9月のソウルでは韓国のお友達と夜ご飯に行きました
※お店とかは別UPします
お腹いっぱいになったので、食後の運動だと言って、
「駱山(ナクサン)公園」へ連れて行ってくれました
わたくしはお友達に車で連れて行ってもらったので、ここはどこ?という感じでしたが、
最寄り駅でいうと、大学路がある「恵化駅」みたいです
徒歩12分とありますが、そんなもんで着くのかな?
夜の駱山公園はデートスポットらしいです



しかし、これがけっこうな山なんですよ~
息が切れる
でもナイスビュー
左にはソウルタワーで真ん中にお月さま
わたくしもそうですが、駱山公園と聞いてもピンとこない方はこちらを見たら分かるのではないでしょうか
この階段見た事あるでしょ~
ここかと納得
一度来てみたかったので連れてきてもらって良かったです
しかし、この日の駱山公園は、デートスポットというより、ご近所さんの憩いの場みたくなってました
グループで来ている若者とか、ご家族で来ている方とか、犬のお散歩の方とか、暗闇で健康器具で運動している方とか、バトミントンやってる中年おじさんたちとか
なんだか、その光景にほっこり
あ、ちゃんとカップルもいらっしゃいましたよ~



ブーケトスを受け取る練習
今度お友達の結婚式に参加するのですが、
なんと
ブーケトスを受ける名誉を与えられました
「絶対落とさずに受け取ってね」と
張り切って、エアブーケを受け取った図なのですが、ダメ出しされまして
ブーケは落ちてくるのを受け取るんじゃなくて、ジャンプしてキャッチしなきゃいけないんだって
な、なるほど
幸せは待ってないで捕まえなきゃなのね
で、韓国ではこのブーケトスを受け取った人は「半年以内に結婚しないと、一生結婚できない」って言われてるそうですよ
お友達、説明しながら大爆笑なんですけど
いや、笑ってる場合じゃないから
ブーケと一緒に、旦那さんになる人連れてきてって言ったら
大人なんだから、自分でどうにかしなさいだって
ま、確かに
あ、帰りにこれまたよく見かける天使の羽根の壁画発見しました
薄暗い
食後の運動で疲れちゃって、車の中から撮影しましたのミヤネ
そうそう、駱山公園とっても広くてお散歩にはもってこいです
夜景もとっても綺麗で癒されて、なんだか清々しい気分になりました
天使の羽根の壁画がある梨花洞辺りを散策するなら昼間に行ってもイイですね
※梨花洞の壁画は一部住民による反対運動で一部塗りつぶされてしまったそうです
詳しくはコネストで
駱山公園
こちら☆
梨花壁画村
こちら☆
ブログランキングに参加しています
ポチっとしていただけると毎日のランキングに反映します
応援していただけると嬉しいです
いつもイイねやポチありがとうございます