寛解 | 感謝を笑顔にかえて今日もありがとう

sho先生のブログで ステージⅣの方が治ってしまった人もいる

という記事があった。


私も、いろんなブログ見てきて、たまに(ほんとにたまにだけど)

そういう方のブログを見て、いるんだ~ と羨ましく思ったりもしている。


ちなみに、私の場合化学療法やっている人のブログしか見てないので、

民間療法やサプリとかお金のかかるクリニックの免疫療法(?)などで治った!

という人は除外。

(今は、そういうのに自分の命を預けられないし、

 食事は昔から気を使ってきたのに

 こういう結果になったので、食事療法もやりたくない)


実は、私も最初の治療が順調に進んでいるときに、

主治医から ちらっと そういう話をされたことがある。

「このまま、寛解になる人も いるからね・・・・」と。


私自身は、それに飛びつくほど 甘く考えてないけど

自分が脱毛以外の副作用がなかったころは、

このままがんばるぞ!みたいな 前向きな気持ちになったのも事実。


まあ、イリノテカンをやめてしまってから やはりちまちま転移巣が

大きくなってきたので、やっぱり甘くないぜ! 


って心入れ替えたところですけどね


今回吐き気もほとんどコントロールできてよかったのですが

倦怠感という 始末に負えない副作用が1週間続きました。

見た目普通に元気そうだから、この倦怠感は、

はたから見て 判りにくいみたい


(私の場合口だけは達者なので特に 笑)