スパイスで野菜たっぷり簡単レシピ【きのこ】 | フードアナリスト×野菜ソムリエMimiの きまぐれ料理日記

フードアナリスト×野菜ソムリエMimiの きまぐれ料理日記

料理が大好きな野菜ソムリエ
 &フードアナリスト。

趣味の料理・音楽について、
ゆるゆる~記事をUP。
おススメレシピの紹介はもちろん、
野菜・おから等を使ったオリジナルレシピも掲載中。

北海道グルメ情報も発信しています♪


便利な常備菜♪いろいろきのこの簡単マリネ


食物繊維たっぷりヘルシーな常備菜。
サラダのトッピング、卵料理、スープ、パスタの具材にもつかえます♪



レシピブログさんで開催中の、


モニターレシピです。



<材料> 総計:約350kcal

えりんぎ
1パック(100g)
まいたけ
1袋(100g)
ブナシメジ
1袋(100g)
ブナピー
1袋(100g)
*EVオリーブオイル
30g
*塩
小さじ1/2 (2.5g)
*乾燥バジル
3振り程度
*コショウ
少々


<作り方>

1)下準備①きのこ小房にわける ②お湯をわかす


2)
沸騰したお湯にきのこを入れ、さっとゆがき(2分位)、ザルに広げて荒熱を取る。


3)*の材料をよく混ぜ合わせ、きのこと和える。
完全に冷ましてから、冷蔵庫にて保存


コツ・ポイント

きのこは、
①洗わずにつかう(旨みが逃げる為)
②茹でた後、水にさらさない(水っぽくなる上、オイルとなじみが悪くなる)
③ゆっくり冷ますことで、オイルにも旨みが移るので、常温で放置して自然に冷ました方が美味しいです


印刷しやすい外部リンク

 → 便利な常備菜♪いろいろきのこの簡単マリネ by tearstar

2012.8.16現在つくれぽ数45件 。2011.7.26話題のレシピ入り
この機に見直し、ブログに転載しました。

頂いたつくれぽには アレンジ例がたくさん♪
よかったら覗いてみて下さいね。