/しゃけ作品集」

      

  「◆型染めカタログ◆/しゃけ作品集」

          

  「◆布・フェルト小物カタログ◆/しゃけ作品集」

               

  「◆もちはこべるちいさな絵◆しゃけ作品集」






宝石赤「まりもの はな そら  ぶろーち 。」  ←こちらは娘のまりも7歳撮影 の写真集です。   










 






※このあと何回か はらっぱ祭りレポート続きます。