■■■のらりくらり。。。■■■

~BOBBI BROWN / Brow Kit #Cement/Birch1~


【ボビイ ブラウン】ブロー キット 01セメント/バーチ 5,250円(税込)
アイシャドウ(セメント/バーチ)、トゥイザー、アイブロー ブラシ

髪の毛の色に最も似合う濃淡2色(ライトカラー/ダークカラー)を厳選したキット。
ダークカラーで眉の輪郭をはっきりと描き、ライトカラーで隙間を埋めるとナチュラルではっきりとした眉を簡単に描くことができます。
お手入れしやすいように通常の鏡と拡大鏡がセットされています。
アイブローブラシ、トゥイザーのミニサイズもセットされているので携帯にも便利です。
(ボビイ ブラウン 公式HPより)




少し前に買っていたBOBBIのアイブロウキット。本当はRMKで買おうと思っていたのですが
ボビイ ブラウンのカウンターでタッチアップしてもらったら気に入ってしまったのでお買い上げ♪
いつも眉描きには苦戦しているワタシでも、コチラを使ったら
今年流行の「ふんわり薄くて太い眉」が簡単に完成しましたs.heart*




■■■のらりくらり。。。■■■



BAさんに教えてもらった使い方は、
①パレット右側の濃いめの色を付属のアイブローブラシで取り、
 手の甲で粉を調節しながら(筆をに使って)眉山から眉尻に向かって線をスッっと入れる
②パレット左側の明るめの色をブラシに取って(筆をに太めに使って)眉頭から眉山に向ってシュッとなぞるように塗る




パレット内には「トゥイザー」と「アイブロー ブラシ」がセットされています
セットのブラシは小さすぎて使いづらいので、家にあった大きめのアイブロウブラシを使用中
さらに、上の写真では分かりませんが、ミラーをめくると拡大鏡が内臓されているんです
といっても、普通サイズの鏡で充分なのであまり活用していませんが



■■■のらりくらり。。。■■■



今まではペンシルタイプのアイブロウ+眉マスカラで仕上げていたので、
パウダーアイブロウは簡単に「太眉」ができるなぁと感動~
パレットはワタシが買ったものよりも少し暗めの色2色が入った「02 サドル/マホガニー 」もあります



MACCOVERMARKのアイブロウペンシルも気に入っているし、基本ペンシルのアイブロウのほうが好きですが、
太眉を作る時はコチラのパウダータイプのほうがワタシ的には使い易いかも
実はこのブローキットと一緒に使う眉マスカラも購入。そちらはまた!