ずっとUP出来てなかったのですが、昨年の11月末に開催された「韓国女子会水原(スウォン)ツアー」ではカルビをたらふく食しただけではなく
なんと、「アモーレパシフィック」の工場&研究センターに行ってきましたの
※「アモーレパシフィック」とは韓国国内1位の化粧品メーカーで、雪花秀・IOPE・HERA・ラネージュ・イニスフリー・エチュードハウスなど、名だたるコスメブランドを手掛けています
シャンプーの「呂」もアモーレパシフィックの製品ですね~あげたらきりがありません
水原のある、京畿道の烏山(オサン)には、その「アモーレパシフィック」の製造ライン&研究所の一部が一般公開されてる「アモーレパシフィック・ストーリーガーデン」という施設があり、ブランドストーリーを聞いたり、商品の作られる過程を見学出来たりするんです
ただ、研究所も兼ねているので、社内に入ったら、ロビーであっても一切の撮影は禁止
携帯のカメラレンズにこのシールを貼らされました
なので、内部の写真がなくて、すみませ~ん
ガイドが付いて、会社の歴史などをお話ししてくださるのですが、英語・中国対応
しかし、韓国女子会水原ツアーでは日本語ガイドさんが付いていたので、大丈夫でした
製造ラインの見学では、当日製造されていた商品を実際にお試しさせてもらっちゃいました
当日、製造されていたのは新商品の「雪花秀」のネッククリーム
「ラネージュ」の下地
これ、実際に使ったらとっても良くて、両方欲しい
単純
絶対買うとか言っていたのですが、「雪花秀」のネッククリームは免税店ではまだ販売しておらず、後日「ラネージュ」の下地だけ購入しましたの





わたくしは大好きなエチュードハウスを選びましたよ
安定のwピース
この写真はカワイイ額に入れてプレゼントしてくださいます
※いや~久し振りにこの写真見ましたが、この頃は痩せてました
そして、最後には「アモーレパシフィック」のリップが頂けちゃいますの
これは、途中で、好きなリップの色を選んで、文字が入れられるんです
わたくし、説明を英語で聞いていて、定型文を選んで決定してしまったのですが、後で、自由に文字が入れられると知って、
「名前を入れればよかった失敗した
」とか言っていたら、めぐみさんのお友達が、係の方に言って、変更してくださって、受け取った時には希望通り名前が入ってました
感動なんてお優しいんでしょう
ありがとうございました
この「アモーレパシフィック・ストーリーガーデン」の見学はなんと無料なんです
アモーレパシフィック社製品の原料に使われているものを実際に見て触ったりもできますし、製造ラインが見れたり、新商品がお試しできたりと、韓国コスメ好きにはたまりません
さらには、オリジナルリップやら写真やらのお土産付きとたっぷり楽しめる場所です
京畿道観光公社のサイトで紹介されてました
アモーレパシフィック・ストーリーガーデン
しかし、これは個人で行くのは難易度が高いですかね~
HPから申込するのですが、この場所までの移動とか、説明が韓国語だったりとか、
わたくし個人では無理だったかも
韓国女子会のツアーだからこそ行けた気がします
今年も「韓国女子会水原ツアー」開催される予定との事ですので、要チェックですね
Instagramもやってま〜す
ブログランキングに参加しています
ポチっとしていただけると毎日ランキングに反映します
応援していただけると嬉しいです


いつもイイねやポチありがとうございます