こんにちは!

柏市柏の葉 美と健康の耳つぼダイエットサロン グレース
カラダにやさしいダイエット・パーソナルカウンセラー 今井菜美です。


昨日、年末年始に主人の実家へ帰省する際の子供たちへのお土産を探して本屋さんへ。

小学生ともなると、好みもあるし、下手なものは変えないなぁ・・・。と結局何も買わずにぶらぶら。。


雑誌のところで、今月発売しているダイエット系、きれいになる系の雑誌をみていて、「こんなに情報がいっぱいあるんだ。」と感心。

初めてみる雑誌もちらほら。

時代を反映しているかのように 健康に関する雑誌いっぱいありました。



以前の私はあまり関心がなかったのか、ダイエットに関する雑誌を手にとることもなかったです。^^;

実際自分が太って体験してみると、目がいくんですね~。


今は仕事がら、読んでいます。


自分にあったダイエット方法も以前に比べて選べるようになってきたのではないかと思います。


ただ、共通して言えることは。。


どのダイエットも、まずカラダの中をきれいにすることで効果が出てくるということ。


生活習慣、食習慣を改善することですね。


毎日、ハンバーガー、スパゲティ、ポテトチップス、お菓子、ケーキ、丼物など 好きなものを好きなだけ食べているという生活で健康にはなれませんよね。



ということで、今日は 前回の続き。


カラダ温めていますか?



カラダを冷やすと痩せにくいし、太りやすいし、病気にもなりやすいということで、

今すぐ始められることを考えましょう。^^


私がやっていることは、 


朝起きたら、一杯の白湯。

それから、 アロエベラジュースに小さじ1のポリーブオイルを入れて飲んでいます。

オリーブオイルはからだの中から温める効果を持っているので暖かさが持続します。


また、パソコンの前に座ってブログを書いているときは、湯たんぽを太ももの上に置いてあたためています。

太ももには沢山の毛細血管が流れていますので、ここを温めると血流がよくなります。


代謝をUPさせることで、体温も上昇。


冷えは足のつま先からやってくる。 と言われています。

つま先から冷えるので、靴下は5本指の上にもう一枚丸型のクツ下で温めています。

5本指のくつ下は暖かいですよ=。^^


ある雑誌で、森口博子さんも靴下の重ね履きで、5本指のくつ下を活用されていました。

私も、冬は暖かいし、夏はゆびの間に汗をかくので、季節を問わず愛用しています。

夏は脱いだときの爽快感がたまりませ~ん。(笑)


お出かけの際は 腹巻もしっかりしています。
いくつかお気に入りのをもっていますよ


首を温めるのも効果あり。


外出先へは 暖かいお茶を ステンレスボトル350ccに入れて持って行っています。


入浴でからだを温めて、脚のマッサージも効果的。



軽い運動も忘れずに。



今夜はクリスマスイブですね。


楽しいクリスマスをお過ごしください!!

カラダの中からキレイに健康になりたいあなたへ、
体質改善ができるダイエット。


好評無料メール講座はコチラ
↓↓↓

40代のあなたへ贈る、痩せたい!を応援するステップです。ダイエット初心者、自己流ダイエットでなかなか痩せられない方にオススメです。^^

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆