消化器科外来とストマ外来。 | IBD.com

IBD.com

クローン歴25年。あっという間の25年。手術3回、ストーマにもなっちゃったけど、悪いことばかりじゃない。楽しくやってます。人生なるようになるさ(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)

こんにちはニコニコ


今日は定期外来の日です。


消化器科は月に1回。
ストマ外来は半年に1回です。


私の病院のストマ外来は、毎月第2、第4水曜にあります。


1人30分単位の時間での予約なので、た〜ぷり先生やwocナースさんとお話できます照れ


とは言っても、今の私は特にトラブルや悩みもないので、10分もあれば終わってしまいますてへぺろ


でも、半年に1回でもストマを診てもらえれば安心ですし、新しいストマ用品等の情報収集も出来ちゃうので、定期的に通っていますカナヘイハート


今日は、消化器科とストマ外来のダブル受診ですが、私の予約時間の入れ方がアホでしたショックなうさぎ


消化器科は13時の予約。
ストマ外来は16時半の予約。


こういう時に限って、消化器科は待ち時間もなくあっさり終了〜。
今回も血液検査は良好OK


エレンタールを3袋から4袋に増やしたいと相談してみたけど、一旦保留。
『自分から増やしたいなんていう人は中々いないよ〜』と笑われました笑
だって、4袋取ったほうが体が元気なんだよなぁ。
とりあえず、4袋と決めずに、体調をみながら3〜4袋で様子をみることになりました。




それにしてもヒマ過ぎる〜タラー


病院の近くの大型ショッピングセンターをうろちょろしたり、病棟のデイルームに行ってテレビをみたりしましたが、ストマ外来までまだ1時間もありますショックなうさぎ


そんな今日の私の1冊虹





星4つ!(5点満点)
面白いです!!