<2007年7月23日 記事を修正・追記しました>
※以上2点の写真提供:パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン様
このニュースを待ちこがれていた方々も多くいらっしゃったことでしょう。
とうとうDVDになって、あのビバヒルが帰ってきます!
以前、シーズン2までDVD化されたことはありましたが、今回はコンプリートBOXとなってシーズン1が発売になります。
「ビバリーヒルズ高校白書/青春白書」(以下「ビバヒル」といいます)は、アメリカで1990年から2000年までのちょうど10年間という長い期間に渡って放送された人気ドラマ。
ミネソタからビバリーヒルズに引っ越してきたブランドン(ジェイソン・プリーストリー、「TRU CALLING」)、ブレンダ(シャナン・ドハーティ、「チャームド~魔女3姉妹~ 」)が、ビバリーヒルズの仲間たちと、恋愛、学業、ドラッグなど10代から20代の若者が抱える問題を、強い友情、愛情と共に乗り越えていきます。
最先端のファッションや音楽を交えながら、当時の若者が抱える苦悩や葛藤を赤裸裸に描いたことで、若者たちの熱烈な支持を集め、今でも伝説的番組となっているのがビバヒルなのです。
あの「フレンズ」が同じく第10シーズンまで放送されましたが、「アリー my Love」が第5シーズン、「SATC」が第6シーズンまで。
第10シーズンまで続いたということが、どれだけの人気を博していたかということなのか、お分かりいただけると思います。
現在放送されている大人気ドラマ「The OC」もビバヒルを超えた!と言われていましたが、結局第4シーズンで終了という結果に終わってしまい、いかにビバヒルを超えるということが現在でも難しいか?ということを明らかにしてくれました。
そんなビバヒルは、日本でも95年から放送が開始され、アメリカと同様日本でも人気ドラマとなりました。
(ちなみに、キャラクターたちが高校を卒業するまでの第1~第3シーズンが「ビバリーヒルズ高校白書」、大学に入学する第4シーズンから最終シーズンの第10シーズンまでが「ビバリーヒルズ青春白書」という邦題です。)
現在も根強いファンが多く、何度目かの海外ドラマブームの立役者であります。
ビバヒルから海外ドラマが好きになったという方々も多いのではないでしょうか?
そんなビバヒルのDVD-BOXが今回やっと日本で発売されることになったのです!
さらに、このDVD化に先駆け、今週発売のニューズウィークの付録は、このビバヒル第1話が収録されたDVDがつくそう!
ちなみに、今週のニューズウィークは海外ドラマ特集だそうですよ♪
またまたビバヒル旋風が到来か!?という感じになってきましたね!
私自身も、ビバヒルの大ファン!
高校の時に友人がはまっていて勧めてくれて見始めました。
最初に観たのは、ドナのお母さんが浮気をしていて、それをドナが知ってしまい、ショックを受けるという回だったのですが、今でも鮮明に覚えています。
というのも、その時ドナが、大人っぽい、真っ赤なワンピースを着ていたんですよ。
もちろん、メイクもばっちり!
一緒に出ていたケリーやブレンダもとても大人っぽかったんです。
それが、当時の私と同じ年くらいの設定だったので、かなり衝撃だったんですよね。
「アメリカの高校生って、こんなに大人っぽいの!?」
と。
ドラマとはいえ、子どもっぽい自分と比べてびっくりしてしまいました。
「これが今のアメリカのドラマなんだねえ、、、。」
と、冷静に観たのですが、なんだかんだいっても海の向こうの同い年が気になり、少しずつ観るようになりました。
その後、私に「ブレンダに似ているよね! ずっと言いたかったのー。」と当時話したことがなかった知人に言われてから、ビバヒルへの思いが強くなり(かなり単純<笑>)、その後はもう夢中!
ストーリーに共感するだけではなく、ファッションも参考にしたり、ビバヒルが生活の一部に浸透するようになってきました。
そう、ビバヒルのキャラクターたちと共に成長してきたのです。
今考えてみれば、あれだけ多くのエピソードを良く見続けられたなあ、と思うことがありますが、それは個性的なキャラクターと共感できるストーリーのおかげ!
私は、ビバヒルの主要キャラクターの中に嫌いな人っていないんですよ。
どんな悪女であっても、共感出来る部分を持っていて、嫌いになれないんです。
キャラクター全員を好きでいられたというのも、大きな理由だと思います。
そんなビバヒルにまたこういう形で出会えるなんて。。。
好きな時に観られるというのは、とても嬉しいことだと思います。
今回はシーズン1ですが、これからシーズン10までちゃんとDVDが発売されることを願っています。
「ビバリーヒルズ高校白書」シーズン1コンプリートBOXは、2007年11月22日(木)発売です!
(ちなみに、「24 シーズン6」も同じ日に発売です。思いっきりぶつかっていますね、、、。)
<↓以下から予約できます♪>
なお、現在、LaLa TV でも毎週放送されています。
現在は第8シーズンが放送中です。
←励ましのクリックを♪これからも良い記事が書けるように頑張ります!
※以上2点の写真提供:パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン様
このニュースを待ちこがれていた方々も多くいらっしゃったことでしょう。
とうとうDVDになって、あのビバヒルが帰ってきます!
以前、シーズン2までDVD化されたことはありましたが、今回はコンプリートBOXとなってシーズン1が発売になります。
「ビバリーヒルズ高校白書/青春白書」(以下「ビバヒル」といいます)は、アメリカで1990年から2000年までのちょうど10年間という長い期間に渡って放送された人気ドラマ。
ミネソタからビバリーヒルズに引っ越してきたブランドン(ジェイソン・プリーストリー、「TRU CALLING」)、ブレンダ(シャナン・ドハーティ、「チャームド~魔女3姉妹~ 」)が、ビバリーヒルズの仲間たちと、恋愛、学業、ドラッグなど10代から20代の若者が抱える問題を、強い友情、愛情と共に乗り越えていきます。
最先端のファッションや音楽を交えながら、当時の若者が抱える苦悩や葛藤を赤裸裸に描いたことで、若者たちの熱烈な支持を集め、今でも伝説的番組となっているのがビバヒルなのです。
あの「フレンズ」が同じく第10シーズンまで放送されましたが、「アリー my Love」が第5シーズン、「SATC」が第6シーズンまで。
第10シーズンまで続いたということが、どれだけの人気を博していたかということなのか、お分かりいただけると思います。
現在放送されている大人気ドラマ「The OC」もビバヒルを超えた!と言われていましたが、結局第4シーズンで終了という結果に終わってしまい、いかにビバヒルを超えるということが現在でも難しいか?ということを明らかにしてくれました。
そんなビバヒルは、日本でも95年から放送が開始され、アメリカと同様日本でも人気ドラマとなりました。
(ちなみに、キャラクターたちが高校を卒業するまでの第1~第3シーズンが「ビバリーヒルズ高校白書」、大学に入学する第4シーズンから最終シーズンの第10シーズンまでが「ビバリーヒルズ青春白書」という邦題です。)
現在も根強いファンが多く、何度目かの海外ドラマブームの立役者であります。
ビバヒルから海外ドラマが好きになったという方々も多いのではないでしょうか?
そんなビバヒルのDVD-BOXが今回やっと日本で発売されることになったのです!
さらに、このDVD化に先駆け、今週発売のニューズウィークの付録は、このビバヒル第1話が収録されたDVDがつくそう!
ちなみに、今週のニューズウィークは海外ドラマ特集だそうですよ♪
またまたビバヒル旋風が到来か!?という感じになってきましたね!
私自身も、ビバヒルの大ファン!
高校の時に友人がはまっていて勧めてくれて見始めました。
最初に観たのは、ドナのお母さんが浮気をしていて、それをドナが知ってしまい、ショックを受けるという回だったのですが、今でも鮮明に覚えています。
というのも、その時ドナが、大人っぽい、真っ赤なワンピースを着ていたんですよ。
もちろん、メイクもばっちり!
一緒に出ていたケリーやブレンダもとても大人っぽかったんです。
それが、当時の私と同じ年くらいの設定だったので、かなり衝撃だったんですよね。
「アメリカの高校生って、こんなに大人っぽいの!?」
と。
ドラマとはいえ、子どもっぽい自分と比べてびっくりしてしまいました。
「これが今のアメリカのドラマなんだねえ、、、。」
と、冷静に観たのですが、なんだかんだいっても海の向こうの同い年が気になり、少しずつ観るようになりました。
その後、私に「ブレンダに似ているよね! ずっと言いたかったのー。」と当時話したことがなかった知人に言われてから、ビバヒルへの思いが強くなり(かなり単純<笑>)、その後はもう夢中!
ストーリーに共感するだけではなく、ファッションも参考にしたり、ビバヒルが生活の一部に浸透するようになってきました。
そう、ビバヒルのキャラクターたちと共に成長してきたのです。
今考えてみれば、あれだけ多くのエピソードを良く見続けられたなあ、と思うことがありますが、それは個性的なキャラクターと共感できるストーリーのおかげ!
私は、ビバヒルの主要キャラクターの中に嫌いな人っていないんですよ。
どんな悪女であっても、共感出来る部分を持っていて、嫌いになれないんです。
キャラクター全員を好きでいられたというのも、大きな理由だと思います。
そんなビバヒルにまたこういう形で出会えるなんて。。。
好きな時に観られるというのは、とても嬉しいことだと思います。
今回はシーズン1ですが、これからシーズン10までちゃんとDVDが発売されることを願っています。
「ビバリーヒルズ高校白書」シーズン1コンプリートBOXは、2007年11月22日(木)発売です!
(ちなみに、「24 シーズン6」も同じ日に発売です。思いっきりぶつかっていますね、、、。)
<↓以下から予約できます♪>
- パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
- ビバリーヒルズ高校白書 シーズン1 コンプリートBOX 【6枚組】
なお、現在、LaLa TV でも毎週放送されています。
現在は第8シーズンが放送中です。


- パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン
- チャームド ~魔女3姉妹~ シーズン1 vol.1
- 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- トゥルー・コーリング DVDコレクターズ・ボックス1